TeruHarutaさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.0

号泣。
バスケ好きすぎるから、さらに号泣。
これが本当の話を元にしてるからさらに号泣。
とてもモチベーションになる素晴らしい映画。本当に教育って大事と実感させられる。

下記の言葉に非常に心を打たれた
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.8

描写がとても生々しく、リアルに伝わってくる。カンバーバッチとジョディフォスターの名演も見所。
ロスに住んでた時、知り合いの韓国人も何もしてないのに、捕まって牢獄入れられて、、その牢獄には同じような状況
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

-

しまった、、、復習してなかったので何が何だかついていけず。。しかも疲れてて途中寝ちゃったw
もっかいみるのでスコアはなしでw

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.7

何度見たか覚えてない、でも観ると泣くけど、頑張らなきゃって元気をもらえる。
最高の映画だー

スパイの妻(2020年製作の映画)

2.5

え、、、、
一言で言うと、、勿体ない。。
NHKがやってるせいか、日本のテレビ感が半端ない。。シネマ感ゼロ。そのせいか、昭和初期の感じが全く出てない。ライティングも撮影も酷い。。
それぞれのキャラクタ
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

-

レートはつけれないです。
こう言った事実があったという事を認知するために日本だけじゃなく、世界の人にも見てほしいですね。
ただ、やるならもっと攻めて実名を出して欲しいし、その後本部の人が裁判で無罪にな
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

今年のアカデミー賞に6部門でノミネートされてたので見てみた。

過去の悲惨な出来事に心を痛めた若い女性が、同じような事をする男性や、その事件に関わった人達に復讐をしていくと言う話。
監督が女性という事
>>続きを読む

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

4.0

最近音楽ドキュメンタリー多いけど、その中でもかなり面白い。ジャスティンビーバーが自分も若い時から成功して、ダメになった経緯もあってアドバイスするところとか、すごく良かった。めっちゃいいやつやん。

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.2

クリスコロンバスのこういうハートフルな映画まじ好き。

ピクセル(2015年製作の映画)

3.6

一瞬だけど本物の岩谷徹氏がカメオ出演してたとは。。
80年代のゲームやってた人は好きだろうな。。

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

4.4

リズアーメッドの演技が素晴らしすぎる。
初めから聞こえないのではなく、徐々に聞こえなくなる演技というのはとても難しいと思うんだが、聞こえなくなった後やコミュニティにいて乗り越えた時、その後の演技の細や
>>続きを読む

悪魔はいつもそこに(2020年製作の映画)

3.6

トムホランドは意外にもこんな役できるんdsね。パティンソンそんなに出てこないのに光ってるな〜

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

4.0

1920年代に実在した”ブルースの母” Ma Raineyと彼女のバックバンドがシカゴにレコーディングをしに来た時の話。

今年のアカデミー賞で主演男優賞にノミネートされてたChadwick Bose
>>続きを読む

7月22日(2018年製作の映画)

3.8

2011年7/22に起きたテロ事件をもとに描いている。
凄まじい。これが本当に起きた事件だとは、恐ろしすぎる。
ポールグリーングラスは、以前にも9/11のunited93を作っているが、詳細までこだわ
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.0

やっぱキャスティングが凄いよね。。
ソダーバーグだからこそ出来る力技。

この茫漠たる荒野で(2020年製作の映画)

3.6

またもや日本語タイトルのミスリーディング。。。英題は”news of the world” 直訳だと“世界のニュース” 人々にニュースを伝えることを仕事としていて、少女と一緒にいる事によって主人公自身>>続きを読む

go(1999年製作の映画)

3.2

ダグリーマンがこんな映画を作ってたとは。。ある意味面白い。
初期の作品だけど、スピード感はこの頃から結構感じられる。

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

2.6

あまりの酷さに笑ってしまったw
1が結構好きだったが故に、、
キャラクターの繋がりやストーリーはもやは陳腐を通り越して、ギャグ。
まあそこまで求めてはいけないと思うが、、
懐かしの人達が出てきただけで
>>続きを読む

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

3.8

2回目の視聴
現代の諜報戦がとてもリアルに描かれている。しかもドイツの諜報機関というのがなかなか面白い。
アントンはミュージックビデオ時代から好きな監督。
フィリップシーモアホフマンは素晴らしい役者だ
>>続きを読む

アメリカン・ギャングスター(2007年製作の映画)

4.0

3回目の視聴。
やはりリドリースコット、、凄い。。
本当にあった話を基にしていて、エンターテイメント性を上手く取り入れている。
悪役とはいえ、デンゼルはやっぱり”信念の人“という役柄は外せないらしいw
>>続きを読む

クライシス・オブ・アメリカ(2004年製作の映画)

3.5

1959年に書かれた原作を元に作られた1962年の映画のリメイク。
ブレインウォッシュしてアメリカや世界を牛耳るストーリーは結構面白みがある。描かれ方もそんなに悪くないと思った。メリル・ストリープはや
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.1

作っちゃダメだって。。
90%ぐらいの確率でダメなのわかってたと思うんだけど。。。

ウィッチ(2015年製作の映画)

3.6

A24 filmsを知られるようになった映画の1つ。(他はルームとex machinaなど)
てか、、単純に怖すぎ。。

4milのバジェットで40mil叩きだすとは、、すごいサクセス映画。。やっぱり
>>続きを読む

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

3.5

ちょっと今までのX-men seriesとは違ったローバジェットのエクスペリメンタルフィルムという感じになってる。映画よりドラマの方が合ってると思ったけど、予算もそれを許さないんだろう。X-menもロ>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.4

あっさりサクッと見る映画。
ファミリー用という感じ。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

アイアンマン好きなのは、おそらくジョンファブローが好きってのはある。