ゆづさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

5.0

大好きな映画。
感動する。

生きていく上で強く求めるのは
どんな時代に生きる人でも
自由であるということ。
そのためにこれまで本当にたくさんの人たちが
命をかけたのだと

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.5

最初から最後まで
どうしても
観ると悲しい気持ちになる。。

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

5.0

好き😊💕
歌もすき、
ピアニストになったり、パントマイムしたりする人たちのその後も好きで、

私には夢がある〜♪

の歌が特に好き😊💕
今まで何回も観て、これからも何度でも観たくなる!
ハッピーエンド
>>続きを読む

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

3.5

子どもたち大好き!ぽにょ!
私ももっと子供の頃に観たかったなあって、

大人になってから観ると、ファンタジーとはいえ、家族に見ず知らずの子どもが1人増えるんだから、パパに相談しなくて大丈夫なのかな?と
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

2.5

物語があっちにいったりこっちにいったりで、
一貫性がなかったかな、私はおもしろいとは言えなかったなあ🤔

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.3

小さい頃から何度も観た
集中しないで何となく観ててもおもしろい😊泥棒たちは痛々しいけれど…子どもがもう少し大きくなったら見せてあけだいなあ!げらげら笑うんだろうなあ!

告白(2010年製作の映画)

4.0

わかる。復讐はよくないって、人を憎む気持ちはもちたくないけれど、親となった今ならよりわかる。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

ディカプリオがとにかくかっこよかった…💕😭かっこよくて、かっこよくて…!ずっと観ていたい!
でも物語は悲しくって、そんなことしないで…なんて思いながらでももう後には戻れないという葛藤が終始あって…。
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

4姉妹がかわいく、みなさん本当に綺麗✨
実在する姉妹、家族のように思えるほどでした。

何気ない日常を淡々と描いている感じ、ゆったりとした気持ちで観れる。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

回数を重ねるほど、理解できることが多くて、ストーリーに感動する✨
ジブリ作品の中では1番好き!
アシタカかっこいい…😢💕

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.3

人生の終わりに、こんなにもかけがえのない友人ができるなんて…!
こんな人生の終え方もあるんだなあって憧れた。

世界一の美女とキスをする…😢💕

万引き家族(2018年製作の映画)

4.3

子どもたちにとって何が幸せなのか、何が正しいのか、考えさせられた😢それが正しいことだと思っても、世間では受け入れられない、罪だということ、偽善であるということ。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

観ていて途中で、
ああ!そういうことか〜と🤣!
話題になっていた頃は、ゾンビ系か〜なんてただ思っていたけど、
少し遅れてやっぱり気になって観て、おもしろかった😄💡

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.3

子供の時から好きだった人との恋愛が実るまでは、少し長すぎるかな、と思いますが、思い出して時々観たくなる映画です😊
内容の濃い人生を送っているんだなあと、本当に聞いているような気分になる。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

おもしろいって言われてみたけど、
普通にこわかった。。。😅
夜に電気消して真っ暗でみたので、こわすぎて…😱笑 ただ、あの女性の気の強そうな感じがみれば見るほど惹かれる!😄
そしてやっぱりかぶりもの、こ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.0

話題になっていたけど、
私はうーん🤔という感じでした。
夢物語すぎて…
ただ選択の違いで、まったく違う人生になるということ。自分にとって今か未来かどちらが大事か。
何が誰が必要か。

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

人生はいつ何が起こるか、終わってしまうかわからない…
とある時から強く思っていたけど、
この映画を観てまたさらに強く思った。。。
切ない、人生の儚さ、
それでも自分が一緒にいたいと思う人と過ごせた時間
>>続きを読む

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.5

明るい気持ちになりたい時、前向きな気持ちになりたい時、笑いたい時に観てしまう!旦那に勧められて観たのがきっかけ、一緒にとっても笑って、時々観ちゃう!
ノーマン!!ノーマン!!の掛け声が好き😆

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.5

幼い頃に観て衝撃を受けたのを覚えています。大人になってもう1度観て、やっぱりとても悲しくなった。そんなことはあってはらない。

(2020年製作の映画)

3.8

内容で辻褄が合わないところ、疑問点がいくつかあった。糸の力…。
豪華なキャストの方々のそれぞれの立場からの演技がすごかったです!✨カラオケで歌う場面もよかった、演技も凄くて、歌も上手だなんて…☺️✨
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

3回は観た!旦那さんと一緒におもしろい〜って!
おじいちゃんのカバン🧳のシーンが好き、素敵なカバンでした^ ^
年の功、教わることは多々ある!✨

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

映像がとても綺麗で、あっという間に魅入ってしまった^ ^そしてRADの大ファンなので、歌声を聴けてとても幸せな気持ちになりました!