にょんさんの映画レビュー・感想・評価

にょん

にょん

映画(190)
ドラマ(29)
アニメ(0)

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.7

喰らいすぎて年々苦しい、けど最近ようやく進める気がしてきた

恋は光(2022年製作の映画)

5.0

最近こういうことをごちゃごちゃ考えていたのもあってとても刺さった。健気で美しくて、所々涙が出たよ〜輝く世界で生きていきたいな。なんやかんやずっと恋してるかも
北代がずっとタイプ

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

面白かった〜ずっと夢中だった。会話劇から目が離せない。良い印象がついてるわけじゃないのに登場人物に入り込んで苦しくなっちゃうの凄くないか!音楽とかも激しすぎず粋なタイミングで流れて、やっぱああいうシー>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.4

綾野剛たまらん。中学生のずっと小生意気な青春みたいなのが可愛くてしょうがない。人間味あるキュートなユーモアが大好き!こういう邦画は定期的に出会いたいね。綾野剛たまらん。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

友達の友達とかの話だったらそですか。って感じだけど映画だから見てられるやつ〜こういう人たちって周りもみんなこういう人たちで、ずっとこんな感じで生きていくのか?
多部ちゃんがえぐ可愛い!

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.8

あめっちゃ好きこれーーーーこういう作品に出会うために邦画見てるまである!キャラも世界観もユーモアも音楽もテンポもアクションも固有名詞もドンピシャでたまらん!!こんな妄想したことありますもん

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

誰だってめちゃくちゃに生きてやりたいしその隙を狙ってる。海っていいよなー

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.5

まあ可愛い沙莉ちゃんが堪能できたからいいか。やっしゃんいいねww

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.6

んー、こういう社会派の割にはサクサク進んで見やすかったけど余韻はないかなー、どんな作品でもワクワクは欲しいんだよね
ケイイチくんの未来に幸あれ!ていうか作間くんのカットで終わるのやばくない!?キャッキ
>>続きを読む

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

4.2

嫌なこと色々思い出しちゃった!それぞれに事情があると分かった上で全員平等にイラついてしまったけど、こういうもんなんだろうな。こういうもんなのか?

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

-

しずるやん!難しくてよくわからん。開始30分で断念したけど気が向いたら続き見る

モテキ(2011年製作の映画)

4.8

ドラマよりギュッてなって豪華になっただけ?って思ってたら映画は映画でいい。てか個人的に映画の方が色々きた。フジくんに共感したっていう男性から話聞きたい。まじで。
映画のレビューで恋愛観やらるみ子につい
>>続きを読む

アジズ・アンサリのナイトクラブのコメディアン(2022年製作の映画)

3.7

あっという間!どこの国でもしょうもないけど刺激的なコンテンツを欲しちゃうんだね〜もうみんなで一斉にガラケーにしようぜ
生のお笑い見に行きたくなった!

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.9

主人公が本当に愛しい。わかる、わかるよ〜!ってなった。起伏が激しくて突っ走っちゃうところも、小っ恥ずかしくて可愛げが出せないところも、全部含めて刺激的で可愛くてしょうがないんだけどな。そんな自分に周り>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.3

ミュージカルがパワフルであっつう!!!ラップも新鮮でかっこよくて楽しかった。これは映画館で見たかったな...

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.6

情熱的でワクワクする!豪華なのも楽しい!初めは音楽に違和感あったけどどんどん乗ってきた!面白さを追求するのってかっこいい!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.3

よくないなー!人に興味なさすぎて心配になるわ!役者がうますぎてめちゃくちゃイライラさせられた!気に食わないのに夢中になってしまった!まいまいカワイイ

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

4.0

染まりきれない綾野剛が悲惨でずっと凄かった。道警怖い。音楽かっこいい。行雄ちゃん良かったw

リベンジ・スワップ(2022年製作の映画)

3.1

日本と次元違いすぎて価値観が分からんけど、みんなポリシーがありそうで結局ただ流されてるだけの若者って感じで、誰にも愛着がわかなかった。とっ散らかってたのをそのまま丸め込んで終わらせた印象。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.3

そらそうやろって感じ。深そうなもの吸収してるのに浅そう。皮肉たっぷりの風刺映画?
単独に空席作んなや!バロン大丈夫?

あのこは貴族(2021年製作の映画)

5.0

ドンピシャなのもあっておもろかった〜!雰囲気エモとか嫌味っぽく描かずにしっかり寄り添いながら進むから、清々しく見終えて前向きになれた。この作品に今出会えて良かったなぁ。
一生の友達は自然体だけど思いや
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.6

こういう女の子になって、こういう学校生活送りたーい!にしても少女漫画的展開がくどくて途中から飽きた。

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.6

良すぎてしんどーーー10代のこういう感情に触れると、私って結局人を好きになったことってあったっけなとか色々と考えだしちゃう。映画見るたびに好きな女優さんが増えるわ

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

4.1

映像や世界観がとにかく綺麗で、教訓色が強い(?)のに素直に感動できた。親子愛に弱いからずっと泣いてた。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.1

長かったはずなのにあっという間だったー。これが園子温かー。人こわー。

僕と頭の中の落書きたち(2020年製作の映画)

4.1

最後はちょっと都合良い展開だったけど、病気についてもっと知りたくなったし、見て良かったな。

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ザ・アクション映画だけど途中で飽きずに楽しめた。これ続きあるよね?

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.9

裁判としても社会問題としても勉強になって考えさせられたし、映画としても面白い!ついていくのに必死ではあったけど余韻凄いや

私をくいとめて(2020年製作の映画)

3.7

観終わった後、私をこの部屋に1人残さないで!ってなっちった

>|