aicruiseさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • aicruiseさんの鑑賞したアニメ
aicruise

aicruise

亜人(2016年製作のアニメ)

3.8

一番恐ろしいのは亜人でも怪物でも幽霊でもなく人間なんだ、ってね。

永井圭の腹の底が見えなくて不気味さが増してる。あとカイが良い人すぎて世の中まだまだ捨てたもんじゃないなと思う

佐藤の声を聞くと耳が
>>続きを読む

0

葬送のフリーレン(2023年製作のアニメ)

1.5

流行に乗るために見ていたけど途中で眠くなっては起きる、の繰り返しで断念した
私は少年漫画バトル系アニメしか楽しく見れないようになってしまったらしい

0

ゴールデンカムイ 第4期(2022年製作のアニメ)

4.2

ハマってしまって一気見した。アニメ続編放送日まで待てないから最終巻までの空白部分は漫画で補おうと思う。

自分用にメモ
好きなキャラランキング
1.尾形、2.鶴見中尉、3.頭巾ちゃん、4.杉元、5.白
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第3期(2020年製作のアニメ)

4.4

ここまでハマるとは思わなかった
個人的に見どころだと思うのはスチェンカからのバーニャ、長谷川さんの正体が判明した時の衝撃、演技に熱が入りついつい盛り上がってしまってボロを出す尾形百之助、アシリパの純潔
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第2期 懐玉・玉折/渋谷事変(2023年製作のアニメ)

4.1

呪術にも推しができた!脹相!!
…ってことは置いといて…
私は呪術廻戦、漫画を集めたい!ってなるくらいはハマらなくて。この物語が何を主張したいのか、終着点をどこに定めているのかいまいち掴めなくて、ただ
>>続きを読む

0

ゴールデンカムイ 第2期(2018年製作のアニメ)

4.3

ラッコ鍋の回がきた時、「あ、これがあの伝説の…!!」ってお腹が捩れるくらい笑った

キャラクター全員クセ強くて好き!特に鯉登少尉😂尾形が可愛く見えてきた

0

ゴールデンカムイ(2018年製作のアニメ)

4.1

日露戦争直後の北海道が舞台。おんんんもしろい!!アイヌの人々は自然と共存しているんだな…いろんな文化に詳しくなれる。学びがあるアニメって最高🌼
最近ご飯を食べているとヒンナヒンナ!って言っちゃう(影響
>>続きを読む

1

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

2.5

ディオの声めっちゃ青キジ
漫画もアニメも履修した

0

未来少年コナン(1978年製作のアニメ)

-

小さい頃から繰り返し見てる
ほんと面白いよ特にラピュタ好きは見て

2

進撃の巨人 The Final Season 完結編(後編)(2023年製作のアニメ)

5.0

先日進撃の巨人完結編が放送され、長い歴史に幕を下ろしたということで少し語ります

 小学生2年生の頃、「人間の醜悪さが如実に描かれていて1巻から虜になるよ」という父の勧めがきっかけで出会った進撃の巨人
>>続きを読む

1

地獄楽 第1期(2023年製作のアニメ)

4.0

士遠がとにかくかっこよすぎる。最初の方はただぼんやりと見ているだけだったけれど、エピソード8で典座との師弟関係が明かされてからは感情移入しながら見てた!
首を長くして2期を待ちます

0

ワンピース ワノ国編(2019年製作のアニメ)

3.8

ワノ国の作画は神がかってる!映画よりもクオリティが高い気がする。
ゾロvsキングだけは死ぬ前に一度見てほしい、迫力がハンパなくて気絶するから!
ただ原作のようにリズムよく進まず、無理矢理引き延ばしてる
>>続きを読む

0

ワンピース スリラーバーク編(2008年製作のアニメ)

4.2

小さい頃、祖父母の家でスリラーバーク編を見たい!ってよくせがんでいたなぁ。おかげでビンクスの酒を歌えるようになった。懐かしい思い出。
ブルックの過去は本当に泣ける。ヨーキ船長…生きててほしい😭もしかし
>>続きを読む

0

ワンピース 東の海編(1999年製作のアニメ)

3.5

ウソップと出会うシーンまでしか観ていないけど結構良い!
1話、感動するシーンなんだけど回数を重ねるごとに、シャンクスが何を考えているかわからなくなって怖い。ゴムゴムの実を意図的にルフィに食べさせたのは
>>続きを読む

0

ワンピース マリンフォード編(2010年製作のアニメ)

4.0

もう捕われてるエースの破壊力が計り知れない。魚人島のサンジみたいになる!カッコ良すぎでしょ!!ルフィの兄が処刑されてしまうかもっていう危機的状況なのになんか動悸が止まらなかったしみている途中で私が死ぬ>>続きを読む

0

ワンピース インペルダウン編(2009年製作のアニメ)

4.5

頂上戦争編のMVPはMr.3とクロコダイルだけど、インペルダウン編のMVPはボンクレー。「友達だからようっ!!!理由なんざ他にゃいらねェ!!!!」
あと、脱獄組の掛け合いが最高。バギー役の声優さんのア
>>続きを読む

0

【推しの子】(2023年製作のアニメ)

3.0

世間での話題を攫い、2023年の覇権アニメの座を勝ち取ったという呼び声も高い「推しの子」。周りの友人が皆口を揃えて「面白い、おすすめ!!」と絶賛していることをきっかけに見始め、最終回まで一通り鑑賞。私>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

3.0

やっと、やっと、、!ヒロアカ履修完了!!
長い道のりだったけど、よくがんばった!笑次は何のアニメ見よう…

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

2.5

A組vsB組は正直いって展開がマンネリ化しているように感じた。体育祭だけで良いかも。あと、ヴィラン連合と異能解放軍の戦いも長い。

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

3.1

オーバーホールの声がとても艶かしく聞き心地が良かった。文化祭に突入した途端一気に展開が華やかになり、みているこちら側も気持ちが明るくなった。ただ、ナイトアイの死が意外にも呆気なくて拍子抜けした。もう少>>続きを読む

0

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

3.4

エピソード16までアニメで観て、そこから漫画を読んだ。アニメより漫画の方が良いと思った!全体的にヴィランの方がヒーローよりもかっこいいと感じるのは気のせい…?…個人的に名前をつけてみようの会が面白かっ>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.8

映像がとても綺麗で目を奪われる。それでも漫画の方が味があって良いと思うからできればアニメではなくて漫画を読んでほしい

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

3.0

善逸がうるさい。笑
炭治郎は妹を救うために戦い、鬼の首を切る。その鬼自身にも悲惨な過去がある。家族に友情に絆。いい話だけど、何かパンチが足りない気がする…。物語やキャラクターたちに感情移入できるほどの
>>続きを読む

0

呪術廻戦 第1期(2020年製作のアニメ)

3.8

五条悟やら夏油傑やら伏黒恵やらみんなやたらビジュが良い。物語としてはうーーーんまぁまぁかなーーー

0

進撃の巨人 The Final Season 完結編(前編)(2023年製作のアニメ)

5.0

号泣。ハンジさんのかっこよさが脳裏に焼き付いている。巨人って、素晴らしいなぁ。

0

進撃の巨人 The Final Season Part 2(2022年製作のアニメ)

5.0

ボロボロと泣きながら見ていた。1話ごとに心が抉られる。目を背けたい内容も多々あった。それでも向き合わなければいけないのだと思う。本当の自由とは一体何か。戦え。戦え。

0

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

5.0

いきなり壁の外の世界が描かれて困惑したのも束の間、やはりこの作品は私の心を掴んで離さない。さらに密度の濃い内容へと一気に引き摺り込まれる。ガビのことが憎い、許さない、と思ったけれども、もしもこの物語の>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season3(2018年製作のアニメ)

5.0

神。進撃の巨人の中でも1番リヴァイ兵長の活躍シーンが見れる。ここらへんから、巨人vs人間ではなく、人間vs人間と対峙する相手が移り変わっていくのもポイント。人々は一体何のために戦っているのか、何故争い>>続きを読む

0

進撃の巨人 Season2(2017年製作のアニメ)

5.0

ヒストリアとユミルの関係を深く描いていた。リヴァイ兵長もっと出てきてほしかった…

0

進撃の巨人 Season1(2013年製作のアニメ)

5.0

オープニングからエンディングまでずっと面白い。こんなに熱中したアニメは進撃の巨人がはじめて。私をアニメの世界へ引き入れてくれた原点であり、頂点。

0

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

3.0

気軽に見ることができる。それにしても爆轟勝己、デクに対してやりすぎじゃない😭?

0

ブルーロック 第1期(2022年製作のアニメ)

3.7

設定が斬新。展開もテンポが良いので飽きない。キャラクターも個性豊かで、一度で覚えられる。キングこと馬狼照英推し!続編も気になる。

0