ぽっくんみょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぽっくんみょん

ぽっくんみょん

映画(142)
ドラマ(3)
アニメ(0)

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

2.9

シンプルな恋愛ものは1人で見て、きゅんとしてほろっと涙するのが好きでござる。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

配役の素晴らしさと独特の演技 役を自分のものに消化する俳優女優達の演技がすんごい 三谷幸喜作品はなんだかカメラワークとかも好きです.面白かった!!

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.7

gleeの監督作品ということで鑑賞
主人公の女の子にすごく惹かれました声が素敵〜〜

ガタカ(1997年製作の映画)

2.8

『私は地球しか探検できない』って言葉がグッときました

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.0

学生達のはっちゃけ具合がアメリカ!🤹‍♂️って感じ
逮捕されて取引する人(犯人
の伏線がゾワっとした🙃

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.9

昔から見たいと思ってた!、やっと観賞
悪いことはしちゃいけませんね。。😎

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.1

 本当に何の為に生きているのか分からなくなりそうだ。独特の画風+英語でも、見ているのが辛くなるシーンがある。本当に自由が何も無い世界。1日も早く解放される世界が来ることを願います。

チェイシング・コーラル -消えゆくサンゴ礁-(2017年製作の映画)

4.0

地球温暖化 珊瑚の減少ってよく聞いていたけれど、この映画を見て深刻さに気付いた 悲しい

ファイブ・フィート・アパート(2019年製作の映画)

4.1

ぼろぼろ泣いてしまった。
 元々個人的に病気のことがメインの映画って好みではなかったけれど、美化しすぎない世界観が響きました

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.7

さいこう!!!
ほろっと泣けてガハハと笑える(^◇^)そんな映画でした!

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

コンユの脚長いな顔小さっ
どうしても韓国の映画の終わり方って好きじゃない(u_u)

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

4.5

見ているだけで楽しい世界
ゼリーのとことかもう感動しちゃった
🍨🍔🌭🫒

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.0

映像が綺麗☔︎電車に忘れたさくらんぼ柄の傘
元気かな.....

フランケンウィニー(2012年製作の映画)

3.1

出川もペットボトルロケットで飛ぼうとしてたよなあ

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.7

面白かった!食べ物と一緒で映画も食わず嫌いはだめですね
🔅🤸‍♂️🪁🛼🔅
 ミニチュアの世界好きとしてなんだか見てて楽しく興奮するポイントが何度もありました
ゲームという設定でこんなに世界観作れるのっ
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.5

暗い映画だと思ってたけど、クスッと笑えるところもあって良かった
✂︎
ティムバートンの世界観だいすき!!
特に今回インテリアとか服装もう全てがツボ

ティーン・ビーチ・ムービー(2013年製作の映画)

2.9

好きな曲があって鑑賞 やっぱり曲が良い〜〜
🏄‍♀️🏄‍♂️

アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅(2016年製作の映画)

3.5

CGグラフィックが前回を超えるクオリティでびっくりしまふ。アランリックマンの遺作なのね🐛😢🧡

ロレンゾ(2004年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

猫の狂った目とか行動が新鮮なショートフィルム
最後は皆で手を繋いで終わっていてほっとして終わる かなりほっとさせられた自分がいた☺️