ゆさんの映画レビュー・感想・評価

ゆ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.4

ジャズがカッコよかった。サックスは元々好きだけど、この作品では沢辺のピアノソロに震えた。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.6

平和な世界は誰かが作ってくれたもの。
悪意に染まっていない自分の石を積んでいきたい。あと素直に何かが好きという気持ちを大切にしたいと思った。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

大震災ネタはまだ無理だった。あと、とりあえずキャラクター作っとこう感がもう少し抑えられてる方が好みかも。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

4.4

改めて観ると単純だし綺麗事ばかりだけど、昔から好きだったって理由だけでずっと好き。

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

プロ意識って、関わる全ての人のことを考えながら誠実に生きることなんだなと思った。

あと、うまく説明できないけど、メンバーって本当に特別な存在なんだろうな。何人もの間に強い信頼関係が同じレベルで構築さ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

夢に執着しすぎて人に迷惑かけちゃダメだよと言ってるのかな。

うねうねする脚が途中怖すぎて5回くらいに分けて見た

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

The 悪に立ち向かう正義
だけど、恋愛、友情、家庭、将来に関する葛藤がリアルで、ヒーローだけど我々一般人に近い感じがする。
こりゃ人気出ますわ🕸

紅の豚(1992年製作の映画)

3.8

ジブリでよく出てくる魔法。

魔法でブタになったと言いつつ、何故、どんな風に魔法がかけられたのかは最後まで謎のまま。。

紅の豚は一番よく分からないジブリ映画だったので、それなりに真剣に観てみたつもり
>>続きを読む

チェブラーシカ(2010年製作の映画)

4.3

かわい深良いシカ

アマプラで配信終了間近ということで鑑賞シカ。
わたしお気に入りキャラは、トービク(犬)シカ。

(2020年製作の映画)

4.2

菅田将暉と小松菜奈の結婚を祝して鑑賞
(呼び慣れてなくて何て呼べばいいか分からない。呼び捨てでごめんなさい。)

言わずもがなですが、お似合いすぎるお二人でした…。

最近周りが結婚ラッシュだったり、
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.0

アドリブであろうシーンが多くて面白かった!

いや、演じながら笑ってるやんwww

という場面がいくつかあって、コント番組感覚で楽しく観ました😂

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

煉獄さんがカッコよくて引き込まれた。
瞳孔開いてる煉獄さんがありのままの表情を見せた瞬間が忘れられない。

最後の展開が信じられなさすぎて、酔った頭ではついて行けなかった。
もう一度ちゃんと観る機会が
>>続きを読む

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.3

まずは何でも自分から
ってやつですね

ディズニーのCG技術は本当すごい
どうなってんの〜

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

伏線が長くて2回に分けてみちゃった😑
前振りの各エピソードがボリューム満点
プラス
全体的にも巧妙に考えられていて面白かった

ホテルに来る人は誰もが仮面を被っていて素顔を見せない。そしてホテルマンは
>>続きを読む

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.5

ドラえもんのぽよぽよボディがたまらない。。。
ハグしたら気持ちいいだろうなぁ
ぽよぽよ?もちもち?ふにふに?最適な擬音を見つけたい。

子どもの道徳感を育てるストーリーって分かっていながら、まんまと乗
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.5

3DCGがすごい。。ポケモンと自然が特に。
人間の髪がサラサラなんだけど不自然にまとまっていて、どんなクセ毛?と思いながらもキャラクターをどう再現するか議論された結果なんだろうなと思った。
名探偵ピカ
>>続きを読む

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.5

前作があるみたいなので、オリジナルを観てみたい。
外見と中身のギャップを活かしたコメディ要素が多くて楽しい映画だった💪🏾🧑🏻‍💻

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

4.0

真夏の青春純愛夢物語🍹🏖💕

ラウールに後光差しすぎ✨✨✨歩き方や佇まいにダンサー感が溢れていて美しかった。
吉川愛ちゃんは、どっかで絶対見たことあると思ってたら、子役のとき出てたドラマ、バリバリ毎週
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.5

贅沢な映画だった
みたことある映画や物語のシーンが組み合わされていて、色々合わせた進化系という感じ。

細田守監督らしい、メッセージ性の強い作品。
答えの出ない問題や社会課題的要素が詰め込まれていて、
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.0

人が殺されるシーンは相変わらず苦手。
だけど「今のファブルは殺さない」という前提があるから少し安心して観れたのかも。

アクション映画こわいから避けてきたけど意外と大丈夫だった。1を予習して耐性が着い
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

工場での銃撃戦が激しすぎて目を見張った。
本人がやってるなんてアンビリーバボー

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

とてもとても怖かった
目を覆いたくなる(というか実際見れなかった)シーンもチラホラ

宗教の取り扱い方とか、日本っぽいのかも
他人に認められたことがないと、自分とは何者なのかって確かに分からなくなりそ
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.0

辞書づくりって。。すごい。。

語源や本来の使い方はあるけれど、時代が変われば使われ方が変わる言葉もあって。
言葉は生き物だ って確かにすぎる。

🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈🐈

ROOKIES -卒業-(2009年製作の映画)

4.0

スポ根青春ヤンキーコメディ、最高!!

絆、努力、夢をベタベタに描く作品だけど、良いもんは良い。
本当に野球観戦してる気持ちになれる。
オチは予想できても、ハラハラドキドキ。

高校野球はダメだ、わた
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール 幻影の覇者 ゾロアーク(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

親子愛と来ましたか〜👏🏻
外見ヤンキーゾロアーク母ちゃんとイタズラ坊主ゾロアくんの絆が見事に描かれていました。
セレビィちゃんも再び沢山みれてハッピーでした。

ここで諸事情(察し)により(ソロ)ポケ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ポケモン映画の観過ぎで、「この世界を救ってくれてありがとうアルセウス。。。。」と一瞬思ってしまった。

これほど壮大な物語を完結させて、この先どうするのか期待と不安。。。ナルトはここで辞めたよ。。?