あやめさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

あやめ

あやめ

映画(953)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フッテージ(2012年製作の映画)

2.3

なんか見たことある設定だなと思ったら続編を先に見てしまってた。怖!じゃなくてなんとなく怖そうだな〜という雰囲気のまま終わっちゃった。

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.8

衣装可愛い!マヤホークあんなよくわからない柄の服似合うのすごい。
サクッと見れて楽しい映画最高🙏
ただされた事と復讐とを天秤にかけた時、マックスだけ軽すぎない?それで良かったの、、?

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

2.5

尺が短いのとストーリーが綺麗すぎるのであまり印象に残らない。

ゾディアック(2006年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あと一歩のところで捕まえられないの悔しい。現実にあった事件だからどうしようもないけど、淡々としていてあまり盛り上がらなかった。

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.0

引き延ばすわりに微妙。衝撃的なラストのはずなのに何これあっさり…ドントブリーズみたいな感じかと思ったらもっと荒かった。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

得体の知れないものって怖い。ジョーダンピールただのホラーにしてくれない。
見せ物を自分の支配下において個として尊重しない人間達が食われていくの小気味好かった。観客も見る側として疑問を持たない限り同罪だ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こんなにうんこにありがたみを感じる日がくるとは…。ただそれ以外ずっと苦しくて見終わった後無意識に疲れた…と独り言が出た。終始助けてくれと思わずにはいられない重さ。
無音のシーンは思わず息を呑んだし、聞
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.0

人物に一貫性を感じないのはいろんな事件の要素を盛り込みすぎたからなのかな。
あと佐藤二朗はもうちょっとゆっくり喋ってほしい。

blank13(2017年製作の映画)

3.5

100%の善人もいなければ、100%の悪人もいない。99%悪人の1%の善行の方が価値は高く感じるし、それに縋る気持ちもわかる。信じたいように信じるのも悪いことじゃないし。愛は量より質。
佐藤二朗がもっ
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

統合失調症の陽性症状はこんな感じなんだろうか…自分が信じたものが全部幻だった時の恐ろしさ。正しさの基準がなくなった時の苦しみを考えると、最後の選択は無慈悲にも救いなのかもしれない。アンデンティティを失>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

3.8

生き抜く力凄まじい。そのくらいの年だったら泣いてどこにも行けないと思うけど、文化と環境における人の成長の差を感じる。
放浪しながらご飯食べてるの真似するシーン可愛かったし、そこから善意に溢れる人しか出
>>続きを読む

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

どうやったらあんなに筋肉モリモリ引きこもりになるんだ

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.0

何も考えないで見られる。福田ギャグに飽きが来たかもしれない。

不安の種(2013年製作の映画)

3.0

CG頑張れ〜‼️
おちょなんさん怖すぎて夢に出てきそう。

星の子(2020年製作の映画)

4.0

勝手に宗教2世は不幸だと信じてた。愛がないわけではなかったし、どこの家庭でも有るような幸せな面もあれば、信仰故の不幸な面も確かにあった。じゃあそれが不幸の確定要素かって言えばそうじゃないし、見るべきは>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

3.8

極端なことをしないと理解されないなんてことが現実でありませんように。
議論することの違和感。逆に異性を愛することに対して良い悪いだの許すだの言われたら意味わからんてならないのか?
あくまでもマジョリテ
>>続きを読む