YASK4423さんの映画レビュー・感想・評価

YASK4423

YASK4423

ノストラダムスの大予言(1974年製作の映画)

-

まだみてない
出版区の動画で伊藤潤二が言ってた水銀の空の話はこの映画?

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

5.0

自分のトラウマが蘇るシーンもあって怖かった。ルドウィグ・ゴランソンの音楽がずっと流れてないとクリストファー・ノーランは落ち着かないのかもしれん。
見れてよかったよ。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

IMAXとSFの相性やっぱりめっちゃいいよね〜
Part1よりも面白かった。戦闘が多かったからかな。トンボの羽ばたきの音が聞きたかったのに、普通のヘリの音みたに聞こえてちょっと悲しい。観終わってトイレ
>>続きを読む

ターザン(1999年製作の映画)

-

昔観たのを見返した。
ターザンカッコいいな〜。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

買ったパンフレットでエマストーンが「不条理すぎて笑える」って言ってて頭に残るな。自分は真面目に受け取って、設定をこう重ねるとストーリーになるのかとか考えちゃった。文脈次第では不条理って笑えるのか〜。>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

-

25年後に生まれた子供は22世紀の記憶ができるんだな〜。自分がたまたま世紀末産まれなのもあるけど100年って想像してたより短いね。
引用元が散りばめてあって本屋さんみたいな映画だった。

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

-

ドキュメンタリーというより称賛インタビューって感じだったな。それでもヒデオやっぱすごいなと思ったけど

マルコヴィッチの穴(1999年製作の映画)

-

最近行ったバーの店員さんが日本のお笑いはシュールでポストモダン的でコンテキストがない、って言っててなるほどなと思ってたところ。
この映画は笑えるところが沢山あったと思うけどどれも映画内に収まらないメタ
>>続きを読む

未知との遭遇 ファイナル・カット版(2002年製作の映画)

-

UFOがMike Kelly が作ったスーパーマンのクリプトン星みたいで綺麗だった。
飛んでる姿はよくこんなの撮ったなって思わせるほど不気味でとてもよかった。
いろんな映画に影響を与えたんだなと思える
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

あいつは悪いやつ。 主人公はどんな気持ちで泣いたんだろうな

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

潔癖とヨガで積み上げた丁寧さを1発分の引き金で全てを台無しにするのはギャグだった。あのタイミングの前にもっとあっただろうに。殺しはだんだん雑になっていった。最後には一つのバケツに収まるほどの死体処理ま>>続きを読む

>|