やまださんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.2

まぁ面白い。
というかジュラシックシリーズで「つまんねぇな」と思う映画も無かったが最後の失速感が凄まじかった。

設定も悪くないし、本当に途中までは普通に面白かったけど、最後の に「結局ブルー頼りかよ
>>続きを読む

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

2.9

タランティーノ!!!!!!!!!って感じの映画。

とにかくお腹いっぱいになれる映画

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

途中からの流れが(????)過ぎて1周まわって好きになった映画。

設定が斬新でそこだけしか楽しむポイントがない。
多分ぬ~べ~とか好きだった人好きそう。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.5

話も色使いもキャストのビジュアルも全てが最高。とても面白い。
笑えるシーンも普通にあるし、ストーリーとしてもしっかり作りこんであって楽しい。


でも「好きな映画何?」と聞いてこの映画を答える男とは付
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

3.7

設定が見てるだけでワクワクする。
話の流れとか主人公達の心情とかどうでも良い
ただ映画を見てワクワク出来るのって簡単なようで難しいし、久しぶりに難しいこと考えずに単純に「映画って良いな」って思えた

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

なんか久しぶりに見た
そもそも吹越満という俳優がかなり好き
園子温監督で唯一単純に好きになった
全体的に粘ついてる気持ち悪さと不穏さが良い

デッドプール(2016年製作の映画)

4.3

ここ最近のヒーローブームについていけなくてどんなもんやろって思って見たらあまりの面白さに笑った。デップーちゃん一択です。
人生で初めてフィギュアと円盤欲しいなって思った

ここまで自分に正直に生きたい
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

4.1

何年も前に見たのにいまだにほとんど内容言える映画のひとつ。
クリストファー・ノーラン、合わないって言ってごめんな。ただバットマンシリーズとこれ以外は本当に私に合わないから、ごめんな。
本当に最後の最後
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

2.5

MARVEL作品はほとんど観れていないが、ジェイクが出るとの事だったので前作から観た。
(サム・ライミ版とアメイジング・スパイダーマンは全部観ている)

普通。
笑えるシーンもあったし、そこまでつまら
>>続きを読む

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

家族で観ると子供の頃に母親に連れて行かれた。観終わったあと全員ぐったりしていた。

その後何度か観なおしたが、ほんと全体的に暗い。黒い。怖い。ていうかあの男ほんとクソだな。イライラする。
これはマジで
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

2.4

映画館に見に行ったけどまだ若かったこともあってまじでわけが分からんかった
ただ「えぇ~お前かよ~」ってなるし面白くなかったわけではない

母なる証明(2009年製作の映画)

2.6

うおおおお!
相変わらず韓国映画は体力が居るな…。
韓国映画、個人的には嫌いじゃないんだけど見るのに体力がいるから中々手を出しずらいというのを確信する前に見た作品。
これネタバレじゃないコメント書けな
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

連れ去られ引きずり回され逃げて帰る映画。

とにかく面白い。
マッドマックスは全て見ているがこの作品が1番好きだ。説明は出来ない。
この映画ほど、考えるより感じろ!!を強く思った映画もなかなか無い。
>>続きを読む

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

2.6

普通に面白いと思う!
切なさとか色々な気持ちが味わえる作品。
ただ好みのジャンルでは無いので滅多に見ようと思わないし、実際1回しか見た事ない

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

2.9

めっちゃ久しぶりに見たので再投稿
正直最後のメリーゴーランドのシーンしか覚えてなかったけど、なんと言っても間違えて2から見たのでほとんど分かるどんでん返し過ぎた
最悪。映画は何も悪くない

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

4.1

もはやただの殺人のカタログ。
ジョン・ウィック無双。
無双を楽しむ映画。
ランス・レディックの役(ホテルコンシェルジュ)が相変わらずかっこいい。

これシリーズ通して観てないと知らないだろうが、1~3
>>続きを読む