ケトジェニックさとるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

5.0

前作のエスターと同じ人が役を演じてるらしいが、ちょっと老けていた。しかし、バカ巨乳になっていたので、今作のエスターの方がええかな。けどそれ流石にあのサラシ巻くシーンは擦りすぎやで。何回もやらんでええね>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.5

途中、娘の足がぴくりと動いたことから、最後は母から本気ダッシュ逃げを見せてくれると思ったが、全然違った。映画の題名はRUNだったが、足を使わない感じのRUNだったようだ。

それよりクロエが可愛すぎて
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

この映画はファッキンて100回言います。
けど字幕の略し方は100通りあります。
だいぶナイーブに訳してるので、見てて不快ではないですが、僕が普段使っているファッキンとは意味が合わない訳が多いです。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.6

ファイトクラブを観ようと思いこの映画を視聴。泣ける映画と有名だが泣くポイントは分からず。シコるポイントは簡単だった。
ピー助が出てきたのは良かった。
内容はクソつまらん

エスター(2009年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

どうもエスター推しです🥰🥰
この映画は、天才秀才淡麗勇敢エスターが
親に捨てられ、悪役となるケイトと心理戦肉弾戦満載のバチバチバトルを繰り広げるシューティング映画です。エスターの目的はケイトの夫ジョン
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

5.0

この細田守の絵は好き。
内容はおもんなさすぎ。
あと全然エロくない。
まだトリコの方がエロい。
歌も全然響かへん。
まだワンピースのアドの方が頑張って歌ってた。
アド嫌いやけど。
けどこの映画を30分
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

富、名声、ちん毛
この世の全てを手に入れた男
海賊王ゴールド・D・パイパンオブザリョウタ
彼の剃り際に放った一言は人々を海へと駆り立てた
「俺の財宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ!この世の全ての毛をそ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

この映画「中卒の苦み、辛み、その上での旨み」を観て

僕は、事前までこの映画の情報を一切知らずに、どんな映画かも分からずに見てしまった。友達にいきなり誘われ、観に行くとお前はおまけやと言われた。それも
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

なんていい映画や
数学、物理と向き合って16年。
出てきた公式一個も分からんかった。見覚えはあったけど。

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この明るく芸術的なサムネに惹かれ、尚且つジャンルがホラーだったので前から見たいと思っていたが、予想は大きく外れ迷宮要素はまるで要らなかった。この迷宮要素とスペイン暗黒時代の内戦をなぜ結びつけたのかわか>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

5.0

日本でもまだこんないい映画作れたんか。
文句なしコラライン並みやな

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.0

前半の1時間は2ヶ月前に視聴、後半は今日視聴。しかし、何の問題もなかった。記憶力がいいからではない。内容が薄いからである。この作品は最近観たウルフ・オブ・ウォールストリートに似ていた。違う点はレオルナ>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

5.0

・神映画「RRR」の感想



インド人の友達シマセにこの映画を勧められ、イチインド人である私もこの映画を見とかないとと思い、この映画を鑑賞。祖国のため、家族のため、愛する娘、彼女のため、この映画はイ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今日でほぼほぼ9連勤のバイトが終わり、身が朽ち果てる思いとともにこの感想を書こうと思う。最近はあまりに激務すぎて、ナンプレか詰将棋、エクスタシーのライブしか見ていない。お金を稼ぐのはこれほど大変なのか>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

1.0

この作品は興行収入100億を超えており、
内容も漫画に合わせず、オリジナルな展開になってることからとても楽しむことが出来た。さらに、この漫画の主人公・虎杖悠仁を出演させないで、乙骨憂太と五条聡志の2人
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

この映画は2022年のアカデミー賞作品賞を受賞していて、評価もめちゃくちゃ高かったので前から気になっていて、今日やっと見ることができた。

結論から言わせていただくと、この映画はシン・ジョーズの3倍、
>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

くっっっっっっっっそおもんないです。
40年以上前の映画なので、仕方がないと思いますが、これがアメリカでのホラー映画の金字塔と言われているのに驚きです。日本のリング並みにおもろないです。
ホラー映画と
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.9

新海誠さすがやわ
あの曲を映画に入れ込むなんて

けど、インターステラーを最近見たから
この評価やな

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

よぉよぉ、俺は見たよインターステラー

この映画の面白さを垣間見たなー

けど、ちょっとところどころ雑

それはまさにきつきつの膣

早漏には難しかったてやつ〜

俺は毎日勉強してる物理ってやつをよ
>>続きを読む

シン・ジョーズ(2016年製作の映画)

5.0

この映画を主役で出演さしていただきました。映画が作られる過程にあたって、演技とかストーリーとかどうなってるかとても不安でしたが、今見てみると、うまくまとめられてて、自分の演技も中々うまくいったんじゃな>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

この映画の肝はジョージ6世の吃音症が治らなかったとこにある。ジョージ6世であるバーディは記憶がある頃から吃音症に悩まされ、まともに喋れたことはない。そして、バーディは家系の流れで王位に就くことになって>>続きを読む

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

この映画のいいところは、身近にシリアスキラーが誰にもバレずに友人や同僚になりすまして、潜んでいるところに着目したところである。400人近く殺している殺人鬼が自分の娘達に料理を作るとか怖すぎる。でもその>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

この映画はホラーであるが、どっちかというと橋本環奈である。橋本環奈を主軸として内容は簡素だがゴリ押しで客を集める方針はまだまだ健在である。次に人気だと思われる山本舞香は縁の下のただの石ころであった。け>>続きを読む

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

金と薬と女はセット
女性が1万ドルでスキンヘッドにしてるシーンは気持ちよかった

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

5.0

ジュラシック・パークからワールドまで全ての作品を観てきたが、監督が変われどもそこには通じるものがあり、今回作品がジュラシックシリーズの最終章となり、それをより一層強く感じられた。なので今回の映画はジュ>>続きを読む