odさんの映画レビュー・感想・評価

od

od

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

終始モヤモヤしながら鑑賞。
解説サイトを見て初めて、宗教観満載の映画だったのだとわかる。

私は母親の身なので、アダがどう感じているかが1番気になった。
人間に愛され育てられているが、自分は人間とは違
>>続きを読む

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.2

私がこの中に入ったら、同じような感情になるのだろうなと…
腑に落ちない点も幾つかあってモヤモヤするけど、ドキドキした

君たちはどう生きるか(1950年製作の映画)

4.1


観終わった後、声を大にして言いたくなる。

「君たちはどう生きるか!!!!!!!!」

宮崎駿が全てを込めて作ったのが痛いほどわかるし、今を生きる私たちにこのメッセージを伝えてくれてありがとう。この
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます



実家でディズニー+が見れたので鑑賞。

公開当時から兄がすごくお勧めしていたが、本当に良い映画だった。


生きるのに意味なんていらない。
太陽の光、ご飯のおいしさ、人との関わり、楽しい嬉しい悲し
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


とても感動した!!!!


1960年代アメリカ。
黒人・女性差別の色濃い中、黒人女性がNASAで多大なる功績を残した実話。


黒人/女性差別が日常的にどう影響しているのかが細かく描かれていて、日
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

子育て中で気持ちが落ち込んだので鑑賞。


妊娠、出産を経験した人の誰もが共感するであろう思いが詰まっていた。


子育てで自分の時間がない
キャリアも途切れる
日々のちょっとしたやりたい事もできない
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9


レビューし忘れ!

愉快で楽しい映画だった🎬
世界の終わりが豪華俳優陣でコミカルに描かれている

ティモシーシャラメでてきてビックリ!美しかった

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


黒人奴隷制度について知っておかねば気がして鑑賞。
1841年、奴隷制度が廃止される前の話。

人として扱われない、尊厳のない、絶望の毎日が描かれていて苦しかった。
実話をもとにしているのが衝撃すぎて
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます


横暴な白人トニーと紳士な黒人ドクター・シャーリー。
差別をする側される側の2人の8週間。

よくある白人至上主義と黒人差別を描いたものよりもすごく親しみを持てるのは、トニーが家族大好きお父さんで、不
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


実話を元にしたって言うのがすごい。

フランクは詐欺師だけど、人を殺したり傷つけたりしないしちゃんと人道を持っている感じがかわいかった。
あとクリスマスにカールとお話しして嬉しがる感じとか…まだ子ど
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


いつも思うが、クエンティンタランティーノ作品を見るには自分に知識が足りなすぎる。
でも細かいことは抜きにして純粋にセリフや役柄、役者とグロでいつも満足。


シャロンテート事件を予習していたので、こ
>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます



アンセル目当てに。かっこよかった〜〜〜

ブロードウェイのウェストサイド物語についての知識はゼロで鑑賞。



映画の内容は、移民・貧困・白人至上主義の問題を扱っている感じ。
広く見ると、それぞれ
>>続きを読む

ビフォア・アイ・フォール(2017年製作の映画)

3.5


ティーン向け。ラストが想像できちゃった。

中高生が観るといいなって映画かと思います。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


普通に面白かった。

家族がキャンプに行ってる時のフラグがすごくてハラハラした。
妊娠中なのでこのドキドキが赤ちゃんに伝わってしまうな〜と他の事を考えてしまうくらいではあったが。

でも最後の父が地
>>続きを読む

デビル(2010年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


面白かった!
エレベーターを中心にストーリーが繰り広げられる。
低予算映画かな、私は好きです。

"悪魔"が出てくるが、
最終的には"悪魔のような人間"と"神様のような人間"の話だった。


「悪魔
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

3.9


3週連続エヴァ特集、2週目。
夫と一緒に鑑賞。

初めて見たが、アニメ版との話の違いがまた楽しめた。
酷いシーンと合唱曲を合わせる感じとかすごいエヴァっぽくて良いですよね。

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.9


何度見たかわからないが、夫とテレビで鑑賞。
やはり面白い……

鬼滅の刃 兄妹の絆(2019年製作の映画)

3.7


アニメも漫画も見ていたので内容は分かりきっていたが、
最後はちゃんと泣いた。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


最高にイカす映画だった!!!!!
ゾンビ映画って涙ものになりがちだけど、こうしてただスカッとかっこよくあるのも良い

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.6


アニメ、漫画を全部読んで鑑賞。
個人的になんだか間延びしてるように感じて、前半はウトウトしてしまった。
後半の煉獄さんの部分は泣きながら見ました…

話は漫画と同じですが、やはり映像と音楽とが表現さ
>>続きを読む

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


十数分の短編で、こんなに泣いてしまうと思わなかった。

妊娠している身でこれを見たが、本当に胸が痛んで涙が止まらない。
誰よりも愛し、守り抜くと決めた娘がいなくなってしまう苦痛。

それぞれで悲しむ
>>続きを読む

スキン~あなたに触らせて~(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


Twitterでみかけて気になり鑑賞。

冒頭から異様で、でも色味やカットが美しい…

奇形の人達の様々な体験、それぞれの願い、苦悩が描かれるが、最後はハッピーエンド!

ストーリー的にはなんてこと
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


難解で解説を読むまで概要がわからなかった。

全てが用務員の妄想で、
恵まれない人生に生きる自分を守ろうとする思い、相反する映画スターへの憧れ、こんな人生だったらという希望が混ざった結果なのだと。
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


鬱映画と聞いて鑑賞。
私は皆が言う程悲しさや鬱という感情は無いまま見終えた。


ジーンに必要なのは母親か?視力か?
視力を失った母親のセルマは "母親として" ジーンには視力が必要だと考え、自分を
>>続きを読む

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


小さい頃に親と見て"口から虫が出てくる怖い映画"という認識しかなかったが
名作と言われているので大人になった今、再度鑑賞。

寂しくなる話だった。
世界では今もどこかで悲しいことが起きていて、悲しみ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.4


見てる最中は意味がわからなかった(笑)

最後には40%くらいの理解で見終わり、夫との議論&考察サイトでやっと全貌を理解して興奮がピークに。


ここまで段階を踏んで思う事は、

この映画は少なくと
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


私今までグロ系ホラー系って見なかったのですが、
やっとこの類の映画の楽しみ方がわかった気がします!!!!

ひどく楽しい映画でした。


墜落してグチャアッ!
運良く墜落で生き残ったと思ったらプロペ
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


ラストでウワァーーーーーーッッ!!!!!!

となる映画でした。
あの刑事なら見つける。

Netflixで13の理由を見てたので、あらクレイ!となりました。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


途中までは学生向けの恋愛ドラマみたいで見るのやめようかと思ったが、イチに名前を忘れられて崩れるところからグッと引き込まれた。

私は主人公にも誰にも共感できなかったので無心で見ていたものの、人間臭い
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

様々な問題提起が詰まっている映画だった。
"家族"のあり方。
それぞれが、繊細で今にも崩れそうな家に集まり暮らしている。そこに少しの幸せを感じている。

万引き、誘拐、年金不正受給、死体遺棄…
全てが
>>続きを読む

1922(2017年製作の映画)

3.3


悪いことをしたら自分に帰ってきます。ゾワッ
🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀
🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀🐀
🐀🐀🐀🐀🐀🐀
🐀🐀🐀

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

悪夢を見ているような心地の映画だった。

よく分からなかったな〜と思って色んな人の解説を見る。
トールグラスが宗教。多数派の宗教の中に迷い込む人達を描く作品と聞いてうおおお〜〜!となりました。
途中出
>>続きを読む

>|