ぷくりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

猿の惑星(1968年製作の映画)

4.0

初めて観たのは小学生の時。それからはしばらく猿が怖かった。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

2.0

猿の惑星好きなだけに楽しみにしてたけど、期待はずれでした。やっぱりオリジナルが1番面白い。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.0

物哀しくなる。期待して観てしまったので、予想よりは楽しめなかったかも。

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

4.0

ジョニー・デップがめちゃくちゃかっこいい!
ファンタジー要素多めなサスペンス。

エルム街の悪夢(1984年製作の映画)

3.0

大好きなジョニー・デップのデビュー映画ということで鑑賞。血ブシャーッとかチープな昔のホラーなのに一人で観たら普通にビビりました。そして展開も面白くて、予想以上に楽しめた!

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

1.5

映画館に観に行きました。うーん…ジョニーデップが好きなら観てもいいかも…

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.5

世界観が独特だけど、最後は優しさにつつまれます。家族っていいね(笑)

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.5

よくあるオチですが、ジョニーデップが好きなので、普通に楽しめました。

ネバーランド(2004年製作の映画)

2.5

ジョニーデップのまた違った一面がみれるような、暖かい作品でした。

ナインスゲート(1999年製作の映画)

4.0

謎めいていて、考えるような映画が好きな人なら面白いと思う。

シザーハンズ(1990年製作の映画)

4.0

純粋。雪の降るシーンが印象的だった。世界観がとても好きです。

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

5.0

同じ日に2度みて、DVDを買ってさらに何回も観て…
それでも飽きずに毎回面白いと思えるのは、観る度に新しい発見があるから。

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.0

内容はない。印象に残らない。
でも、豪華なドレスやお菓子たちには目が奪われた。

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.5

大好きな作品。
開始数分で泣き、ラストまで涙が止まらなかった。
こんなに泣いた映画は今までなかったかもしれない。
一人で彼女の心境を考えながら観てみると、パートナーへ感謝の気持ちが溢れてくると思います
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.5

面白いんだけど、今までと比べてしまうと…
あまり印象に残らない感じです。

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

3.5

面白い。でも、3のラストの衝撃には敵いません…!
シリーズ物としては最高です。

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

1.5

PSアイラブユーを先に観てしまったから、ヒラリースワンクのイメージが違いすぎて…
おこちゃまな私には難しい作品でした。

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.5

サスペンスはよく見るけど、これを超えるものにはなかなか出会えない。猟奇的な作品が苦手な人でも面白いと思える作品。

ウエスト・サイド物語(1961年製作の映画)

4.5

高校の音楽の授業で鑑賞。それから忘れられずDVDを購入。
普段はミュージカルとか得意じゃないけど、これは別!作中の曲が全て素敵、名曲揃い。

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

小さい頃からずっと気になっていた映画。
世界観がとっても好き♡