桔梗Fさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

桔梗F

桔梗F

映画(858)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・インシデント(2011年製作の映画)

3.8

トロント国際映画祭で失神者を出した?シチュエーション・スリラーの問題作!

停電によって内部が暗闇に包まれ、保安システムも機能しなくなった触法精神障害者収容施設を舞台に、料理人たちの決死のサバイバ
>>続きを読む

海洋天堂(2010年製作の映画)

4.8

末期ガンの宣告を受けた水族館で働く片親の父(ジェット・リー)と自閉症の息子の物語。

ジェット・リーがノーギャラ・ノーアクション・ノーメイクで出演したことで話題に。

出だし、いきなりジェッ
>>続きを読む

魚と寝る女(2000年製作の映画)

4.0

注:ネタバレあり

世の中から隔離されたような釣場を舞台に、殺人を犯して自殺場所を求めてやって来た男と、生きる力に乏しかった女が出会い、“痛み”を通じて“生”への執着に気づく…

ほぼネタバレだが、あ
>>続きを読む

DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年製作の映画)

4.3

「衝撃のぶっ飛びラスト」特集(--;)

哀川翔と竹内力を主演に迎えて撮りあげたバイオレンスアクション。新宿署の刑事・城島は、新宿で起きた抗争事件と現金強奪事件の背景に中国残留孤児三世・龍の存在を突き
>>続きを読む

アナザー・フェイス(2008年製作の映画)

3.4

「ロバート・カーライル主演のスパイアクション! 
謎に包まれたMI6のシークレット・エージェントのミッション
! そして衝撃の結末!」
↑といった宣伝文句だったが、実際は…

これは完全サギな
>>続きを読む

ソルジャーズ・アイランド(2011年製作の映画)

4.3

戦争体験プランに参加した大富豪たちと、 彼らの安全を守る元アメリカ軍特殊部隊の傭兵が、実際の戦闘に巻き込まれてしまうサバイバルアクション。 

クリスチャン・スレーターついに復活!
ストーリー自
>>続きを読む

スナイパー:(2009年製作の映画)

3.4

高度な狙撃技術を持つ精鋭たちからなる香港特殊任務部隊SDUに属する男たちの、狙撃の技とプライドを懸けた激しいぶつかり合いを描くポリスアクション!

狙撃の腕と度胸を買われ、香港特殊任務部隊SDU
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

「007」シリーズ第24作。

いやあ、他の方のレビューが熱くて詳しくて、もう書くことがない(笑)
だが、がんばる!スペクターの名にかけて!

まず冒頭のワンカット長回しinメキシコはしびれましたね(
>>続きを読む

サマーキャンプ・インフェルノ(1983年製作の映画)

3.5

「衝撃のぶっ飛びラスト」特集(--;)

キャンプ場にやって来たいじめっ子DQNたちが次々と殺されるリベンジホラー!(|| ゜Д゜)

こちら「13金」のへっぽこ亜種なんですが、あまりの「衝撃の一撃オ
>>続きを読む

誕生日はもう来ない(1981年製作の映画)

3.5

「衝撃のぶっ飛びラスト」特集(--;)

「大草原の小さな家」のメリッサ・スー・アンダーソン主演のホラー。
18歳の誕生日に恐ろしい光景を目にした少女。一体何が…。

こちら、ラストあまりの衝撃展開
>>続きを読む

エイプリル・フール(1986年製作の映画)

2.5

「衝撃のぶっ飛びラスト」特集(--;)

4月1日。金持ちの息子の招待により孤島の別荘に招かれ集った9人の大学生。さっそく盛り上がるパーティに浮かれる若者たち。だが彼らは、一人また一人と姿を消していく
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.5

異常な豪華メンバーによる群像劇コメディ。

TV局映画なので、狙いすぎ演出と豪華メンバー頼みが目立ち秀作とはいきません(^^;

ただ、過去の名作群像劇映画には及びませんが、笑いと泣きの要素をう
>>続きを読む

神の一手(2014年製作の映画)

4.0

プロ棋士テソクは、兄の頼みで一度だけ危険な「賭け囲碁」に協力するが、その世界の元締めサルスの一団に兄を殺され、自身も殺人の罪を着せられて投獄されてしまう。 

すべてを失ったテソクの心深くに宿るのはサ
>>続きを読む

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

2.8

大自然を舞台にした極限バトルと、大統領と少年の熱き友情ドラマ!

フィンランド産アクションコメディ

あんまりおもしろくなかったんで(苦笑)簡単に。

のれなかった一番の理由はサミュエル・L・ジャクソ
>>続きを読む

T.I.M. ティム(2014年製作の映画)

3.5

少年と人間型ロボットの友情と絆を描いたSFファンタジーロードムービー。

父子家庭のティボル(ちょっとデブ)にとって、ロボットのティムは母親代わりであり、唯一の親友。しかしティムの型は古く、失敗や故障
>>続きを読む

マドモアゼル(1966年製作の映画)

4.5

マドモアゼルの心に潜む欲望と悪徳!

イタリア人肉体労働者の身体が女教師の秘められた欲望に火をつける (|| ゜Д゜)
↑宣伝文句

まず、本作ですがAmazonさんの商品紹介に、あらすじからオチまで
>>続きを読む

サンザシの樹の下で(2010年製作の映画)

4.0

文化大革命下の中国。都会育ちの女子高生ジン チュウは、再教育のために送られた農村でスンという青年に出会う。

エリートでありながら明るく誠実な彼に惹かれていくジンチュウだったが…

純愛映画『初恋
>>続きを読む

セルビアン・フィルム(2010年製作の映画)

4.3

公開時、北米アンレイテッド版輸入観賞。

本作と「アデル ブルーは熱い色」はモザイクが絶対許されない作品(--;)
あと「ぼくのエリ」
※自分のエロ信念なのでスルーしてください

英語字幕版を観たた
>>続きを読む

火車 HELPLESS(2012年製作の映画)

2.6

宮部みゆきの名作ミステリーを映画化。
結婚を1ヵ月後に控え、両親宅へ挨拶に行く途中に立ち寄ったサービスエリアで主人公がコーヒーを買って戻ると、そこに婚約者の姿はなく…。

日本ですら映画化されてない
>>続きを読む

36 PASOS(2006年製作の映画)

4.3

アルゼンチンの鬼才ボグリアーノ監督の
ソリッドシチュエーションホラー( ;∀;)

原因もわからず、ある屋敷に誘拐軟禁された美女6人。
生き残る為の3つの簡単な規則。
沈黙、服従、そして喜ぶ
>>続きを読む

グラバーズ(2011年製作の映画)

4.3

平和なアイルランドのある島の漁村。
突然、空から奇異な物体が落ちてきた。次々と行方不明になっていく人々。

砂浜に浮かび上がったクジラの死骸。一体何者の素行なのか。

地元の警察は捜査に乗り出すが
>>続きを読む

ベスト・オブ・ザ・ベスト(1989年製作の映画)

4.3

VHS探検隊

韓国チームとの空手の試合に挑む、五人のアメリカ人青年たちの絆を描いた青春格闘映画。

これは名作(;つД`)泣きます!

アメリカと韓国で三年に一度行われる5vs5の空手世界一決定戦。
>>続きを読む

ベスト・オブ・ザ・ベスト2 帝王伝説(1993年製作の映画)

3.0

未レビュー作埋め(^^)

VHS探検隊

ベガスの地下で繰り広げられる非合法の地下格闘大会で友人を殺された二人の男の復讐を描くアクション映画(;o;)

誰も知りませんがシリーズ2作目です(^o^
>>続きを読む

サルタナがやって来る〜虐殺の一匹狼〜(1970年製作の映画)

3.8

黒ずくめのスーツに真っ赤なネクタイ、おしゃれなひげに黒い帽子、奇想天外な武器を使って難事件を解決する謎の男サルタナ。

渦巻く砂塵、死の叫び…サルタナがやってくる…

大量の金貨の行方を狙って悪党が続
>>続きを読む

フロントミッション 革命の反逆者たち(2011年製作の映画)

4.6

ナチスの脅威が台頭する混沌のスペインを舞台に、 死と隣り合わせの日常を生きる神父と反政府のスパイという相反する2人の親友の姿を力強く描き出した緊迫の戦争アクション。

↑という宣伝文句
出ました!
>>続きを読む

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.4

TVドラマ「ガリレオ」シリーズの劇場版第2弾。

とある海辺の町を訪れた物理学者・湯川学が、そこで起きた殺人事件の悲しい真相に直面する姿を、一人の少年との出会いを絡めて描く。

こちら初日に劇場
>>続きを読む

夜明けのゾンビ(2011年製作の映画)

3.6

アメリカを二分した南北戦争期に世界中でゾンビが大量発生した! 
家族を失ったエドワードが放浪の先で見たのは、ゾンビよりも凶暴な人間たちの姿だった。

なんと言いますか、ゾンビ映画ですが
>>続きを読む

ゾルタン★星人(2000年製作の映画)

3.8

酔っ払って、次の日記憶を失ったあほ二人。

あほ二人が偶然手に入れた“宇宙を破壊する最終兵器”をめぐり、どんでもないトラブルに巻き込まれるSFコメディ。

というような宣伝文句だが、あまりSFは関
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

4.8

失踪した子どもを探す母のお話。
『チェンジリング』を彷彿とさせますが、こちらはスピリチュアル・ホラーです。

じわじわながら地味に怖いです(^-^;
人になんと言われようと、これは傑作( ;∀
>>続きを読む

ザ・ブルード/怒りのメタファー(1979年製作の映画)

3.9

人間の怒りの感情を腫瘍の傷など、体外的なものに置き換えるという実験を行った精神科医の元で、腫瘍から奇怪なフリークス(子ども怪物?)が誕生する。 

クローネンバーグ監督が『スキャナーズ』『ザ・
>>続きを読む

ホスピタル(2011年製作の映画)

3.2

撮影現場で発生した怪奇現象を、カメラの視点を交えて描くホラー。

超常現象を科学で証明しようとする撮影チームとエクソシストチームが「地獄の入り口」と呼ばれる閉鎖された精神病院の調査を始める。

ところ
>>続きを読む

ひみつの花園(1997年製作の映画)

4.4

お金が大好きな娘(西田尚実)が、銀行強盗事件に巻き込まれたときに失われた五億円入りのスーツケースをもとめて奔走する姿を描いたコメディ。

『ウォーターボーイズ』で一躍有名になった、矢口監督の初期
>>続きを読む

真夜中の狂気(1986年製作の映画)

3.8

D・ヘスが異常殺人鬼を演じるエロエロ鬼畜ジャーロ。

車を修理した青年が企画するパーティに無理やり参加するアレックス(ヘス)。

彼は友人をを連れてパーティへ行くと、美女たちと青年がプールにいる。
>>続きを読む

女ガンマン・皆殺しのメロディ(1971年製作の映画)

4.2

銀行を襲ったクレメンツ三兄弟。
彼らは、逃亡用の馬を盗むために、町外れの牧場に向う。

兄弟は、地主のクローデルを殺し、その妻ハニー(ラクエル・ウェルチ)をレ○プして去った。

復讐を誓う女は、賞
>>続きを読む

ゴッド・ブレス・アメリカ(2011年製作の映画)

4.0

R15

夢と希望を失った中年男と女子高校生のコンビが繰り広げる、痛快バイオレンス・ロードムービー! 

人生に疲れ自暴自棄となった中年男フランクは拳銃自さつ寸前、TVで流れていたリアリティー
>>続きを読む

幸福(しあわせ)(1964年製作の映画)

4.3

ヌーヴェルヴァーグの先駆者、アニエス・ヴァルダによる60年代フランス映画の代表的作品。

平凡だが幸せな家庭を築いた男が、妻とは別の女性を愛しながらも家庭に執着する姿を描き、どこまでも曖昧な
>>続きを読む