Sakuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Sakura

Sakura

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

ララランドを映画館で観た時の、あの何とも言えない感情が忘れられない。

ストーリーは自分的には勿論良かったけど、映画ってこんな感動するんだと思った。何回でも観たくなる!

------------
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

ちょっと悪に走りたくて自分も背伸びして、でも心はまだピュアで、って感じがたまらなかった。
 

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

タイトルの通り、ちょっと思い出した時に見たい。

時間を遡りながらストーリーが進むから、最初あれって思ったけど、凄い良い。良い味出てた。

一番楽しい時ってそんな長く続かないけど、でもその瞬間って本当
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.5

美女と野獣のオマージュらしいけど、いやどうしちゃったのーーー?と聞きたい。

映像・歌が良くても物語が良くないと、こんなに残念な気持ちになるのかあと思った。

色々とスッキリしなかったけど、多分もう見
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.5

一時期話題になってたから期待して見たけど綺麗に裏切ってきた!

アニメーションの動きがどうしても気になるし、主人公の捻くれた性格が残念でながらなかった。全然清い心持ってなかった…笑

最後の展開どうし
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.3

Twitterで4コマ漫画を見てたから、映画だとどうなんだろうってずっと気になってた。

3つのストーリーをそれぞれ楽しむ感じ。最後まで見ると一応まとまりはあった。演劇感。

最初からなかなか急展開で
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.5

もっと早く観ておけば良かった、と思った作品。

めちゃめちゃ良い。サントラ速攻入れた。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

想像してたストーリーと全然違った!けど面白かった!

後半のCGがB級感満載すぎた。

音楽やファッションは素晴らしかった。
主演が良すぎたーーー!

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

曲が良かった、もう一回観たい。

物語を全然知らなかったから、そういう終わり方なんだ…と思った。

オードリー・ヘプバーン(2020年製作の映画)

3.9

初めてオードリーをスクリーンで鑑賞できたことにまず感動した、美しすぎる。

でもこの内容だったら映画館で観なくてもいいかな〜とも少し思ったり。

オードリーが好きで本とかも読んでたから、それ以上に知ら
>>続きを読む

グリース(1978年製作の映画)

3.7

オープンニング、可愛いー!

1回目は、この年代の映画、好き過ぎてとても期待して見た分「あれ?」感が残ってしまった。。

だから初めて見た時は全然印象に残らなかった!ジョントラボルタってこういう人なん
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.2

これまで2回鑑賞。

最初は予告で知った。絶対見たいと思ったけど近くの映画館でやってなくて、レンタル出た瞬間に借りて見た。思った通り面白い映画だった。

で、この前久々に鑑賞してやっぱり面白かった。心
>>続きを読む

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.0


2回鑑賞!
長いのにあっという間に感じる映画で、とにかくこの映画の音楽のメロディラインが何とも美しく、あらゆる情景を思い出させる。

そして、大人になったトトを演じているジャックペランさんは、わたし
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0


本当に兄弟なんじゃないか?と思うくらいの演技力。

カジノのシーン、印象的だった。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9


切ない、、けど大切な何かを教えてくれるような映画。

あと所々ふふっと笑えるようなシーンがある。走れメロスを想像した。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.5


まあちょっと綺麗に描かれすぎていた感はあるけど、素敵な映画だった!

We’re going to be friendsって曲が好き。

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

3.5


来ました、私の好きな50's。
しかもヘプバーン主演。

垢抜け前、垢抜け後、どちらも最高。
ジバンシィのドレス姿、見惚れる。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.3


毎回後半はボロ泣き確定。
音楽隊の演奏シーンが好き。
レオ様がジャックの役柄に合いすぎている。

貧富の差辛すぎ。でも愛って偉大。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6


バイト前に観て、気分沈んでバイト先に向かったのを忘れない。

どんどん狂っていく感じや、カメラワークの素晴らしさ、時々どういうこと?ってなるとこも良かった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0


ホアキンフェニックスの演技力、、凄かった。彼は本当にジョーカーだった。

観終わった後はズーン…ってなるけど、でもどこか吹っ切れた感もあって、世界観にハマってしまった自分がいた。

あと、ピエロは怖
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

もう一回映画で観たい(勿論IMAXとかで)。
初めて観た時の迫力が凄くて、鳥肌立った。

曲も全部素晴らしく、ストーリー構成も良かった。30年代に作られたフリークス映画と比較すると、遥かに明るい映画だ
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3


大好き50's。
ミュージカルといえばシリーズ。

本当に素敵な映画、勿論歌も。
サイレント映画からトーキーに移り変わるのも興味深かった。

影響力の大きい映画なのがよく分かった。

ハリウッドのシ
>>続きを読む

フットルース(1984年製作の映画)

3.9


内容はthe 80's!!って感じ
なんといっても曲が全部良すぎて
サントラ速攻入れた。

冒頭と最後が最高すぎた!

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0


まだまだ頑張ろうって思える映画!
紳士的な人って最高。

今度もう一回観なくちゃ。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.5


ずっと気になっててようやく見れた!
想像と違う内容だったけど面白かった!

あの有名な曲はアダムスファミリーだったのね、と納得。暫く離れない。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

なんとも薄気味悪い?作品だけど、そこが良いと言うか。センス抜群。麻痺する感じ。

Singing in the rainのシーンはやっぱり頭に残るし、瞼閉じないように固定させられてるとこは自分が見てて
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.7

いつも一緒に映画を観る友達とレイトショーで鑑賞。ずっとドキドキハラハラ。2人で気持ち沈んだ。帰り道怖すぎた。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

初めて鑑賞した時、友達と遊ぶ前にこの映画を観て疲れた記憶がある…けど、自分には衝撃的すぎて、時が経つとまた観たくなる。

エスターを演じたイザベル・ファーマンの演技力に圧倒された。独特な世界観があって
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.5

物凄くあり得ない話で当たり前なのが前提なので、ギャグ要素ばっちりで面白かった。

こんなOL生活は、無理だけど。

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.8

実写化映画には限界があるもんなーと思って観てた。

配役はそれぞればっちりな気がするけど、雛のウィッグ感は否めなかった。マイキーも髪質がパサパサな感じが。

続編は勿論公開されたら観に行く。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

4.0

映画館で2回鑑賞。
正直2回目は、飽きちゃうかなとか思ったけど、全然そんなことなくて、また更なる発見や新鮮さを改めて感じた。

ロディは最初、お亮が声優やってるんだもんなーと思って観てたけど、途中から
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

数回は観てる。映画でも自宅でも。
即ロジャーテイラーの虜になった。
特にボヘミアンラプソディの歌の収録シーンは、何回でも観たくなっちゃう。

映画館で見た時、始まってたけど友達がポップコーン買ってきて
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

ちょっと期待しすぎた!
でも時間って大切。無駄にしないように生きるのって難しい。あとはタイミングによる。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

いやもう、観てて体力使う。
でも気になって観ちゃう。そんな感じ。