ピョンピョンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

銀魂(2017年製作の映画)

3.8

原作のヲタクなので実写映画に萎えてたけど思ったよりキャラの再現度か高くて見直した 髪色とかちゃんとしてくれるの当たり前だけどすごくありがたいちゃんと誰が誰なのかわかる 銀魂興味ない人が見てもそれなりに>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

5.0

小中学生の時に銀魂が大好きでどハマりしていて周りにも布教しまくっていたヲタクだが、高2の終わりにこの銀魂アニメの集大成を見て、漫画と完結してたし久々に銀魂に出てくるキャラみんながスクリーンに映って青春>>続きを読む

劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語(2013年製作の映画)

5.0

まどマギ最高❕ずっと好きな作品
小学生の時に見たの冷静に考えておかしいわ

アンダー・ハー・マウス(2016年製作の映画)

4.5

ずっと見たかったこの作品を大学受験二次試験終わって結果待ちの時に課金して親に隠れてドキドキしながらこっそり見た記憶がある

8割濡れ場で内容が売りではないんだろうけど、エリカ・リンダーの美しさ色気に魅
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

3.3

エリカ様美しい 映像が美しい なんというか好みは分かれそう

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.3

小松菜奈と菅田将暉が美しい
映像が綺麗で夢の中にいるみたいだった

中学生で見た時はいまいちよく理解できず、途中で見るのを辞めちゃったが数年越しに見た

山戸結希先生の作品に出てくる女の子は本当に儚く
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

4.6

非常に重たい胃もたれする
でも久々に面白い映画に出会えたしすごく引き寄せられたあっという間の2時間だった
自分の家庭も少し間違えてたらこうなってたかもしれない
自殺した女子高生の話かと思いきや、教員の
>>続きを読む

カランコエの花(2016年製作の映画)

4.0

胸が締め付けられる苦しい
最後のエンドロールが流れながら音声だけ主人公の好きなところを愛おしそうに話すシーンが胸が痛かった 最後の笑顔も辛かった
正解がわからない
わたし自身女が好きな女だけれど

アスリート~俺が彼に溺れた日々~(2019年製作の映画)

2.0

全てにおいてベタすぎる オジと美少年という定番で序盤からサービスシーンも多くBL好きには刺さりそうな内容だと思ったものの微妙だった 
一線を越えるまでが秒すぎないか、ノンケがこんなに葛藤もなく脱いで抱
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

制作がシャフトで主題歌が米津とか私の為か?ってくらい自分の好きが詰まっているにも関わらず内容がシンプルにクソつまらなかった こんなにも素材の無駄遣いあるかよ

ビリギャル(2015年製作の映画)

5.0

何回も見て毎回泣いてる
人生で一二を争うくらい好きな映画
受験期も見て気合いを入れ直してた

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.2

結末が微妙だった
中学生の時に見て、当時自分が希死念慮を抱えていた故に過度な期待をしてしまっていたせいもある

ラブライブ!The School Idol Movie(2015年製作の映画)

5.0

ラブライブ!最高‼️μ's最高‼️
本当に本当に良い映画だった、、、後半は映画館で前のめりになって見てたよ

おれは矢澤にこが好きだ、あの頃は小学生だったのに今やにこちゃんよりお姉さんだよ辛いよ、、、
>>続きを読む

劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール(2017年製作の映画)

5.0

凄く良い映画を見た時に2回目行くわって言うけど怠惰故に大抵口だけになるが本当に2回見に行った
ストーリーも映像も音楽も最高だった。
泣いたら先輩に泣くとこあった?って言われた

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

受験期に公開され見たくて見たくてたまらなかったがちゃんと受験終わってから見た

高一真希さんが好きでしかない

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.8

自分の語彙力が悔しい

心底惚れるって、すべてにおいてその人だけが例外になっちゃうってことなんですね。
心に残って声に出したくなるような台詞がたくさん出てきた、また見たい

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

1.0

自分のことを周りと違ってると思い込んでるサブカル大学生カップルのありがちな恋愛

好きなんじゃなくてサブカル好きな自分が好きな感じが共感性周知の方続出

価値観の違いって難しいよな

有村架純はかわい
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

芹澤がただひたすらにらいい奴だった
主要男性キャラがどちらも女の子の好き‼️が詰まった設定すぎて新海誠ってもしかして女性、、、?となった。
映像が安定に綺麗で見応えがあった

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

高校生の時に見た
原作を読んでいたにも関わらず映画も楽しめたし泣いた 浜辺美波の顔が好き綺麗

大衆受けがいいから読書家じゃない奴におすすめ本ある?って聞かれたらとりあえず薦めてる

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.0

中学生の時に見た 泣いた 
小松菜奈の儚さとかわいらしさが印象的
あんな彼女が欲しい

|<