しおりさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

-

教授のヤバさに始終ドキドキしてしまう
ヤバさを冷やかしてるってのは分かるんだけど
イライザが惹かれる気持ちはとってもよくわかるけど、その男はやめた方がいいと思う

ミュージカルの場面は最高

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

みんな〜ありがとね〜〜〜!

・ヨンドゥがいないとさみしいなぁ
・あのガモーラがアベンジャーズで死ぬ意味が本当にあったんだろうか?正直以前のガモーラで3を見たかった、ピーターとガモーラでもっと単純にき
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

-

うんうんと見てたが、最後すごすぎてわけわかんなくなっちゃった

すごいよかった

AIR/エア(2023年製作の映画)

-

エアジョーダンかっけーな
just do it. ほんとほんと

たしかにあのプレゼン、名スピーチされたら心変わりするかも

走るのあきらめるマットデイモンかわいい笑

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

-

一作目と比べるとぜんぜんおもしろくない
わー恐竜だ!って感じが薄い
マルコム博士が純イケメンキャラになってた

住宅街にティラノザウルスは燃える

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

-

見たことあるはずだけど久々に見てもおもしろ〜!
見てる間中おもしろいのでびっくりしながら見てた

警備隊長みたいな人が頼りになるし素敵だったので無念
ヘビースモーカーの彼も無念

最後ティラノザウルス
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

-

仮面ライダーについて何一つとして知らないけど楽しめた
こうもりオーグが出てきたあたりではどーすんだこれ?って感じだったが、その後は良かった

森山未來がめちゃくちゃ良い、あんな生い立ちのチョウオーグっ
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

ほとんど思った通りのことが起きる映画
お父さんお母さんの件は意外だった
わたしはスピルバーグ監督について何も知らないんだな

ポールダノってわたしのなかでまだ青年のイメージだったので、あんな大きな子供
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

-

これくらいのテンションの映画が見やすい

映画って私にとってもこういうものだなと思えてじわじわ沁みた

アオラレ(2020年製作の映画)

-

思ったよりバイオレンスでおもしろかった
教習所で見せるといいね

レナードの朝(1990年製作の映画)

-

いい話でした
起きたほうがよかったのか起きない方がよかったのか

ロバートデニーロが本当にそうである人にしか見えないので、すごいな

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

-

こりゃいいや!
このユニバースだけにおさまらないでっかい愛、なんか感動しちゃった

対峙(2021年製作の映画)

-

この結論を出すまでにどんな葛藤が苦悩が、加害者家族も被害者家族もどんな想いでどんな日々を送ってきたのか、を考えると心がぎゅっと握りつぶされそう

ゆるすってどうやってどうして、ゆるすって個人的に人生で
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

-

エロくないグロくないなのにぽさがすごい

こんな絶対に忘れられない去り方するの羨ましい素敵

フィッシャー・キング(1991年製作の映画)

-

不気味なくらい丸く収まる、途中辛いが最後のthe endがとってもハッピー!

駅でのダンスのシーン本当に素敵

男のハーフアップが好きなのでジャックに釘付け

エゴイスト(2023年製作の映画)

-

いい話なんですけど、つら

なんか自然でドキュメンタリーみたいだった

バビロン(2021年製作の映画)

-

ネリーもマニーもジャックも大きな流れの一部なんだ

下品なところもあったけどなんだか胸いっぱい
蝶が止まるキスシーン、あまりにも美しくて涙が

ラスト素晴らしいです

だけど3時間は長すぎかなって思っ
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

-

おじさん2人の話のようなそうでないような
わからないようでとってもよくわかる

ああ、だからかって思った瞬間の虚無感

こんなところ絶対住みたくないわ!景色はいい、景色は

ゴッズ・オウン・カントリー(2017年製作の映画)

-

キュンじゃん!

ジョニーをどんどん素直にかわいらしく変えていくゲオルゲが素敵

ラストにホッとした

キャバレー(1972年製作の映画)

-

すっごくよかった、刺さった
自分勝手でわがままなサリーが輝いてる

サリーとブライアンにとてもときめいたのでラストは寂しかったが別れのシーンは素敵だった

この後のことを考えると…幸あれ

浅草キッド(2021年製作の映画)

-

ちょっとクサすぎかなぁ
いい話なんですけど

門脇麦ちゃんすき〜!

空の大怪獣 ラドン(1956年製作の映画)

-

姿を表してるんだけど、なんだかラドンの容貌がよくわからないまま終わってしまった感
メガヌロンがふと登場するのに笑ってしまった

ラストの動きすごいな

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

-

せつな〜!ラスト…
2人の特別な場所と時間が本当に美しくて、それ以外との対比がつらい

イニスとジャックは2人ともお互い以外は人生のついでって感じがきゅんだけどもやっ
巻き込まれたほうはたまったもんじ
>>続きを読む

ウォレスとグルミット ペンギンに気をつけろ!(1993年製作の映画)

-

3本立てでこれがいちばんおもしろかったな
意味のわからない発明品
グルミットの家出でちょっと泣いちゃった

ポーカーフェイスのペンギンが汗かいて焦ってるのがふふふ

ウォレスとグルミット/チーズ・ホリデー(1989年製作の映画)

-

意味がわからなくておもしろい
絵柄?とおどろおどろしさの合致していなさもおもしろい

グルミットがいつもやれやれって感じでかわいい

RRR(2022年製作の映画)

-

変な映画だけどすごい楽しかった
クライマックスが4〜5回あったような気がする、胸焼けしちゃうよ

怒りで叫びたくなることがたくさん起こる、鬼畜英兵…
ビームとラーマはソウルメイトなんだろう、と思いなが
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まんが愛読してたのでとても良かった、感動した
動いて音が出る山王戦が見れるなんて!

ぬるぬるした動きがちょっと苦手だった

みんな高校生なのにデカくてむきむきでアニメだから動くので怖かった

リョー
>>続きを読む

きつねと猟犬(1981年製作の映画)

-

ええ、重い…
すごく地味だけどすごくいい話だった
最後の回想セリフよ

バンビ(1942年製作の映画)

-

絵がすごい、うさぎの毛玉感…!
とんすけがかわいすぎてやばい

キャラクターがかわいい割に背景が実写みたいなのと話がシビアなのが良い

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

-

ティアナとナヴィーン王子がとても良いカップル、カエルのダンスシーンが素敵
シャーロットがわがままなのにさっぱりしててすごくいい女
エヴァンジェリーンの件が心に響いた

音楽はごきげんなディキシーランド
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

-

前作より歌のシーンが多くてこちらのが好き

お姫さまと継母を行ったり来たりするジゼル、表情が全然違うのがすごい俳優さんってすごい

おもしろかった、良い続編

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

-

現実世界に来たばかりのジゼルのイカれ女ぶりが良い
エイミーアダムスが元々の顔の作りも表情も動きもしゃべり方もお姫様でかわいらしい
明日の朝に結婚!で大笑い、デートする時間もらえてよかった…!

わたし
>>続きを読む

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

-

見方が悪いのか、あまりうまく混ざってるように見えなかった
なんでこの二つを並べるのかは分かるんだけど