hrpdzさんの映画レビュー・感想・評価

hrpdz

hrpdz

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.7

バーカウンターでカメラまでもアーサーを見切ったこと、許さない🔥

落下の解剖学(2023年製作の映画)

4.2

子が不確かなことを証言台に立って自分なりに思うことを述べていて偉すぎた。犬が天才。

バティモン5 望まれざる者(2023年製作の映画)

-

レミゼよりもより怒り真っ直ぐで、事態は緊急を要している印象だけれど、この結末にしたのはやはり希望を忘れていないから…と思う。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

最高です。わたしたちも砂虫に乗れます。
母親がノリノリなのも、ティモシーもゾーンに入っちゃうのも、困った時のリサーン・アル=ガイブ!も最高でした。

恋するプリテンダー(2023年製作の映画)

3.9

観終わった後楽しかった一点で何も残らない良作。映画って本来こうあるべきなのでは…?と思った

ありふれた教室(2023年製作の映画)

3.8

主人公の新米教師は問題に対して誠実に向き合っていたはずなのに、理不尽な問題が立て続けに😭えらすぎる……辞めないで教壇に立て続けられるんだ?と途中から畏敬の念だった。

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

もっと門出とおんたんの絶対をおくれよ〜
劇中歌×世紀末シーンだけでかなり良い、ここだけ取り出してずっと観たい

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

-

小学校編が好きすぎて、特に門出が「おんたん」って呼んだ時におんたんの瞳に星流れるのが本当に好き

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.5

タイトルがカッコよすぎだし、巧と花親子は鹿なんだと思います……

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.9

やっぱり簡単に笑わない登場人物が出てくる映画の方が超いいな。犬が天才………

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

4.4

アメリカン・ユートピアが洗練されたものだとしたら、こっちはもうひたすらかっこいい……どっちも好きだ

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

乗り切れなかったものの、自分の中で観た後しばらく労働の後に銭湯へ行くブームは確かにあった(ヒラヤマしてきたと言い合っていた)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

マーク・ラファロがダンス入っていくシーン、何回でも観られます!!!

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

3.5

レゲエの勉強ができます!伝記映画としては長く退屈かも。ジャマイカに凱旋帰国!の盛り上がりなんてちょっと泣きそうだったのになぜライブやらないのよ〜!!!

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.7

漫画のカラオケ行こ!何回読んでも笑ってしまうので、映画化は滑らないか?と心配していたけれど、良かった!聡実くん演じる齋藤潤くんかなり良かった………綾野剛も永遠に足が長くて良かった、ただ、狂児はもっと歌>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

登場人物だけちゃんと予習したのでばっちり。オッペンハイマーという人の伝記映画であることを意識して観に行かないと不快度高めになってしまうので注意。(それが体感できるというのは新鮮な体験だった)

ラビと
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

4.0

アウシュヴィッツ収容所の隣で暮らす大きな庭と子どもと草木と色があり表現していたように「豊か」なヘス所長家族の生活。直接収容所の塀の中のことを映すことはしないと聞いていたけれど音が全然聞こえるし、しんど>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

3.9

子フュリオサと母のシーン、(共闘とかではなく各々が強すぎる)ずっと観ていたかった〜

ディメンタスのキャラクターがイマイチというかマッドマックスの世界の人じゃない……狂いきれなかったのか、小物感があり
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.7

田村健太郎さん……すごい役者さんだ!!
覚えました。ほどよい嫌な夫具合が最高だった。全セリフがそのほどよい嫌な夫の正解のセリフだった。

夢のチョコレート工場(1971年製作の映画)

3.9

ウォンカはこっちの前日譚とのこと、チャーリーとチョコレート工場と基本は本筋同じなんだか、中々サイケで手作り感があり、こっちもこっちで楽しかった!

ザ・キラー(2023年製作の映画)

4.2

素晴らしい振りオチ!!!
少し抜けた殺し屋に愛着湧いたけど、やはりところどころちゃんと殺し屋でちょっと嫌だったな、、、殺すところはともかく、調達、片付け全て描いていて新鮮でよかった

アダミアニ 祈りの谷(2021年製作の映画)

4.0

ジョージア東部・パンキシ渓谷で暮らす、キストと呼ばれるイスラム教徒たちと周辺のドキュメンタリー。パンキシ渓谷の自然が素晴らしすぎる、、

カメラがキスト人との関係性を築きあげすぎている…特にアボの葛藤
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.9

ここ近年で一番胸糞悪役……
の中のバカデカい愛……

水木の「ツケは払わなきゃな」痺れた

アウトレイジ ビヨンド(2012年製作の映画)

3.7

加瀬亮が細インテリヤクザから
どんどん元気になっていてよかった、大友出所して怖かったよね🥺

何も喋らず撃ちまくる高橋克典、1よりチャカ気味

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.7

ナポレオンとジョゼフィーヌのプレイをもっと見たかったな……同じ台詞回しでわたしなしじゃただの男とか返して逆転しているのかなりワクワクしたけれど、多分リドスコは戦場に重きを置いてるっぽくて、人間劇ってほ>>続きを読む

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.8

首の余韻。確かにアウトレイジの時のたけし、首にはない色気あってかっこいいな。
まあまあ目を瞑ったけど、下剋上具合が小気味よくて楽しかった!

小日向文世「逮捕するぞこのやろう」

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

5.0

良すぎます。ピクサーの恋愛もので、ビジュアルも元素すぎて少し不安だったけれど本当に全て素晴らしかった。かなりパーソナルな話だなとも思いつつ、王道なラブストーリーと親子もので、バランスが良かった。ウェイ>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

首ごっこしたくなる!
予告編見た時の加瀬亮の「皆殺しに決まっとるがや〜」、たけしの「あなたも跡取りなのに、なあ?」、西島さんの「これは天命だと思うか」のセリフ合戦にかなり胸が高なってハードル上げて望ん
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

ゴジラの迫力流石だった!
特にゴジラの倒し方の発想、ちゃんとやられている側のゴジラもちゃんと映していて最高に面白かった。飛び回る神木くんの戦闘機を見ているゴジラのネコみが強くて愛着湧いた。

みんなう
>>続きを読む