桔梗Fさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

桔梗F

桔梗F

映画(858)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マチネー/土曜の午後はキッスで始まる(1993年製作の映画)

5.0

1962年、キューバ危機に揺れるキー・ウエストを舞台に、新作ホラー「マント」のプレミア上映にやって来た映画監督と、劇場に集うティーンエイジャーたちを描いたノスタルジックな傑作。 

映画好きの
>>続きを読む

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

5.0

韓国発!壮絶サスペンスアクション(゜ロ゜;
まあノワール映画です。

17歳のファイ(ジング)は、学校に通う代わりに“5人の父親”から犯罪スキルを教え込まれて育った。
殺人強盗集団のリーダーの
>>続きを読む

ヒーロー・ネバー・ダイ(1998年製作の映画)

5.0

暗黒街のふたつの組織は互いのボスの首を狙い、殺し屋ジャック(レオン)とチャウ(ラウ)をそれぞれ雇う。
しかし、抗争は思わぬ方向へと進み、ふたりの男に過酷な運命が襲い掛かる。

祝、デジタルリマ
>>続きを読む

やさしい本泥棒(2013年製作の映画)

4.0

マークース・ズーサック原作のベストセラー小説「本泥棒」を基にした戦争感動作。
ナチス政権下のドイツを舞台に、孤独な少女が書物を糧に厳しい時代を乗り越えようとする姿を描く。

戦争&子ども設定が大
>>続きを読む

太秦ライムライト(2013年製作の映画)

4.5

日本一の斬られ役として知られる時代劇俳優・福本清三主演のヒューマンドラマ。
京都太秦撮影所を舞台に、斬られ役として日本映画を支え続けてきた大部屋俳優と、その弟子となった駆け出し女優との交流を描く。
>>続きを読む

ファイアー・レスキュー(2013年製作の映画)

3.4

大火災パニックに立ち向かう男たちを描いたアクションドラマ。
ある工場で起こった火災が発電所にも被害を及ぼし、香港中が大停電する。

よくある火災&消防士ものですが、火炎ではなく煙の恐怖に焦点をあて
>>続きを読む

サルウインドウ・ピリオド(2014年製作の映画)

3.0

2013年に起きた医療過誤事件を基に、ウイルスの恐怖を描くメディカルホラー。
福家稔(藤岡)は心臓の病気を発症し、移植手術を受ける。その後、彼は仕事に復帰するが、自分の体が日に日に衰弱していくことに
>>続きを読む

チェイン CHAIN(2013年製作の映画)

3.4

菅井玲と渡辺裕之(刑事役)共演による、冬の新潟を舞台にネット社会の闇を描くサスペンスホラー。
新潟の高校教師・藤崎(菅井)は、生徒・小田嶋奈津美の死にショックを受けていた。
奈津美は何者かに惨殺され
>>続きを読む

マルティニークからの祈り(2014年製作の映画)

4.1

2006年に韓国のドキュメンタリー番組で紹介された衝撃の実話を基に、身に覚えのない麻薬密輸容疑で逮捕され、異国に投獄された主婦と家族の絶望と奮闘の日々を描くドラマ。

金の原石だと騙されて麻薬を運
>>続きを読む

レクイエム 最後の銃弾(2013年製作の映画)

3.5

香港発のド派手サスペンスアクション。
幼馴染みで親友のの3人は警察官となり、タイの麻薬王ブッダの組織に身分を隠し潜入するが…。

知る人なら配役だけで即レンタルする超豪華メンバーです(^-^)
>>続きを読む

江ノ島プリズム(2013年製作の映画)

4.2

江ノ島を舞台にした、タイムスリップ青春ラブストーリー。
病弱な朔(野村)を見守る修太(福士)、生意気だけど憎めない朔、そんな凸凹コンビに寄り添う活発なミチル(本田)の三人は、小学生の時からの大親友
>>続きを読む

ソルジャーブルー(1970年製作の映画)

4.5

1864年に実際に起きた“サンドクリークの大虐殺”を元に、白人によるインディアン虐殺を描いたド鬱西部劇。
白人女性クレスタ(キャンディス)は、騎兵隊と共に婚約者の待つ砦へと向かう。しかし、砦では
>>続きを読む

アフリクテッド(2013年製作の映画)

3.8

デレク・リーとクリフ・ブラウズのコンビが贈る体験型SFスリラー。
デレクとクリフは、世界中を旅して各地の映像をブログにアップする計画を始動。
デレクは病気を抱えていたが、決行の日を迎
>>続きを読む

マフィアは夏にしか殺らない(2013年製作の映画)

4.7

マフィアと検察の抗争が続くシチリア暗黒時代に初恋ひとすじに生きるダメ男の成長を可笑しみとアイロニーを織り交ぜて描きだす。ラスト2分間の強烈なカタルシスに胸が熱くなる。
↑Amazonより抜粋

一言
>>続きを読む

子宮に沈める(2013年製作の映画)

4.3

実際に起きた育児放棄事件を元に、“家庭”という名の密室を描いた社会派フィクション。
突然夫に別れを告げられ、由希子(伊澤)はふたりの子どもを育てることに。
良き母であろうとする彼女は心身共に追い詰めら
>>続きを読む

アノマリー(2014年製作の映画)

2.8

数日間のうち9分47秒だけ自分の意識を取り戻すことのできる元軍人が陰謀に立ち向かう姿を描いたSFアクション。

数日間で主人公の意識が戻る約10分間だけ観客も観ることができます。

よって主人公も訳が
>>続きを読む

WTF(2014年製作の映画)

3.2

見ず知らずの人々にユーモア満点のイタズラを繰り出し、その様子を捉えた動画をネットで公開して世界的人気を博したレミ・ガイヤール主演のコメディ。

実際にYouTubeなどに投稿された動画とフィクシ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

リチャードカーティス監督の引退作となったラブコメ。
21歳の誕生日に、父(ビルナイ)からタイムトラベル能力があることを知らされたティム(ドーナル)。メアリー(レイチェル)と恋に落ちた彼はタイ
>>続きを読む

ある優しき殺人者の記録(2014年製作の映画)

4.6

韓国の障害者施設から脱走した、連続殺人事件の指名手配犯サンジュン(ジェウク)。
彼から「独占取材をしてくれ」と電話を受け、呼び出された女性ジャーナリスト ソヨン(コッピ)は、日本人カメラマン(
>>続きを読む

ホラー・シネマ・パラダイス(2010年製作の映画)

4.3

廃館寸前の映画館の女性支配人デボラ(ナターシャ)が本物の殺人映画製作にのめり込んでいく姿を描いたホラーコメディ。

結論から言うとホラーファンは必見の秀作!

原題は「all about evi
>>続きを読む

ポイントブランク 標的にされた男(2014年製作の映画)

3.8

様々な思惑を抱える者たちがぶつかり合う36時間の追撃戦を描いたサスペンスアクション。
殺人現場に居合わせてしまったヨフンは、銃弾を受けて逃げる途中に車にはねられる。
彼が病院に運び込まれた翌日、医師
>>続きを読む

バルフィ!人生に唄えば(2012年製作の映画)

4.8

聴覚障害の純粋な青年と、彼との出会いを通じて人生を変化させるふたりの女性を描いた人間ドラマ。
耳が聞こえず、話せないバルフィは、身振り手振りで豊かな感情を伝える人気者。そんな彼に、ふたりの女性が想
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.7

バブル真っただ中の、1980年代後半の静岡。友人から合コンに誘われ、乗り気ではなかったが参加することにした大学生の鈴木(松田)は、そこで歯科助手として働くマユ(前田)と出会う。
華やかな彼女にふさ
>>続きを読む

ノース・ウォリアーズ 魔境の戦い(2014年製作の映画)

3.6

『エラゴン 遺志を継ぐ者』のスタッフが贈る
壮大なアクション・アドベンチャー!

嵐で遭難したアスビョルン(ホッパー)らヴァイキングが敵地アルバ王国に漂着。
彼らは、偶然居合わせた護送
>>続きを読む

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.8

『サプライズ』のアダム・ウィンガード監督によるアクションスリラー。
戦争で息子を亡くしたピーターソン一家の元に、息子の戦友だというデイヴィッド(ダン)が現れる。礼儀正しく容姿端麗な
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

4.2

樹海で巨大熊に襲われるカップルを描いたアニマルパニック。

カナダの自然公園にキャンプにやって来たアレックスとジェン。
森の奥地で高圧的な男ブラッドと出会ったふたりは、彼を振り切って小道
>>続きを読む

激戦 ハート・オブ・ファイト(2013年製作の映画)

4.5

総合格闘技を舞台にどん底から這い上がる4人の男女の姿を描いたアクションドラマ。

かつてボクシング王者に2度輝いたファイ(ニック)だったが、八百長事件に関与し借金取りに追われ、マカオのジムで下
>>続きを読む

グレート・ウォリアーズ/欲望の剣(1985年製作の映画)

5.0

P・ヴァーホーベンの持ち味が十分に出た、バイオレントで変態的な中世騎士道アクション。
マーチン(ルトガー)をリーダーとする傭兵軍は、仕事を成功させたにもかかわらず、王に裏切られ無報酬で追放さ
>>続きを読む

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

4.1

夫を亡くして 6年になるシングルマザーのアメリアは 6歳の息子サミュエルと二人で暮らす。 
サミュエルは悪夢におびえ、家で見つかった邪悪な絵本に出てくる魔物ババドックが二人を殺しにやってくる
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

4.2

刑事ゴンス(ソギュン)は、急遽、監査が入る事になり、横領の証拠を隠さなければならない為、母の葬儀を抜け出し車で警察署へと向かっていた。
しかし、誤って通行人を轢いてしまう。
なんとか隠蔽しようと、
>>続きを読む

シャークトパスVSプテラクーダ(2014年製作の映画)

3.5

前作のあらすじは出だし10秒くらいで見せてくれるのでいきなり観ても可(笑)10秒でわかる…

ジョーズやジュラシックパークシリーズみたいなストーリー展開で人がぼっこんぼっこん死ぬのがポイン
>>続きを読む

メガ・シャーク VS メカ・シャーク(2014年製作の映画)

4.0

巨大ザメ、メガ・シャークが復活し、またも各地で暴れ始める。 
国連は、試運転前の最終兵器、メカ・シャークを急遽出動させるが…。 

一部映画ファンの間で「モストデンジャラスコンビ」と評される
>>続きを読む

メガ・シャークVSグレート・タイタン(2015年製作の映画)

3.9

メガシャークの襲撃から1年。卵から生まれた新メガシャークが現れる。
一方、ウクライナでは旧ソ連が発明した巨人型兵器コロッサスが目覚めようとしていた。

ついにアサイラムのおバカシリーズも第4弾
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.7

台湾の人気作家ギデンズ・コーが自伝的小説を映画化した青春ラブストーリー。
高校の同級生だった男女7人が1994年から2005年までの期間に繰り広げるたわいなくも懐かしい日々を映し出す。

最近
>>続きを読む

トゥルー・ロマンス(1993年製作の映画)

4.8

故トニー・スコット監督の傑作バイオレンスアクション&ロマンス!

麻薬が入ったマフィアのスーツケースを手にしたクラレンスとアラバマは、愛の逃避行を重ねながら危険な賭けに出る。
ロサンゼルスに向か
>>続きを読む

日本黒社会 LEY LINES(1999年製作の映画)

4.2

中国人と日本人のハーフとして生まれた龍一(北村)と俊霖(佐伯)の兄弟と張(田口)は、ヴェトナム人経営(大杉漣(笑))の工場を襲撃して金を奪い、新宿歌舞伎町へ赴きく。
娼婦アニタ(李丹)に騙されスッカ
>>続きを読む