メタル猫さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

メタル猫

メタル猫

映画(340)
ドラマ(0)
アニメ(0)

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.8

1953年、スターリン政権下のソ連。
9才から14才の子供の遺体が次々と発見され その死因や状況に謎が残る。しかし、時の政権は、夢のような理想国家を標榜し、犯罪の存在を認めず 全て事故として処理してし
>>続きを読む

マーシュランド(2014年製作の映画)

3.5

舞台は まだ 独裁政治の闇が残る1980年のスペイン・アンダルシア地方。
2人の少女が行方不明になり、その後、遺体で発見される。
捜査を担当する2人の刑事は、過去にも同様の事件が起こっている事を突き止
>>続きを読む

善き人に悪魔は訪れる(2014年製作の映画)

2.6

護送車から脱走した殺人犯が新たな犯行に及ぶ一部始終を描いた、サイコスリラー、サスペンス作品。

特に驚く様な展開が有る訳でも無く、かと言って、つまらない作品と言う訳でも無いッス(^_^;)
犯罪が行わ
>>続きを読む

ポゼッション(2012年製作の映画)

3.7

『エクソシスト』系統の、所謂‘‘悪魔祓い’’ホラー作品。

もう、星の数ほど有る同系統の作品の中では、なかなか良い1本だと思います(^_^)
取り憑かれてしまう少女の役のコの演技がなかなか良いので、作
>>続きを読む

喰らう家(2015年製作の映画)

3.0

古典的な王道ホラー+スティーヴン・キング作品的な雰囲気に、現代的なスプラッター物で ちょっと濃い目の味付けをした感じ…かな(^_^;)
まあまあ 面白かったッス(^^)

MI5:灼熱のコンスパイラシー(2014年製作の映画)

3.0

‘‘MI 5’’シリーズの第二弾。
前作同様、派手さは無く、大人し目なサスペンス。
今回は、実業家連中が不正に儲けたカネを追い駆けます。

このシリーズ、近々 第三弾もリリースされるので、第一弾から
>>続きを読む

機械じかけの小児病棟(2005年製作の映画)

3.9

ホラー映画…と、一言で形容するよりも、オカルト・サスペンス/ミステリー + 少しホラー…みたいな感じですかね(^_^)

想像以上に良き作品でした。
一般的なホラー映画の様な怖さは有りませんが、物語自
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.3

キャスティングが絶妙ですな。

物語が進むに連れて、新たな情報が小出しにされ、しかも、その情報の真偽が定かでは無い為、主人公が追い詰められて行く感じです。

なかなか面白かったですん(^_^)

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.4

物凄く大雑把に言えば、戦争映画ですが、戦争そのものよりも、伝説の狙撃手と言われた実在の人物が焦点になってます。と言うか、その、伝説の狙撃手本人が著した自伝が原作なんですね。
不自然な程の派手な演出や、
>>続きを読む

アース・トゥ・エコー(2014年製作の映画)

2.6

子供4人(男子3人、女子1人)が主役のSFファンタジー作品。

子供メインなので、ストーリーには物足りなさを感じました。でも、宇宙から来たフクロウみたいな謎の物体がなかなか可愛らしかったので良しとしま
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

3.4

夜の高校を舞台にしたサスペンス/ホラー作品。POV方式。

冒頭〜中盤くらいまでカメラを担当するガキのバカさ加減には辛抱ならん(そう言う役どころなので仕方ない^_^;)けど、意外に面白かったですん(^
>>続きを読む

ハイネケン誘拐の代償(2014年製作の映画)

3.3

1983年に実際に起きた事件を映画化した作品。

全体的に、今ひとつメリハリが足りて無い感じは有りますけど、実話を扱っている分、まあ、そうなるかな…と言ったところですかね(^_^;)

思っていた感じ
>>続きを読む

復讐捜査線(2010年製作の映画)

3.7

悪徳巨大組織に娘を殺害された刑事の復讐劇。
なかなか面白かったです(^_^)
アクション映画と言って差し支え無いと思いますが、そんなに派手なアクションでは無いかな。でも、復讐の炎を静かに、しかし、大き
>>続きを読む

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

3.8

007シリーズは数えるくらいしか観た事が無くて、その何れに対しても「まあ、こんなもんっスよね^_^;」位の印象だったんですが、今作は大変面白うございました(^_^)

いや、しかし、あれですよね、アク
>>続きを読む

デビルクエスト(2011年製作の映画)

3.0

‘‘善と悪の戦い’’、‘‘魔女狩り’’と言った物がテーマになっていて、その‘‘魔女’’であるとの疑いを掛けられた女性に裁判を受けさせる為に、騎士達が移送を担当する…と言うダーク・ファンタジー作品。>>続きを読む

エレクトリック・ミスト 霧の捜査線(2009年製作の映画)

3.3

舞台はアメリカ・ルイジアナ州。
連続レイプ殺人事件を追っていた刑事デイヴは、映画の撮影で現地を訪れていた俳優のエルロッドに出会う。彼は、撮影場所だった湿地帯で黒人男性の遺体を見た事を告げる。その現場を
>>続きを読む

反撃/真夜中の処刑ゲーム(1983年製作の映画)

3.5

1982年の作品にしては、映像が古めかしく感じました(それもまた良し)が、警察がストライキを起こしている街での、悪党 vs 一般市民の籠城戦と言う設定が面白かった!割りと早い段階から「この悪党共めーっ>>続きを読む

バーバー(2001年製作の映画)

3.5

‘‘人生を少しだけ変えたい’’と思った男の物語。
最初から最後まで、静かに淡々と進んで行きます。
比較的 重いテーマを扱っているけれど、必要以上には その重さを感じさせない作風でした。(所々、喜劇的だ
>>続きを読む

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

4.2

閉塞感たっぷりな今の時代だからこそ観て良かったな…と思いました(^_-)b

1930年代のアメリカ・ミシシッピ州を舞台に、3人の脱獄囚が繰り広げるコメディ/ロード・ムービー。

面白かったですっ(
>>続きを読む

ブラック・ハッカー(2014年製作の映画)

4.0

なかなか面白かったですん(^_^)
結構な緊迫感も有るし、先の展開が気になるストーリーでした(^_^)
最後が、若干、フワッとした幕切れなのが好みでは無かったんですが、それでも、なかなか良かったです(
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

3.6

途中までは、思っていたのと違うなあと言う感じでしたが、終盤のたたみかけは、そんな思いも覆すくらいに良かったですん(^_^)

レッド・バイオリン(1998年製作の映画)

3.0

競売に出された‘‘赤いバイオリン’’。その1681年から辿って来た運命を、現代から過去へ…そしてまた現代へ…と、繰り返す様に観せてくれるドラマでした。
比較的、静かな雰囲気で進む中に、ちょっとしたミス
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.9

探偵物、クライムサスペンス作品。
面白かったです(^_^)b
個人的な好みを言えば、ストーリーの根幹が割りとシンプルなので、見せ方も、も少しシンプルでも良かったかなあ。

華麗なる相続人(1979年製作の映画)

3.8

シドニー・シェルダン原作のサスペンス作品。
大手製薬会社の社長が死亡した事に依る会社相続の権利に絡み、後を継いだ娘が、命を狙われると言う流れ。

推理ものなのかなと思って観たんですが、そうでも無かった
>>続きを読む

(1963年製作の映画)

3.0

名作中の名作と言っても過言では無いサスペンス映画……なんですが、ずっと前に一度観てるにも拘わらず、「アレ?こんな感じだったっけ??」ってなもんですわ(笑;)
でも、まあ、「人間が憎い……」と言う、鳥達
>>続きを読む

ガガーリン 世界を変えた108分(2013年製作の映画)

3.5

程良い濃度の伝記映画ですな(^_^)b
同じ様なネタを ハリウッドで映画化すれば もっと濃い作風になると思いますが(それはそれで好きですが)、伝記映画としては 本作品ぐらいの濃度が自分には合ってるの
>>続きを読む

不良探偵ジャック・アイリッシュ 死者からの依頼(2012年製作の映画)

2.8

大人しめでオーソドックスなサスペンスドラマなので、結構 好きです。が、テンポを感じられなかったので、途中、ちょっとした睡魔も(^_^;)
あと、事件解決が唐突過ぎて、狐につままれた感じがね(・・;
>>続きを読む

リメイニング(2014年製作の映画)

2.6

意外に悪く無かったですけど、キリスト教の事、よく知らないんで、ピンと来ない点も多かったかな(•_•)

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.6

柄にもなく、この様な おとぎ話を観てしまいました(^_^;)
いやー、大変 良かったっす(^_^)
ワシみたいなモンでも、フェアリー・ゴッドマザーが登場する辺りから、なんか、こう、ワクワクさせられるっ
>>続きを読む

モーテル(2007年製作の映画)

2.8

なかなか怖い作品ですな(^_^;)
でも、話が進むに従って怖さが薄らいで行く感じがしてしまいますた(^_^;)

ロビン・フッド(2010年製作の映画)

3.0

安定のリドリー・スコット監督作品。
でも、ちょい長い(^_^;)

11ミリオン・ジョブ(2013年製作の映画)

3.0

刑事ものかと思って観たんですが、そうでは無かったです…でも、意外に面白かったです。
実話ベースと言う事で、驚く様な展開等は無いですが、悪い友達と付き合うと、こう言う事になる…と言うかなんと言うか(^_
>>続きを読む

パブリック・エネミーズ(2009年製作の映画)

3.6

良い作品だし、名作だとも思う一本なんですが…
実在のデリンジャーは、紳士的で、義賊的な所が有り、世間の人々に人気が高かったと言えども、犯罪者。特に、殺人まで犯して居る訳で。その部分で、映画としての演出
>>続きを読む

インキーパーズ(2011年製作の映画)

2.3

全体的にフワッとした幽霊ばなし。
特につまらなくは無いけれども、ちょっと退屈な感じは有ったかな(•_•)
「よしっ!ホラーを観るぞっ!」と言う意気込みで観るとダメかもです(^_^;)なので、観る側もフ
>>続きを読む

恐怖ノ黒洋館(2012年製作の映画)

3.0

評価、低い様ですが、意外に楽しめました(^_^;)
所謂‘‘館モノ’’の枠組みの中で、スピリチュアル的な要素とモンスター的な物の要素とを混ぜ合わせた感じです。ただ、全体的に浅い感じは有りましたね(^_
>>続きを読む

ハロウィン II(2009年製作の映画)

3.5

当然ですが、前作の続編です。
今作は、少々、霊的な要素も加わって、その点が前作とは趣の違った雰囲気を出していると思います(^_^)
あと、これは、人それぞれ、見方や感じ方によって違って来るとは思うんで
>>続きを読む