じゃじゃ丸の羽根さんの映画レビュー・感想・評価

じゃじゃ丸の羽根

じゃじゃ丸の羽根

  • 26Marks
  • 27Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.4

まずキリスト教に造詣が深くないとわけわからない。いろいろ散りばめられてるらしいのですが解説読んでもぜんぜん頭に入ってこなかった。
雰囲気は好き。

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.1

視聴2回目
自分の思い出をたくさん分けておくっていうのは、残す人たちをとても愛しているからなんだと思う。良い映画だ。

金の国 水の国(2023年製作の映画)

4.1

映画館でも見て2回目の視聴。
観終わったあとに心地良い余韻が残る良作。
ストーリーもしっかり詰まっていて見応えもある。
原作もとても面白い。

千年女優(2001年製作の映画)

5.0

ずっと観たかったけど機会がなくて観れていなかった千年女優。
パプリカを見たときの衝撃を思い出した。
こんな風におもしろく豊かな表現で高揚させる映画は今後つくられるのだろうか。
大きなスクリーンで観られ
>>続きを読む

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.0

お子様も楽しめるようになっていてほっこり楽しめました。アーニャかわいい。
隣のぐずるキッズに蹴られて臨場感があって良かった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.3

歌が圧巻。劇場のスクリーンで見たほうが歌と映像が映えただろうな〜とやっぱり映画は映画館で見た方がいいな。
声が気になりすぎてしまったけどご都合なストーリーはわりと嫌いじゃない。

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.6

「人生につまずいた女子3人、おジャ魔女がつなぐ大人向け前向きハートフルストーリー」

ありきたりだけど、つまり普遍的ってこと。おジャ魔女は世代ズレてるので見たことないけどふつうに楽しく観ました!絵がか
>>続きを読む

かぐや様は告らせたい-ファーストキッスは終わらない-(2022年製作の映画)

4.1

「3K!!!!!!」

※入場特典を入れる袋持っていったほうがいいですよ、1辺が22センチくらいある正方形の紙を渡されました(いつまで配布なのか知らないけど)

第3シーズンのラストがあまりに良かった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

ごちゃごちゃ言うのはもう必要ないかな、ひとまず松村北斗くんの声をもう一度聞くために2回目のチケット確保しましたわ。主役2人の声が、もう1回見たいと思わせるほど個人的にはすごい良かったので。

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

2.9

「世渡り上手のあーやつーる」

3DCGのジブリなんてあったんですね。
世渡りがうますぎるアーヤに感服です。ストーリーの続きになるEDのアニメーションが良い。ジブリ感はゼロですが、これはこれで。

名探偵コナン 戦慄の楽譜(フルスコア)(2008年製作の映画)

3.3

いつものコナン映画と比べるとだいぶ異色。いつものコナンキャラがあんまり活躍せず、コナンくんとゲストキャラがメイン。ゲストキャラがCV.桑島法子さんで魅力的なキャラでした。なので異色といえど満足度高め。>>続きを読む

名探偵コナン 紺碧の棺(2007年製作の映画)

3.1

映画にしては全体的に大きな盛り上がりもなく、いつものコナンのスペシャル版という感じかなと。

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

記念すべき10作品目のコナン映画ということで主要なオールキャラ登場。
コナンと平次のペアが特に活躍するので、2人のタッグが好きならオススメ。
もりもり詰め込んでいるものの、他のコナン映画と比べると正直
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.9

小五郎が好きなら見るべき。かっこいい。

ミステリーの王道クローズドサークルがついにコナン映画に!が、仕掛けは少々子どもには難解な気がした。小五郎の活躍もそうだけど、コナン映画の中では大人向けかなと。
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半と後半で大きく見どころが分かれている。前半は通常のコナン。
後半にアクロバティックな演出が入り、映画っぽくなっている。
キッドが出てきたり、ラストに重要なシーンもあるけど、コナン映画の中だと自分の
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.7

平次と和葉が好きなら見るしかない。コナンのメインラブストーリーは新一と蘭だけど、西の恋路も見逃せない。
テーマ曲の倉木麻衣の「Time After Time」は本当に名曲で、今作品にとても良く合ってい
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

4.6

子どもに見せるなら断然これ。

体験型仮想ゲームという夢のあるワクワク感と、ハラハラするエンタメ性の高いミステリー要素と、実際の切り裂きジャック事件をうまく絡めて大人も子どもも楽しめ、かつ、子どもへの
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

灰原哀ちゃんが好きなら見るべき。映画で唯一、黒の組織や灰原哀のお姉さんの話などの要素があり、ストーリー的にはやや大人向けな気がします。
このあたりから派手な爆発が増えて画的な見応えもますますパワーアッ
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コナンと蘭のカップリングが好きなら絶対見るべき。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「コナン正体がついに…!?」

キッド、平次、さらには灰原哀ちゃんも初登場となった3作目。
多数のキャラの活躍が描かれ、見応え十分なコナン映画らしさを感じる初期作品。初期のコナン映画の中でもおさえてお
>>続きを読む

映画 五等分の花嫁(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

「最高峰ラブコメ、完結」

待ってました。これでごとよめは完結。
2期が終わったあと、まだ結構残ってるのに映画で終われるの?とごとよめ既読済みなら誰しも思ったと思うけど、うまくまとめてくれてました。も
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「尻にボーガン…」

て、子ども心にめっちゃ痛そう怖いと思った。ひさしぶりに観て、この映画だったかーと思い出した。

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼(1997年製作の映画)

5.0

?回目 2024.5.6
終わってほしくないGWの最後に。
何回見てもしみじみおもしろい…まさに「原点にして頂点」てやつだなぁと思います。近年のコナン映画も本当に見どころ満載でおもしろくて怒涛のエンタ
>>続きを読む