もんごさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.5

退廃的で閉塞感のある世界観と雰囲気がいい
主人公があの行動に出た理由って、人のためじゃなくて結局自分の心を満たすためっぽいのが人間すぎてめっちゃ好き
誰もがああいうの一度は憧れるよね

クローズZERO II(2009年製作の映画)

4.0

前作からなんとなく察していたけど、最後にリンダマンの謎が解けてしまって笑っちゃった

ドラゴンクエスト ユア・ストーリー(2019年製作の映画)

4.6

上がってきたのをどん底に突き落としてくる映画
こりゃえげつねぇな、、、

アス(2019年製作の映画)

4.0

面白かった
ただのスリリング映画で終わらせないような姿勢は好きだけど
最後で結局何が伝えたかったのかよく分かんなかったのが非常に残念だった
序盤に出てきたスリラーTシャツめっちゃ欲しい

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

4.3

見た、めっちゃよかった!
庵野の仮面ライダーに対する新解釈が面白いし良い味出してる
ほんで演出とアクションシーンがとにかく熱くてかっこいい
僕もレザーコートに赤いマフラー巻いてバイク走らせたくなった🏍
>>続きを読む

アフター・ヤン(2021年製作の映画)

4.1

人間と遜色ない人型ロボット、ヤンがある日動かなくなってしまう話
近未来が舞台だけど近未来的な描写はほとんどなく、終始穏やかで静かな世界観が切なく美しい。
その静けさがヤンを失った家族の悲しみを上手く演
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

「さよならを教えて」を想起させるような作品
終始漂う悲壮感が、今まで見た洋画では感じたことのないようなものでよかったです

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.2

コミカルでクスッと笑っちゃう場面もあるし、子どものふわふわとした夢に容赦なく現実を叩きつけてくるような場面も多くて面白かった

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.6

こんなに世界中から愛されてるバンドのボーカルでも孤独に苛まれてたんだと思うと、
やっぱり人は、心から通じ合えるただ一人の存在を求めて、寄り添い合わないと満たされることはなさそうなの悲しい

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

4.0

つらすぎて泣いた ‪(ᵕ ᵕ̩̩)
こういう風にはならないようにしよっと思った(ᵕ̩̩ ᵕ̩̩)
エンドロールは感無量

リバー・オブ・グラス(1994年製作の映画)

4.0

字幕のワードセンスと音楽がいい
終始漂う閉塞感とラストの展開も好みでした

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

4.7

ピース又吉がおすすめしてたから見た
ビジュアルとタイトルからラブコメなのかなーって思ってたけど、内容はかなり暗めの作品で嬉しかった
まず、43歳独身童貞、ハゲでデブで自己肯定感も低い主人公フーシーが一
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.0

面白いかどうかは難しいとこなとこなんだけど、好きか嫌いかなら間違いなく好き
主人公が古着屋の店員だったり、居酒屋に愛がなんだのポスターが貼ってあったり、聞いたことない映画とか漫画の話が通じあったり、こ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

5.0

最高。
レオンとマチルダのビジュアル良すぎるし、二人の関係性とやりとりも好きすぎる
アクションシーンと結末も素晴らしいしこれは洋画の中でもかなり好きな作品になった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

原作読んでてマジでよかった
最初の山王との対面シーンがあまりにも熱いしかっこいい。
最後のシュート、無音の演出考えた人天才です

バウンス ko GALS(1997年製作の映画)

3.3

ラブ&ポップが好きだからずっと見たかったんだけど、いつの間にか配信きてて嬉しかった
援助交際が蔓延っていた当時の世界観をそのまんま映し出したような感じ
金銭感覚がバグってて軽快な、コギャル達の危機感の
>>続きを読む

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.7

めっちゃ好き
音楽とファッションがハイセンスで良い
ストーリーも演出もよかった

タイタニック(1997年製作の映画)

4.6

素晴らしい👏
愛し合う2人が美しかった;;
若い頃のレオナルドイケメンすぎる
あと極限状況に陥ることでモラウが崩壊して人の本性が露わになっていくけど、この作品は悪い人間だけじゃなくて最後まで人を助けた
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

男同士の濡場が生々しくてちょっとキツかったけど、話自体は好きだった

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

前科者だからと不当な扱いばかり受ける生きづらい世の中。
それでも支え合って、必死に頑張って変わって生きてく姿に心打たれた

愛うつつ(2018年製作の映画)

4.1

TSUTAYAで目に入って適当に借りて見たけどよかった
真実の愛ってやつを感じられた気がする

万引き家族(2018年製作の映画)

4.5

家族や幸せ、愛の在り方について考えさせられる素晴らしい作品
ひとつ屋根の下、彼らは確かに家族だった
切ないね

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.0

だいぶ温めたのに思ってたより面白くなくてショック
個人的に恋愛依存を描いた作品だと「愛がなんだ」の方が好きだね

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

前半の洋子と出会うまでとスタイリッシュにパンツ隠し撮りしまくるとこはめっちゃ好きだけど、後半が全然合わなかった

劇場(2020年製作の映画)

5.0

まるでダメな主人公が沙希の優しさに照らされ、その惨めさ、弱さが浮き彫りになっていくのが沙希の健気さも相まって本当に苦しいしどことなく厭世感を味合わされる
ラストは予想の範疇に収まるものだろうと思ってた
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

ちょっと思い出しただけ、見終わった後だとこのタイトルが沁みる

大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE(2009年製作の映画)

4.0

ウルトラ戦士勢揃い&歴代怪獣軍団も登場と超激アツな映画
たった一人で光の国を襲撃するベリアルがかっこよすぎる