Sakuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Sakura

Sakura

映画(109)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

涙を流すシーンが何回かあるけど、その分転生するシーンも何回かあるから観てて忙しかった。感動したけども。

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.9

友達にオススメされて観た映画。
コリーフェルドマンはここでも良い味を出してた。
普通に面白かった!

でも、映画よりも主題歌の、Cyndi Lauperが歌ってるThe Goonies 'R' Goo
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

数回見てる。本当良い映画。
リヴァーフェニックス、今も生きてたらなあって何度も思ってしまう。
曲も良い。lollipopを歌うとこは思わず口ずさむ。
パイ食い競争なんて最高すぎ。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

3.7

うんうん、良い映画!

これ見終わった後に、YouTubeでBritain’s got talentの動画をめちゃめちゃ見た。

ピラニア 3D(2010年製作の映画)

2.0

超B級としか言いようがない。
でもなかなかグロテスク。
あとパリピが沢山出てくる。

チアーズ!(2000年製作の映画)

3.3

映画というよりアメリカのドラマを見てる気分。サクッと見れる。可愛い😉

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

4.0

終盤で、これ実話だったんだと気付かされて驚いた。
とてもリアルで、ストーリーも好き。
もう一度絶対観ようと思う。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.7

映像美。音楽も合ってた。
何よりギャツビーの重めの愛。
あり得ないような世界なのに、あり得るのかも?と思わせるような映画だった!

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.3

現実ではそう上手くいかないよなあと思いながら観た。
でも観てて楽しい気持ちになった!
曲もなかなか良い。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

難しいけど面白い。
一回じゃ理解できなかった…
解説をしっかり読みもう一回観た。
ロバートパティンソン、良い役だなあ。

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.0

色んな人生ありけり。
NYのライフスタイルが見れるのは良い!

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.0

ザ・キッズな映画!
クスッと笑えるところがちらほら。

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.5

この映画を初めて観た時の感動を忘れない。
最初から最後まで美しく・儚い作品。

オードリーヘプバーンとグレゴリーペックだからこそ成り立っている。そして、この映画を観てヘプバーンに一目惚れ。その日からフ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

結末を知ってても普通に号泣した。
ところどころ泣けるシーンがあって
でも泣くもんかと思って観てたけど
最終的に耐えきれなくてボロボロ涙を流した。

煉獄さん、男の中の男過ぎます!

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

4.3

映画館で観たかった。しっかり泣いた。

色鮮やかで観てて楽しい気持ちになる
レトロファッションが更に良い。
モノクロとカラーのコントラスト◎

ローマの休日が好きなのでこの作品は勿論ドストライクでした
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

ザックエフロン。やっぱりバスケが似合う!
でも息子役で出てたスターリングナイトも良かった。

ちょっとBTTFのオマージュがあって好き、一味違ったBTTFみたいな感じ。

愛の深さを知るというか…特に
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

見てて楽しい!歌もダンスも最高
とってもパワフルな映画だから、よし観るぞーっていう時に鑑賞するのがいい、かも。

友達のミュージカルを観に行った時に知った作品。2回鑑賞。

ジョントラボルタの母親役は
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.8

青春!
曲のセンスが最高でした
特にThe riddle of the modelが良い

物語としては、、、
最後が納得いかないというか心配になった

途中で眠くなってでも映画が観たくて
髪の毛編み
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.7

怖い。

でもこういう次元を超えた熱狂的なファンって現実にいるんだろうなと思った。

もう一回改めて見たい…かも

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

3回鑑賞。
いやもう最高ですこの映画は!

見れば見るほど、好きになる。
後半が激アツすぎて、また今すぐ見たい気持ち、ドキドキする。

挿入歌のPolk salad annieはこの映画verが一番!

コーラス(2004年製作の映画)

4.3

何回か鑑賞。
最初怖い映画なのかなって思った。

ストーリーも音楽も、美しくて儚い感じ。

モランジュ役のジャンバティストモニエの歌声が忘れられなくて、ふと見たくなるし聴きたくなる。

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

とにかく面白くて楽しくて弾けた作品だった!

思わず口ずさんじゃったり、リズムに乗ったり

物語もはちゃめちゃでそこが最高だった。

いま、会いにゆきます(2004年製作の映画)

3.3

ずっと見たかった作品。

でも少し期待しすぎたかも…良い物語ではあった。途中まで「???」ってなるところもあって、またいつか見直せれば、と思う。

収入楽曲が綺麗!不思議な気分になった

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

3.5

3回目くらいの鑑賞。
専門用語をある程度知ってから見るともっと面白さが分かり、違った視点から見ることができて楽しかった。

それぞれ異なる職種のストーリーが1つの作品になっているところ、飛行機一機を飛
>>続きを読む

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.8

シンプルに面白かった!

わたしもハリーポッターごっこしてみたい

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.5

物語的にはまあまあ。
でもそれで結果オーライでいいの?と思った…

ビートルズの曲をある程度聴いてからもう一回観たい!

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.3

色使いが綺麗、でもそれが段々鬱陶しくなってきた感があった。

もう少し料理が出てくるのかなあって思ったらレパートリー少なめだった…

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.7

なかなかエグい描写。

バリーペッパー目当てで鑑賞
彼はやっぱりイケメンだった!

アパムの最後の顔が忘れられない。

オススメされて観た作品!

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.5

相変わらずマッドマックスらしい描写だった。ずっとドキドキしながら観てた。

オススメされて観た作品!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

2.5

あまり感情移入できなかったけど
こういう人いるなって思いながら見た。

恋は盲目を遥かに超えているし
相手に全身全霊尽くせるのって凄い。

トップガン(1986年製作の映画)

4.5

主演・物語・音楽
全部が最高にイケてる!

何回でも観れちゃう、主題歌がもう神。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

3.3

現実と夢の間をフワフワと行き交う気分
使われている音楽が良い!

おとぎ話はいつも幸せを運ぶ。
でもおとぎ話が深すぎて途中着いていけないシーンもあった。