mさんの映画レビュー・感想・評価

m

m

映画(95)
ドラマ(50)
アニメ(0)
  • 95Marks
  • 55Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

幼い頃に床屋の女性に憧れて性に目覚めて、床屋の女性と結婚することを夢見ていた主人公。
中年になってその夢が叶う。

マチルド、主人公のどこがよくてあんなに愛したんだろう謎…
だって働きもせず妻の仕事
>>続きを読む

コレクター(1997年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

心理法医学者が生かされている面はあまりなかった。
薬の購入歴から犯人に辿り着いたり、尾行したらすぐしっぽ出すし、犯人の発砲で場所が特定できたり意外と簡単に手掛かりが得られる。
もっと心理学的に分析して
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

男がクズばっかり。
男たちが家を出て女たちのお米のくだりのとこまではよかったけど、そのあとの展開が好みじゃなかった。興醒めしてしまった。
元は演劇なんですね。
でもこれは映画なのでどうにか映画的な終わ
>>続きを読む

嘘喰い(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。主題歌目当てで視聴。
横浜流星がカッコ良くて眼福でした。
お屋形様との勝負がメインかと思ったら違ってて、これは2があるということなのでしょうかね。
先生は悪い人じゃないだけに無念…
ちょっと
>>続きを読む

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.5

最大のピンチっいうからどんな困難とか敵がいるのかと思ったらそうでもなかった。
榮倉奈々が出てきて嬉しかった。
初代パートナーが一番好きなのでまたシリーズやるなら戻ってきてほしい。

テッド 2(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

WOWOWでやってたので、どんなだったかなと久しぶりに観た。ストーリーは悪くなくて、最後はちょっとホロッと来てしまうけど、下ネタはまだいいとしてもいい大人がオタクいじめやジョギングいじめで盛り上がるの>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.0

昔観た時みたいには笑えなくなった。
下品すぎる。
ロリーにはもっと素敵な人がいそうなのに、あんな堕落した子供みたいな35歳のどこがいいのかわかんないな…

ノック・ノック(2015年製作の映画)

-

キアヌ・リーヴス主演だったので気になってたけど、あらすじ見て好きじゃない感じはしてたのでずっと放置してたのをようやく観ました。案の定ダメだった…。
ふたりが登場してから最後まで早送りしました。

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.0

「役所さん」のイントネーションが思ってたのと違った。
ドラマのほうが面白かった。
この内容をわざわざ映画にする意味はよくわからなかった。ドラマの延長という感じだった。

聖の青春(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

母親に「大変な病気にさせてしまいましたね」なんて言う医者、酷すぎる。
29歳だったと最後に知ってあまりの若さに言葉がなかった。
映画としては期待してた割には…だった。

罪と女王(2019年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

最低な女だった…胸糞悪い映画。
夫に訊かれた時のあの逆ギレ具合、何様だよって思った。よくできるな。
タイトル通り女王。
夫にバレて捨てられて欲しかった。

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

厚久がちゃんと本音を言えてれば厚久もその周りの人生もあんな風に狂うことはなかったと思うと無念…
いくらなんでも悪いことが起こり過ぎだとは思うけど。
奈津美の親の厚久に対する言い方はひどいなと思った。新
>>続きを読む

明日の食卓(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いや〜もうしんどかった…こんなヘビーな映画だと思わなかった。
家庭を持つって子供を育てるってこんな大変なの…でも同じような家庭が現実にもたくさんいるんだよな…
夫や弟など男性陣ロクなのがいなかった。
>>続きを読む

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

玄関を出てから戻って靴を履き替えるのわかる〜ってなった。
前半は40代独身女性のひとりを静かに楽しみつつも侘しさや悩みも感じる生活が淡々と描かれていてよかった。
でもワンナイトしたり異性関係は意外と奔
>>続きを読む

耳に残るは君の歌声(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ところどころどういうことかわからないシーンがあったりしたので、歴史的背景をちゃんと知っていたらもっとストーリーを理解出来たんだろうと思う。
でも退屈はせずに観れた。
お父さんを探す話だと思ってたけど、
>>続きを読む

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

騙されたー!
確認したくてすぐにもう一回観直した。
ちょっとした違和感があとから回収されて腑に落ちる。
神野の分までご飯作ってるのとか家の前にいるおじさんとか病院にずっとついてるサラリーマン風の人とか
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

最初のLINEのやり取りとか本の返し方とかフォークリフトだったかショベルカーだったかに乗ってるくだりとか靴のくだりとか…うわ〜…と思って観てたので、小悪魔とかヤリマンとかはちょっと違うと思うけど、主人>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.2

永田がクズすぎて最低な男でムカついた。
あんな男嫌すぎる。
あんな男のどこがいいんだろうとしか思わないけど、好きになってしまったら仕方ないんだろうな….簡単には嫌いになれないし離れられないっていう
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.0

原作出た時に買っておきながらいまだに読んでないのに、先に映画観てしまった。
観てから数日経ってしまってあまり感想が思い出せない…
コントが始まるを思い出してしまい、そっちのほうがよかったので、観る順番
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.7

おもしろかった!
ドラマ観てなくても楽しめてあっという間だった。
最後までみて種明かしを知った後にもう一回最初から観ちゃった。
三浦春馬と竹内結子がもういないっていうのが信じられない…

中学生円山(2013年製作の映画)

2.5

前に途中まで観たことあった。
クドカン作品好きだけどこれはあんまり。
エンドロール観るまで横浜流星と吉田羊が出てたこと気づかなかった。

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.0

2の方は観たことあった。
私は1のほうが好き。
赤ちゃん、不気味かわいかった。
ウェンズデーももちろんかわいい。
サマーキャンプ燃やすところと男の子とふたりでの会話とかお別れのシーンがよかった。

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
有名だから知っていたけど、観たことなかった。たぶん当時ホラーだと思っていて興味持ってなかった気がする。
何も考えずに観れて楽しい映画だった。
夫婦のラブラブっぷりもブラックユーモアもよか
>>続きを読む

マイ・エンジェル(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

結婚パーティーでのあの空気の読めない歌の内容が破綻に関係するのかと思ったけど違った。歌詞の内容に意味はなかったのか…
そもそもなんで再婚できたのか謎。あんな広めのかわいい部屋に住めるのかも謎だった。
>>続きを読む

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はよかった。
牛丼デートのシーンとか特に。
お父さんが自分で電卓取らないとことかホ○って言ったりするとことか今観ると気になるとこはあったけど。
後半のあのベランダの一連のシーンはちょっと…。よじ登
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

2.2

人生って振り返ったときにこんなことあったなあって思い出すひと夏の思い出。
それ以上でも以下でもないって感じにしか思えなかったので映画としては面白くなかった。

旅のおわり世界のはじまり(2019年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

言葉もわからない国でよくひとりであんな風に行き当たりばったりに歩けるなあ 最初ホテルに戻ってこれなくなるっていう展開になると思ってた
クルーも冷たいのかなと思ったけど、そうじゃない部分も見えてよかった
>>続きを読む

ルーシー・イン・ザ・スカイ(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

宇宙飛行士の話かという思ったら不倫してだんだん壊れていくストーリーだった。
精神的にも強いはずの宇宙飛行士でも恋愛が絡むとあんなことになるなんてねぇ…
最後はどういう意味なのかよくわからなかった。
>>続きを読む

不倫する裸体(2019年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトルとジャケのロシア官能映画ってふれこみでそうなのかと思っちゃうけど、これは官能映画ではないと思う。
浮気と決めつけるには早すぎる…あてつけで浮気するなら、もうちょっと確証を得てからにしましょうと
>>続きを読む

アレノ(2015年製作の映画)

1.0

つまらなかった。
途中から早送りで観たけど時間の無駄だった。
二人の関係がそこまで真剣に思えず浅い関係にしか見えなかったから、夫を殺してまで一緒にいたかったの?って疑問が。
山田真歩が脱いでるのにびっ
>>続きを読む

薔薇色のブー子(2014年製作の映画)

2.8

さっしーが今と違って見える…疑っちゃうくらいに今が綺麗になってる。
演技はよかったり棒読みだったり…

ストーリーは置いといて、いろんな人が出ててそれに気づくのが楽しかった。
でもただそれだけで、豪華
>>続きを読む

LOVEHOTELに於ける情事とPLANの涯て(2018年製作の映画)

3.5

なんとなく録画してあったのを消すか迷っていてとりあえず最初だけ観て…のつもりが結局最後まで観てしまった。
最初しばらくはなんでこんな映画に三上博史出てるんだろうと思っていたけど最後まで観て納得した。
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.4

前作から思っていたけどバットマンって思ってたいわゆるヒーローものと全然違う…
ヒーローものって観た後爽快感とかハッピーな明るい気持ちになるものだと思ってたけど、バットマンはそうじゃなかった。
ダークナ
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

4.1

バットマン今まで読んだことも観たこともなかったけど、ジョーカーが観たくて初めて観た。
バットマンいっぱいあってどれをどの順番で観ればいいのか迷ったけど、このシリーズ3部作を観れば良さそうだったのでこの
>>続きを読む

12人の優しい日本人(1991年製作の映画)

4.0

12人の怒れる男を昔観たことがあって好きだったので観た。
おもしろかったです。
トヨエツはじめ知ってる役者さんたちが若い…!
めっちゃ昭和っぽいけど平成ということに思わずびっくり…平成って昔なんだなー
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

アルマは大人しそうだけど意外と気が強くてレイノルズへの愛する故の執着と支配欲が恐ろしい。
毒キノコを食べさせて弱らせて、プロポーズさせてアルマの勝ちだなあと。
キノコのオムレツのシーン、気づいていなが
>>続きを読む