やまださんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ドルフ・ラングレン ダブル・トリガー(2012年製作の映画)

2.7

ドジっ子ドル様♡じゃねーのよ
どうせドル様メインじゃないのは分かってて見たけど…ジャケット変えてくれよ…
まぁ…えーと、設定はつまらなくは無いと思います。旦那がシンプルにイケメン
ドル様に興味があって
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.1

主人公にクッソいらいらしたけどなんなんw
ただ普通にめっちゃ面白かったです
久しぶりに映画見て声出してビビったわ
結局なんなのかよく分からんかったけど雰囲気だけでもう面白かった

サンダーフォース ~正義のスーパーヒロインズ~(2021年製作の映画)

3.0

クラブおもろすぎん?笑
相変わらずメリッサ・マッカーシー出演作は面白いですね~
めちゃくちゃ気軽に見れるアクションコメディ
とにかく蟹の手のクラブが良すぎた
人にオススメしやすいし良かったです

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

3.0

面白かったですよ!
とにかくさっぱり見れるしロイのキャラ、居そうで居ない感じのキャラ設定だと思った
ただ内容もキャラも濃いはずなのになんとなく全体的に薄いかな、印象に残りづらい感じはした
おすすめはし
>>続きを読む

チューズ・オア・ダイ:恐怖のサバイバルゲーム(2022年製作の映画)

2.8

よく分からんくない??笑
惜しいわ
つまらなくも無いし特段面白くもない
ゲーム内容がまずちょっとよく分からないところが多い
話はつまらなくも無いんだけどな~
なんか全体的に惜しい

キリング・ガンサー(2017年製作の映画)

3.2

もはやシュワちゃんはほぼ出らん
ただシュワちゃんを殺す為に汗だくで色んなことをドジっ子属性出しながら頑張るブレイクが可愛すぎてよかった
話もかなりサクッと見れるし下ネタもほぼ無いしオススメしやすい笑え
>>続きを読む

ファミリー☆ウォーズ(2018年製作の映画)

2.6

爆笑
途中からの怒涛の流れまじで笑った
血の量がまじすげぇ
絶対に食事中に見ない方が良いです
お母さんのキャラがクソ良かった

ある用務員(2020年製作の映画)

2.9

聞いた事ある声だと思ったらほぼステイサムを担当してる山路さんじゃん😭
殺し屋同士のバトロワかな?
中盤でかなり話のテイスト変わってきて面白かった
ベイビーわるきゅーれの元ネタ(?)になった2人組もいて
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.9

なめてた………
思った100倍面白かったんだけど………
設定も緩さもアクションも素晴らしい
まひろちゃん可愛すぎるし、チャミー先輩、思った通りの流れになったけど良かった😭
あれだけ話題になったのがよく
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.3

おもろやった!!!!
あらすじしか知らないで見た方が良い
まじで途中から話かなり変わる。予想外の方へと
あとシンプルに前半の気持ち悪いが結構凄い
アクションのレベルどうなってんですか?

レイクサイド・スクリーム 脱出不能(2019年製作の映画)

3.0

おいおめーイカれたさいこやろうと戦う話じゃねーのかよ。あらすじからしたら間違いなくそれ系の血みどろ映画だと思うじゃん😡
シンプルに静かなループ物の映画でした
そしてややこしくて意外と分かりづらい
トミ
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.1

とんだひでぇ映画だ…と思いながら見たら予想以上に面白くて草
呪怨シリーズの後半に比べたら全然こっちの方が面白かった!
謎設定がたくさんあるし、もうちょい戦わせても良かったと思ったけど普通に面白いですよ
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.0

面白かったけど、とにかく題名のインパクト強すぎて思ってたのと違うな~…ってなると思う
コメディ感もあるしサクッと見れるし面白かったですよ!
もうちょいホラーマニアの下り、しつこいくらい出して欲しかった
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.4

おもしろかった~~
おじさんの動きがいちいち可愛いw
サクッと見れるしオススメしやすいかも
ハッピーデスデイよりこっちのが好きです

ザ・ターニング(2020年製作の映画)

2.7

ビビるほど金持ちのクソ豪邸
もはや住みたいとすら考え付かん程の豪邸
使用人100人ぐらいおらんとボロボロになりそうな豪邸
豪邸とU-NEXTのサムネのマイルズの顔が可愛すぎたことしか覚えてない
マイル
>>続きを読む

#フォロー・ミー(2020年製作の映画)

3.2

まさかの展開で笑ったんだけど
後半いきなりホステルじゃん
いや、いきなりコール凄すぎん????「グロすぎる😅」とか言いながらお腹に手ぇ突っ込むの普通にヤバい
トーマス……お前ほんとにまともな良いやつだ
>>続きを読む

アイズ(2015年製作の映画)

3.2

序盤の仕掛けにはかなり早い段階で気付く
本を読んでないから分からないけど、全体的にかなり解釈が分かれる作品だろうな、って感じ。個人的にはもやもやがかなり残る。
映画としては上手く出来てるのでは?
原作
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

3.1

面白かったです~!
今まででいちばん全体的に汚くない可能性あるな。まだ我慢出来る汚さ(褒めてる)
キル数少ないな…と思ってたらそうでも無かったです。あと特徴的な悪趣味感がかなり薄い。1みたいな人間とし
>>続きを読む

ゴーストキラーズ 血塗られた少女の謎(2018年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃ面白い
かなりテンポが良いしとにかく血の量が銭湯並み
途中から何度か「?」な流れになるのも謎すぎておもろかった
内容も特にないし胎児のシーンとトイレのシーンは「ブラッディメアリー」そんなん
>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

3.0

面白かったです!!
ただ思ってたよりサイコ感は無くて、可哀想な感じ。サイコというより復讐に近い感じがするからあんまりスカッとしない
全員が全員華がなくて少し笑いました

カッターヘッド 真夜中の切断魔(2018年製作の映画)

2.9

面白かったですよ
ただ分かるけど…子供だし分かるんだけど…ワーワーキャーキャー叫んでばっかでなにも出来ない子供、うるせぇな(最悪すぎ)
そもそも登場人物が少なすぎて全然人が死んでる感が無いです。もっと
>>続きを読む

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

2.7

実話らしくて、だからこその地味さなのかもしれませんがそこそこ良かったです
とにかく地味な作品
変なCGを使わず最早同じ画面上にワニと人間を極力入れないという省エネ感も逆に良かった
旦那と妹の不貞を楽し
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

2.7

難しい…好みじゃなかった
スリラーになるのかと思ったらそうじゃなかった
ただまじで人間には多面的なところが必ずあるという教訓にはなりました
ずっと不穏です
養子とか関係ないと思うんだよな、この問題は

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

なんせ前作があれだったんで、助かった(?)瞬間も「ほんとか?まじなのか?幻覚なのでは?」って疑心暗鬼になったのウケる
面白かったですよ
サメの歯とか忘れてたけど良い使い方でした
1の方が好きかな

ガンパウダー・ミルクシェイク(2021年製作の映画)

4.4

おいおいめちゃくちゃめちゃくちゃおもしろいやんけ………
去年Mr.ノーバディ見た時のような感覚になりましたよ。私の中では今後今年見る映画の中でも間違いなく上位にくい込んでくるでしょ…これ…
とにかくワ
>>続きを読む

アンノウン・ボディーズ(2017年製作の映画)

2.7

前半から中盤にかけてはめっちゃ面白い
とにかく主人公のツメの甘さと女に対するチャラさ(?)と仕事へのスタンスが腹立って、最期とか全く笑えませんでした。何言ってんだこいつって感じ
途中で犯人も分かると思
>>続きを読む

ペイン 魂の叫び(2011年製作の映画)

2.9

全然思ってたのと違うんですけど……。
まぁそれでも雰囲気が結構好みで、ジャケットから想像するストーリーと本編が違うだけで普通に面白かったと思います。グッドネイバーみたいだな
登場人物の少なさと、兄貴の
>>続きを読む

テリファー(2016年製作の映画)

3.2

グロシーンが思ったよりあっさりだけどまじで痛そう。
そしてほとんど会話のシーンがないです。音も全体的に若干のしょぼさを感じる。
女の子の体を逆向きに吊るしたらおっぱいってこうなるんだ~~と初めての発見
>>続きを読む

フューネラル 大人たちの同窓会(2018年製作の映画)

1.6

大人だよね?
大人の割にアホバカ性欲モンスターばっかりか?
まともなやつが誰もおらんのか?
アンバーさすがに可哀想過ぎるだろ
「詰まりはなおった」と「ゾンビ目次録がついに来た!!」のシーン声出してワロ
>>続きを読む

スーパーバッド 童貞ウォーズ(2007年製作の映画)

3.3

アホ警官がアホすぎるわwwww
車の処理くっそウケたwwww
外国のパーティってまじで家主に何も言わずに寝室でヤリ始めるの??高校生なんて寝室の順番待ちが起こらんか??
マイケル・セラの顔がシンプルに
>>続きを読む

スケアリー・ハウス 恐怖の連鎖(2020年製作の映画)

2.5

なによりマージが怖くね?笑
設定とかストーリーはそこそこ面白そうなのになんで最終的にこうなっちゃうかな………
音の使い方と声の出す出せないの設定が独特すぎる。出せないのに人来たら叫べるとか良心設計やめ
>>続きを読む

バッド・ママのクリスマス(2017年製作の映画)

3.2

良かった良かった
これまた強烈な親でしたね
カーラが相変わらず良かった
親があまりにもパターンの違う毒親
でも最後のはっちゃけ加減は最高でした

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

3.3

面白かった~
ストレスまじでゼロなボケーっと見るのに向いてる映画です
仲良くなった家族のキャラが濃すぎて好きなった
しかもキャストがバッドママのヤンキーママだったしね

バッドママ(2016年製作の映画)

3.6

めちゃくちゃ面白かった
スーパーのシーンなんてあれ訴えられないの?笑
ヤンキーママがダントツで良いキャラでしたね
キャストも見たことある人ばっかりだし、安心して見れました
日本も外国もどっちも母親がこ
>>続きを読む

デンジャラス・ライ(2020年製作の映画)

2.6

やることなすこと全てが悪手
あとシンプルに旦那うぜぇ~~~刑事もなんかうぜぇ~~~~~
あの、普通に見ててストレス溜まりました
犯人も途中で分かるし(途中までおじいさんの事勘違いしてたけど)なんとも…