ぷぷさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぷぷ

ぷぷ

映画(70)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.1

たくさんの死者が出て、悲しい気持ちにもなったけど、何かを守るために戦っている人はみんなかっこいい。
特にネビル、、、
最後のヴォルデモートに立ち向かってくシーンカッコよすぎませんか、、
でもなんであん
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

圧倒的に暗いシーンが多いけど、少しだけハリーポッターシリーズらしい、笑えるシーンもあるのが嬉しい。
仲間が死んでいく中で、恐怖に立ち向かうハリー達は勇敢だなぁ
ただ、ドビーが強すぎて、魔法使いより妖精
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.0

この辺から話が暗くなっていくんだよなぁ、、
ヴォルデモートとハリーは似ている。
だが、ヴォルデモートと違い、ハリーは愛を知っていたから、悪の道には行かなかった。
愛は人間が人間らしく生きていく上でとて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.2

前に見ていたが見直してみた。
大人になってから見ると、ハリーは14歳の男の子とは思えないくらいに強くて勇敢だと思える。
特に、セドリックを殺され、目の前でヴォルデモートが復活し、恐怖で怯えていたはずな
>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.0

ゴジラはアメリカに行ってからいい怪獣になったんだね笑
巨大生物の映画はやっぱり迫力があって面白いなぁ
モスラはいつも自分を犠牲にして戦う、気高さと儚さがあって大好き。

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.8

思ってたくるみ割り人形と違ってびっくりした笑
でもちょっと意外性もあって面白かった
ネズミ嫌いと集合体恐怖症の人には結構きついかも
(マザージンジャーあんまり強くないじゃんと思ったことは秘密にしておこ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

人工知能に支配されてるっていうのが今っぽいなぁと思った

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.8

子供のころのドラえもんの映画に出てきたピー助が出てきて感動した
最近のドラえもん作品名で一番好き🥰

ダンボ(2019年製作の映画)

3.5

ダンボのストーリーあんまり知らなかったけど、こういう話だったんだと思った。
ダンボが可愛かった。

映画 賭ケグルイ(2019年製作の映画)

3.8

原作もアニメも見てないけど、浜辺美波の演技が自然で、演技上手だなと思った。
後半はまさかの展開だったから、ストーリーも楽しめた。

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.5

マレフィセントは前回の物語で良い働きをしたのに、悪の化身として語り継がれているのが残念すぎた笑
街の人たちマレフィセントのことめっちゃ怖がってたし笑
何を考えているか分からないけど、オーロラを大切に思
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.8

今までで知っていたマレフィセントのイメージとは全く違っていた。
オーロラを見守る中で、人間への憎しみや怒りが徐々に和らいでいって、自分がオーロラにしてしまったことを後悔するマレフィセントがとても切なか
>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.5

自分が生まれるより前の映画だけど、何回も見たことがあって、その度おもしろいなぁと思ってしまう。
今の科学を持ってすれば、本当にジュラシックパークを作れるかもしれないということが、若干怖いところだが、恐
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

歌が良かった。
リメンバー・ミーを聞くと、ヘクターがココに向けてこの歌を歌っているシーンが蘇ってくる。
ストーリーはちょっとしたサスペンス要素もあって面白かった!

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

4.0

面白かった!
ずっと画面から目を離せない。
終わった後はすごく疲れた感じがする。
それくらい迫力満点だった。
最高にハッピーエンドですごく好みの映画だった。

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

勇気と優しさを忘れずに
これって現代社会でも大事な事だと思った。
勇気がないと最高で現状維持しかできないし、人に優しくするって、人との繋がりを大事にすることでもあると思う。
これが出来ても魔法は使える
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.8

女性でも主張すること、夢をみること、男性に立ち向かうことが出来るんだ!自由なんだ!勇気を持って!というメッセージを強く感じた。
世界の中でも女性蔑視が酷い中東を舞台にした話だから、より強くそのメッセー
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

Disneyのアニメーション映画は、別格だなぁと思った…。
ストーリーはすごく作り込まれてて、この先の展開が全然予想できない感じもいいし、でも最終的には2人が結婚するところとかは期待通りで良かったって
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

ターナーが出てくるシリーズが結局面白い!
バルボッサは、最初は悪者だけど最後は良い人になるっていうパターンだったんだ…。
でも確かに何故か憎めないキャラだったから納得。
色々犠牲はあっても結局はハッピ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.8

よくそんな構成思いつくなあーと感心してしまう。
特に水車(?)の上でチャンバラするシーンとか、ドキドキするし面白いし…。
最後は切ない!
続きが気になる!

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

5.0

なんともほっこりする映画。
クスッとできるシーンとか、プーさんっておバカだけど愛がたくさんあるなって思えるシーンとか、本当に心が温まる映画です。
心が疲れたときにはもう一度見たい!
プーさん大好き!!

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.5

素敵すぎたぁ
きっとこの世に野獣という生き物はいないけど、内面が野獣の人間はたくさんいるんだろうなと思う、ガストンみたいに。
ベルみたいに人の内面をまっすぐ見れる人間になりたい。
ベルはずっと前からガ
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.0

この映画の音楽も、ディズニーだけど少しダークなストーリーも大好き。
前にも見たはずだけど、結構忘れてたな…。
ディズニーランドのアトラクションで見たことあるシーンがところどころにあって、楽しかった。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(1989年製作の映画)

4.0

大人になってからいまさら見た。
ディズニーのアニメーションはやっぱり良い。
夢がいっぱいって感じ。
絶対ハッピーエンドなのも好き。
長い間人気な理由が分かった。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

最近のプリンセスは自分で道を切り開いていて、「強い女性」という感じがして、とてもかっこいい!!
すごく元気をもらえる映画だった😄

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.0

AIなどのテクノロジーによって生活がより便利に、より豊かになっていることを、個人的にはとても嬉しく思っているが、便利な生活の裏に大きな危険が潜んでいることを改めて感じた。
物語自体は、ありがちなストー
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.0

ピーターラビットの話は全く知らなかったが、意外と深い話だった。
アメリカンなコメディ要素もあって面白かった。