藤沢太雅さんの映画レビュー・感想・評価

藤沢太雅

藤沢太雅

映画(370)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.5

一方的な期待であったりは紛れもない自我というか事故中心的考えにすぎない。
がしかしながら背中を押す心こそ愛だなと気付き直しました。

非常に素敵な作品でしこたま泣きました。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

ジェームズワンが恋しくなりましたが
見せ方は上手いし
楽しく鑑賞させていただきました!!

あの夏の僕らは(2021年製作の映画)

4.0

直面したことあるようなエピソードが多いこと
行動の大胆さ
楽観的な発想
全てが好きな温度感で流れる
切なさすらも見ていられる心地よさ

賛否両論あるでしょうが
私は好きです
色んな意味でいい作品でした
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.7

ロマンティック感壮大
でもアルコールから受ける悪影響
1番崩してはならない身近の信頼、人間関係そして家族、愛の形
まあアルコールに限らないんだけど
そんなとこまでわかりやすい描写で終始描かれていた内容
>>続きを読む

モロッコ、彼女たちの朝(2019年製作の映画)

3.8

女性から放たれる女性事情から女心まで
出産から母性まで
はい、圧巻です。

内容も勿論
別にガツンと面白いとかじゃ無いほうがいいんですよねきっと。
静かな暖かさが心に刺さります。
映像であっても新鮮で
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

4.0

遅れましたがやっと鑑賞できた。

人が持つ闇、誰もが持つ闇
そしてその人をを支える人物
素直なまっすぐな描写にポロポロと涙溢す作品でした。
有難う御座いました。
ぐはははは〜(くまてつ)

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

3.9

ディズニーが送る作品は独特な暖かさが心のより刺さる。
尚且つこの作品は信じる心が描かれる。
正直素敵すぎる。
作品もディズニーも。

83歳のやさしいスパイ(2020年製作の映画)

3.4

実際に3ヶ月潜入しただけあって本当の姿がバンバン出てくるドキュメンタリーだった。
人の温かさは愛が枯渇した時こそどんな形であれ現れる。
人からもらえる愛がなければきっと認知症は進む。
わかんないけどそ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.1

賛否両論あるらしいがどうでもいい。
クソ泣いた
でも確かに見終えて振り返ったら気になる点がいっぱい出てきた。

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

3.9

正直未だこの作品を言語化しきれないことに対する未熟さに改めて気付かされた。
だから映画見るってやめられない。

セリフ数や余計な情報を踏まえすぎない
察する部分も大事にしながら展開は広げられるがそれぞ
>>続きを読む

やすらぎの森(2019年製作の映画)

4.2

銀座の二回席から鑑賞という普段ない特別感を味わいながら、美しくも時には目を背けたくなるような宝石を観ることができた。

新しい人生のスタートにはそれぞれの忘れられない、触れられたくない過去があり、数少
>>続きを読む