やまださんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.3

おもろでしたー!!!
正直1より好きかんしれんな
キリアン・マーフィってこんなイケメンでしたっけ?かっこよかったです

私はゴースト(2012年製作の映画)

3.1

最初はとにかくループループループ
話を通してとにかくループが多いけどめちゃくちゃ上手くできてるなって感じの映画
スッキリするかどうかはかなり分かれるタイプの映画だけど面白かったと思います
全体的に音の
>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

3.8

原作も読んでるので死ぬほどメンタルやられるか…と思ってなかなか手が出なかったやつ
久しぶりにアニメ見て泣いたけど心は傷つかなかった。やはり分かって読んでると心の準備ができるのか、アニメほどメンタル持っ
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.3

いや、上司不謹慎すぎるだろwwww
かなりブラッドに同情してしまうけど、見てて辛いほど悲しくなるわけでも無いしさっくり見れます
お互い悪い人じゃないんだよな~
あと電線にぶち当たった時声出してワロタw
>>続きを読む

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

3.2

久しぶりに声出して笑ったシーンが多くてめちゃくちゃ良かった。銃でそんな人打つな。あとなんでそんな女にモテる設定なの?しかも話にあんまり関係無いのがウケる
トータルおもしろいです
テンポが結構早いからス
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

面白かった!
途中でなんとなく犯人わかるんだけど(伏線分かりやすかった)けど、ビジュアルに衝撃
確かに今までのジェームズ・ワンには無かった感じ
アクションもすげぇ~どうやって撮影してんだ
B級に有りそ
>>続きを読む

死霊高校(2015年製作の映画)

3.0

ライアンお前シンプルに性格が悪すぎるだろ。見てて普通に不愉快だったんだが
結構驚かせる系だし最後は最後で違う怖さを味わったけど、すっきりしたと見せかけて「…いや…結局なに?どういうこと?」ってなる
>>続きを読む

ファンキーランド(2012年製作の映画)

3.3

面白かった~
いわゆる毒親なんだろうけど、愛情表現はしっかりしてるし、なんか憎めないよね。子供の気持ちを考えたらキッついけど
思ったより笑いどころが少なかったけど、普通に面白かったです
イーライには幸
>>続きを読む

デス・アシスタント 殺・人工知能(2019年製作の映画)

2.7

キャシー、お前この男のどこが良いの?
まじでクソ野郎だし全然かっこよくないだろ
さっさと別れろよ…
殺人に至るまでがあまりにも早くてあっさりしててちょっとびっくりした
彼氏がクソすぎてママがイカれてる
>>続きを読む

HUNT/餌 ハント・エサ(2016年製作の映画)

2.8

思った以上にちゃんと映画だわ
結構死体がガンガンうつるからグロさもそこそこ
てか元カレ可哀想すぎじゃない?
死体の有効活用めっちゃ笑った

劇場版「王室教師ハイネ」(2019年製作の映画)

3.5

ブルーノが相変わらず可愛くて困っちゃうな😅💦
話も別に普通のよくあるアニメの劇場版
絵が綺麗なので安心してみれます

兄弟だとブルーノの声優だけ飛び抜けて自然に上手くない?リヒトは元が声優だしあれだけ
>>続きを読む

ファンハウス 殺戮の監禁部屋(2019年製作の映画)

3.0

🐼可愛い~~~~~
思った以上にしっかり映画してます
B級くささもそこまででも無いし、終盤の陳腐な感じ以外はめっちゃ普通に見れる
終盤の無理くりラブストーリー×2、まじで謎すぎる

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.0

ミュージカル映画って知らないままあらすじだけ読んで見たら冒頭からめちゃくちゃ舞台感強くてワロタ
これ元がミュージカル?
内容的に絶対ミュージカルの方が映えるよね
ミュージカルは大好きだけどミュージカル
>>続きを読む

エリカ&パトリック事件簿 踊る骸/ヒドゥン・チャイルド 埋もれた真実(2013年製作の映画)

3.3

おもしれー!!!!!!!そして暗い!!
北欧ですね!!って感じのミステリー

戦争って残酷
一生この世のどこからも無くなって欲しい
犯人が分からんて程ではないけど二転三転するストーリーで最後までずっと
>>続きを読む

エラ 連続殺人鬼(2015年製作の映画)

2.9

ウケる
もはやただのヒステリーや。オナニー映画やん
だけど生きてるだけで勝手に性的対象に入れられる事の気持ち悪さはとてもよく分かる
隣のジジイとかまじでやばかったな
でも殺人鬼なら罪悪感は感じないで貰
>>続きを読む

アウェイクニング(2011年製作の映画)

3.0

良い!!怖くない!!
シンプルにこれぐらいの時代は良いわ~

どんでん返し系です
トム美少年過ぎやろ
サクッと見れるホラーミステリーって感じかな?
怖くないし人と見ても良さそうですね

ブラック・ボックス 〜記憶の罠〜(2005年製作の映画)

2.6

おもろいかおもろくないかでいったらまぁ面白い部類に入るかな…0.2%ぐらい
ゲームしながら流し見だったんで最後の「だれ!?」ってなった
夢の中での名前とかにも意味があると良かったのにな~

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.4

ドジっ子属性強すぎん?笑
全体的にめちゃ良かった〜
ラスプーチンとの戦いは流石に笑ったけどよく考えたらクソ良かったな
最後に急にばたばたまとめた感じあるし、意外とスーツで戦わんけどトータル良かったです
>>続きを読む

みんな元気(2009年製作の映画)

3.2

ほっこり〜
レビュー見て「おじいさんが悲しい思いするのか…キツいな…」と思ってたけど、そもそも可哀想描写が大して無いのでサクッと見れます
サクッと見れるし内容も分かりやすいしトータル良い作品でした。あ
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.1

ベンが良い奴過ぎてエグい
聖人か?
たぶん途中で分かる人は分かるだろうな〜って感じ。私は分からんやった。
人にはまじで恵まれてるし、一時期だけひとりぼっちになった時に付け込まれた感じ
メメントとおんな
>>続きを読む

グッバイ・ラバー(1999年製作の映画)

3.3

面白かった!
途中までは「まじで官能サスペンス?」と思ったし、たしかに官能サスペンスなんだろうけど途中から急激におもろくなってくる
話もサクサク進むし二転三転するし単純に面白いんだけど如何せんセックス
>>続きを読む

オフィス 檻の中の群狼(2015年製作の映画)

3.1

途中で全て分かると思う
あとシンプルに警察があの後普通に捜査すれば全部分かりますよね???
面白いんだけど全体的に雑でした
あんなブラック会社さっさと辞めちまえ
キム課長……

クリーピー・キラー(2019年製作の映画)

3.0

和訳が雑すぎんか?笑

バカ娘を助ける心も体も強い母です
冒頭のあれなんだったんだ…って思ってたらそういう事ね!急にエグい設定持ち出してくんじゃん!当たり前のように引き出しから銃を持ち出すお母さん、良
>>続きを読む

ホーンテッド 世界一怖いお化け屋敷(2019年製作の映画)

3.1

ビビるほど足手まといおらんくて良かった
全員男気あるよね
ハーパー、人殺しへの適応力高すぎてめちゃ良かったよ。人は死ぬまで殺そうね

殺人鬼たちのビジュアルが結構キモくて良かった!なんかこう、殺人鬼た
>>続きを読む

ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ(2014年製作の映画)

2.9

まじでマッドマックスじゃねぇか
新しい設定とかもあって飽きることは無い
パパ頼れる男過ぎだね
トータル思ってたほど酷くなかったけど思ってたほど笑えるシーン無くて結構きちんとした映画でした

タイムリミット 見知らぬ影(2018年製作の映画)

3.1

おま……ニックの相棒やんけ!!!!!!!
びっくりしたわ

話は普通に面白かったですよ
ざっくりしてるっちゃしてるし警察の対応もうちょいどうにかならんか?と思ったけど父娘がめちゃくちゃ良かった
なんだ
>>続きを読む

アウトサイダー(2016年製作の映画)

3.2

相棒、マジで良い奴
これ今までのシリーズ見てないと何もわからんやろ。あっさり退場したのビビったんだけど
あとシンプルに娘、まじで要らんことしかせん
途中で出会った黒髪の子、アホそうだけど強かですごい可
>>続きを読む

ナイトウォッチメン(2017年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃおもろやった
ロッカー殴って手を骨折したシーンめちゃ笑ったんだけど
アグレッシブゾンパイアに身ひとつで戦うメンバー
メンバー同士の関係性とメンバーの裏設定がめちゃ良い!
久しぶりにここまで
>>続きを読む

アスファルト(2015年製作の映画)

3.2

面白かった~
普通だったら赤裸々に見える生活全てが見える訳でもなくてあくまで同じ団地に住む人達っていう括りがあって良かった
空から降ってきたアレ、まじで声出して笑った

クエスチョン(2011年製作の映画)

2.5

ああ~~~~~~はい、こういう系ね

は?信念がねぇ犯人が被害者を非難出来ると思ってんのか?
なんの信念もねぇし課題ですら勝手に自分の裁量で追加する奴の言葉なんか誰が信じるか、アホか
あと、シンプルに
>>続きを読む

ニック/NICK ラスト・フューリー(2015年製作の映画)

3.2

前作の数分後から始まっとる
娘…お前…いやまぁ16ならこんなもんか…いやでも娘…娘よ…

なんだかんだ1作目との絡みもあってシリーズ物ならではの楽しさはありました。
手放しですごい面白い!とは言えない
>>続きを読む

ニック/NICK ハードペイン(2015年製作の映画)

3.3

良いお父さんやんけ~!!!
今までの中ではニックの人間味がいちばん感じられましたね
ついに家族に魔の手がね。でもね、娘。娘よ。
お前ほんと…何してくれんだ…
検事とももう何も無いだろうから元サヤに戻ら
>>続きを読む

ニック/NICK リベンジ(2013年製作の映画)

3.1

普通に面白かった

えらいバイオレンス度上がってんな。と思ったらそうでもなく、なんならストーリーメインな感じでした。
ニックの相棒まじで好き~良い奴~
火だるまのシーン、相手馬鹿すぎて笑った
絶対分か
>>続きを読む

ニック/NICK 狼の掟(2013年製作の映画)

3.1

面白かった!!!
丁度良い塩梅のシリアス具合でめちゃくちゃさくっと見れる良作じゃんか~!
現相棒のキャラがめちゃくちゃ良いんですが
そしてどこの国にも子供が好きな人っているんだね

カジノ・ハウス(2017年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ面白かった
頭からお父さんとお母さんのキャラが良い
特にお母さんめちゃくちゃ良い
こんな家庭めちゃくちゃ楽しいだろうな

お母さんガスバーナー好きすぎない?笑
ボブの所ターミネーターでくそ
>>続きを読む