メタル猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

メタル猫

メタル猫

映画(340)
ドラマ(0)
アニメ(0)

黒い箱のアリス(2017年製作の映画)

2.0

" タイムループ + 惨劇 " という、ちょっと変わった作品でしたよ🐕
少しホラー要素が有るのかと思って借りたんですが、そこは肩透かしを食らいました😅
全体的な作風は、若干、芸術的な雰囲気が有るので、
>>続きを読む

ダークネス(2016年製作の映画)

2.0

う~ん…
悪霊モノのホラー作品では有るんですが、ほぼほぼ全編 家族の物語なので、「怖っ!!」とか「びっくりすんぢゃねーかっ!!(笑)」的な演出は皆無でしたよ(^_^;)
なので、もう少しパンチの効いた
>>続きを読む

ビッグ・マグナム77(1976年製作の映画)

3.9

"モントリオール市警の刑事の妹ルイーズが毒殺された。刑事は、巡査部長と共に捜査を開始する。第一容疑者として、生前彼女と関係のあった医師に疑いを持つが、彼の無実は明らかだった。捜査に行き詰まっていた頃、>>続きを読む

ユージュアル・ネイバー/マッド・マザー 生贄の少年(2013年製作の映画)

2.8

この作品を初めて借りた時は、霊的なホラーを期待して "ジャケ借り" をしてしまったんですよ😅
だって、パッと見、不気味な家がバーンと有って、何やら神妙な顔つきをした人物3人が載ってて、そんでもって、"
>>続きを読む

女霊館(2018年製作の映画)

2.0

"新居に越して来た大学教授と妊娠中の妻。引っ越し祝いで貰ったアンティークの小箱を開けたところ、邪悪な女の霊たちが解き放たれてしまい……"
と言う、ホラー作品。

期待した程では有りませんでした🙍
う~
>>続きを読む

ドクター・エクソシスト(2016年製作の映画)

3.7

なかなか良かったですよ☺️

本家の名作 "エクソシスト" とは、また違った、現代の "脳科学" を使って悪魔祓いをするエクソシストの登場です✝️

視覚的には、本家の様な不気味さと言うか重苦しさの様
>>続きを読む

ワイルドシングス(1998年製作の映画)

1.5

"二転三転型犯罪サスペンス"作品🎥

「クズしか出て来ない映画だよ(笑)」と聞いて居たので、一生見る事は無いな…と思って居たのですが、人生なんて、分からんもんですな……見ちゃってやんの、オレ(笑)
>>続きを読む

警視ヴィスコンティ 黒の失踪(2018年製作の映画)

3.0

"ある少年が忽然と姿を消した。フランス警察はこの事件を、警視ヴィスコンティに担当させた。ヴィスコンティは最近個人的問題を抱えていて酒浸りであったが、この事件が、家出では無く失踪事件の可能性が高いと判断>>続きを読む

ジョニー・イングリッシュ アナログの逆襲(2018年製作の映画)

4.8

面白かった🤣
前作 "気休めの報酬" から7年。なんか、懐かしさを感じました😊
相変わらず、小ネタ満載で流石ですね🤣
こう言う映画は、何も考えずに観られるのが良いですね😆

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

なかなかの不気味さが有る"悪魔系ホラー"作品でしたよ☺️

"怖さ"よりも"不気味さ"とか"気持ち悪さ"が印象に残る映画でした(O.O;)

物語の中盤辺りは、家族崩壊の様を描いて居るんですが、そこは
>>続きを読む

カッターヘッド 真夜中の切断魔(2018年製作の映画)

2.9

"謎の覆面殺人鬼"ムービーですよ👹

ストーリーはシンプルです😆
なので、一捻り欲しかったかなあと言うのが正直な所ですかね😅

ただ、皆様の評価は、今一つ芳しく無い様ですが、個人的には「結構、イイ線行
>>続きを読む

悪霊館(2018年製作の映画)

2.0

"悪魔憑き/エクソシスト"作品👿✝️

展開が少々雑なのと、盛上りにも少々欠ける点が残念😖
ただ、最後は意外で良かったですよ👍

消えた拳銃(1966年製作の映画)

3.0

"殺人事件の張り込みをする刑事。犯人と思われる人物が拳銃を向けたので、職務として刑事も発砲。結果的に犯人と思われる人物を射殺してしまった。しかし、その後の現場検証で、犯人と思われる人物の拳銃は発見され>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

2.9

なかなか面白かったですよ☺️

ただ、核心的な部分は何も分からず終いなので、そこは ちょっとね😅

中盤からの、専門家数名が集まって、調査を開始する辺りから、雰囲気がグーっとオカルト・ホラーっぽくなっ
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.6

なかなか良かったですよ☺️

物語としては、家族大事・復讐・サスペンス・ガンアクション…と言った具合の、最近の流行を追った内容なので、安心して観て居られましたよ😉

ブルース・ウィリス主演と言う事で、
>>続きを読む

イット・カムズ・アット・ナイト(2017年製作の映画)

1.0

う~ん😖
ちょっと期待してただけに、残念な1本になってしまいますた😩
終わりの瞬間も「えーーっ⁉️」って感じで、納得いかん😵
何一つも謎が解けないどころか、ヒントすら与えて貰えないので、面白味に欠ける
>>続きを読む

ダーク・スクール(2018年製作の映画)

1.2

ごめんなさい、イマイチでした🙇

全く想定していなかった雰囲気で物語がスタートしたので、「う~ん…どうしよっかなあ…止めちゃおっかなあ…」と思いながら結局最後まで観れてしまいました😅
物語の展開自体は
>>続きを読む

ザ・ミスト(2018年製作の映画)

3.7

"幼い頃の病気が原因で、生まれた時から隔離された部屋から出られない娘を持つ夫婦マチューとアナ。二人は、娘の為なら どんな事でもした。
ある日、街を大地震が襲い、突然、毒素を含む霧に街全体が覆われてしま
>>続きを読む

華氏 451(2018年製作の映画)

2.2

う~ん…😓
オリジナルのトリュフォー版とは、またこれ、違った趣の作風ですなあ😓
正直、トリュフォー版の方が自分好みでは有ります😅あの、初めて観た時の「なんだ、コレっ(○_○)!!」感がインパクト大でし
>>続きを読む

ザ・アウトロー(2018年製作の映画)

3.5

まあまあ面白かったです😊

銀行強盗団 VS アウトロー刑事達…な作品😁
強盗団の計画が開始されるまでの約80分位までは、正直、面白いとは言い難い感じでした😅と言うのも、刑事達のリーダーである、ジェラ
>>続きを読む

ANON アノン(2018年製作の映画)

3.3

面白かったですよ☺️

設定、ストーリー共に、なかなか良く出来ていたんじゃないですかね👍
それにしても、色んな見せ方が有るもんだなあと、最初から最後まで思わされました👀
色んな解釈が出来そうな あの終
>>続きを読む

ローマンという名の男 信念の行方(2017年製作の映画)

3.8

善き作品でした☺️

普段、ぼんやりと生きて居る様な自分でも、漠然とした理想や信念を持って居る(誰しもが そうだと思いますが)つもりで居るので、共感を覚える場面が ちらほらと有った、前半部分😅
そう言
>>続きを読む

グラウンド・デス(2018年製作の映画)

1.8

閉じ込められ型パニックムービー🎦

地下に閉じ込められた3人が、脱出の方法を探しながら、救助を待つ……と言う、どう考えても「それしか無いよね」と言う、至ってシンプルなお話⛑️
なので、特に面白い訳でも
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

2.8

期待した程では無かったけど、まあ、良かったと思いますよ😊

大雑把に言えば、超能力探偵が難事件を解決するお話🚓

一見、古典的なストーリーを、現代風に撮ってみました的な印象で、全体を通せば気にならない
>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

1.3

う~ん…。
もっと、街全体が関わったミステリアスな物語を期待したんですが、そう言うんじゃ無かった😞
ストーリーも、ミステリーとしては、かなり薄味で、ヒッチコック的なサスペンス・ドラマと言った方が良さそ
>>続きを読む

アサシンズ 極限の92分間(2016年製作の映画)

1.0

"これまで失敗したことの無い腕利きの殺し屋二人が、標的を探して訪れた建物で逆に攻撃されてしまい…。全編をリアルタイムで描く驚きの手法を駆使した、メキシコ発のノンストップ・ハード・アクション。"

>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

まあまあ面白い作品ではありましたよ🙂

ストーリー的には「ちょっと、"ダイ・ハード"に寄せ過ぎてない?😅」って思った所もちらほらと…😅
あと、多数の中国人キャストを見て「もう、コレ、香港映画ぢゃん」と
>>続きを読む

LBJ ケネディの意志を継いだ男(2016年製作の映画)

3.8

良きドラマでした☺️
米国大統領の映画ですが、特に詳しい政治的知識が無くても、人間ドラマとしても良質な作品なので大丈夫ですよ🙆

ブラックマーク 核戦争の危機(2018年製作の映画)

2.9

"キューバ危機(1963年)の翌年、知られざるもう一つの危機が有った…
冷戦時代、米・ソ両国間では、諜報機関に依る相互スパイや軍産企業の謀略が日常的だった。ソ連がキューバのミサイルを撤去する見返りとし
>>続きを読む

ハウス・オブ・インフェルノ(2018年製作の映画)

1.8

うん、まあ、特に面白くは無かったなですよ😅でも、まあ、想定内って所かな(笑)
冒頭、ナチス時代のニュース映像が流れるので、ちょっと興味を掻き立てられたんですが…そうでも無かった(笑)

割りと惜しげも
>>続きを読む

ダーク・クライム(2016年製作の映画)

4.0

"警察で記録係に甘んじている1人の刑事が、以前に担当して犯人を逮捕出来なかった殺人事件の再捜査に挑むが、当時の同僚や、他の周りの関係者は事件の真相を暴かれたく無い様な態度を取る…"
と言う、ミステリー
>>続きを読む

エリカ&パトリック事件簿 踊る骸/ヒドゥン・チャイルド 埋もれた真実(2013年製作の映画)

4.0

“母の死後、突然現れた異父兄を名乗る男…
母の遺品から見つかった、突然途切れる戦時中の日記と勲章。
この"ナチス鉄十字勲章"の裏に隠された亡き母の秘密とは……”
と言う北欧ミステリー作品ですよ☺️
>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

2.0

悪くは無いけど…
特にジャンルにキッチリとした拘りが有る訳じゃ無いんですが、この作品を「ホラーです」って言われて観ちゃうと、なんか、ちょと違うかなぁ…と😅
勿論、感じ方は人それぞれ有って良いと思うので
>>続きを読む

空軍大戦略(1969年製作の映画)

3.3

第二次世界大戦中の1940年。英国本土上空の制空権を巡る、英・独の戦いを描いたスカイ・アクション🛩️

普段は、どちらかと言うと戦争アクションって(積極的には)観ない方なんですけど、本作はガイ・ハミル
>>続きを読む

デイブレイカー(2009年製作の映画)

3.9

面白かったですよ☺️

2009年公開作品だと言うのに、ワタクシ、恥ずかしながら、今回、初めて鑑賞しました😅
作品の存在自体は知って居たんですが、あまり、触手が伸びなかったと言うか、完全に「いや、つま
>>続きを読む

ストレンジャーズ 地獄からの訪問者(2018年製作の映画)

2.9

前作"ストレンジャーズ/戦慄の訪問者"の時の様な、ゾワっとする様な感じの怖さは無いですが、こっちはこっちで、ちょっと趣の違った感じで良かったですよ☺️
と言うか、前作の時は、ほぼほぼ前情報無しで、しか
>>続きを読む