ハッシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ハッシー

ハッシー

映画(374)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

3.7

[ケビン・コスナーすこ]

女守ったり、野球場建てたり、海で騒いだりする俳優が今回は脱獄。

涙無しには見られない。

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.7

[知ってる歌いっぱい]

めちゃくちゃ映像綺麗なミュージカル。

舞台は1900年代初頭(?)頃なのに、
作中の音楽は、ニルヴァーナ、KISS、エルトン・ジョン、QUEENなど激アツなメンツ。

ヤク
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.8

[マジで最強の二人]


この手の作品は全部好き。

ダスティン・ホフマンの、役に憑依しきった演技は感動。

兄弟愛を描いた作品だけど、最後まで、トム・クルーズが少し打算的に見えてしまったのは私だけか
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.5

[日本版の方がおもしろかったかな?]

あんまり自分に合わなかった。
長澤まさみ&山田孝之の方に期待

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

3.9

[旅する映画-中年編-]

ビフォア三部作、ラスト。

「ビフォア・サンライズ」「ビフォアサンセット」のようなロマンティックなお話とは一風変わって、倦怠期カップルの喧嘩話。

ジェシーもセリーヌもあん
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.9

[トヨエツかっこよすぎ]

以前から気になってた作品

岩井俊二さんもなんか有名な方なんですよね??

なんでこの映画好きなのか、あんまり言葉にはできませんが最高です。(多分中山美穂の美貌が点数のほと
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.6

[風間杜夫こんなカッコよかったんかい]


YouTubeでスピードワゴンの小沢さんが紹介してたので鑑賞。

好きな人はすごい好きなんだろう。(おれは正直そこまでかも)

でも、あの時代ならではのとい
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.7

[初香港映画]

今まで、どうせホワチャホワチャ言ってるしょうもない映画なんだろと思ってて、香港映画を敬遠してました。

色々突っ込みたくなる所多かったけど、ずっとクスクスしてしまった。

サモ・ハン
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

3.7

[元祖ジョーカー]

JOKER再鑑賞に向けて、以前から気になってたので鑑賞。

ロバート・デ・ニーロはやっぱりはずさない。

腹立つくらいにイカれてるパプキンがJOKERよりも気持ち悪い。

現実で
>>続きを読む

ウォレスとグルミット、危機一髪!(1995年製作の映画)

3.9

[記憶の中だと、1番見たアニメ]

ふと、小さい時好きだったのを思い出した。本当にウォレスとグルミットはどの作品も面白いけど、その中でも「チーズホリデー」はレベチ。

チーズで出来た惑星に行くんだけど
>>続きを読む

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.9

[トム・ハンクスにはずれなし。]

今更ながら見た。Back To The Futureと同じ監督らしい。

おもしろかった。僕も友達いないので、ボール買います。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.6

[また寝た。]

見たの先週。インターン(7時間ぶち抜き)後に行ったから、早々に寝た。

話わからん。なら評価するなって話なんですけど、点数はつけます。

コメディ×戦争っていうきつめのジャンルを掛け
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.4

[シャーリー見てたら、カティサーク飲みたくてたまらん。]


「最強のふたり」っぽい映画の再来ですね。もう、最高。言葉にできない。

感想なんて、感動した以外になんもないんですよ。

私ね、鑑賞しなが
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

3.7

[少子化に拍車かける映画。日本政府に検閲されてまうよ]

スカーレット・ヨハンソン出てるから見た。ジョジョラビットも早く見たい。

一言で言えば、現代版「クレイマー、クレイマー」

おれは「クレイマー
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

[初ポン・ジュノ]

なんかどいつもこいつも騒ぎ立ててるから、無理やり見た。そんな見たくなかったけど、なんか見といた方が良さそうだから見た。

冒頭寝た。その日TOEIC受けてたから仕方ねえ。

起き
>>続きを読む

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

[エイドリアン・ブロディの鼻の高さヤバい。羨ましい。]

ロマン・ポランスキー作品を鑑賞するのは初めて。

昨夏に公開されたタラちゃんの作品「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のメインキャ
>>続きを読む

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.0

[ロビン・ウィリアムズとロバート・デ・ニーロなんてアベンジャーズも勝てない。]


演技力の暴力コンビ。レナード役のデニーロはもうね、ヤバイ。
マジでデニーロアプローチ。アプローチというか、becom
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

3.6

旅した気になる映画。パリ行きたい。

世界中の人はあんな恋愛を目指すべき。
インテリジェンス溢れる会話、美しい。

あの最後の切り方はすごいと感じた。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.7

[ウィーン行きてえ]

ユーネクスト今だけ繋いでるから鑑賞。

景色会話会話会話会話会話景色会話会話会話景色会話会話会話会話。

こんな感じの映画。撮影楽そう笑(舐めてる)
セリフ覚えるのつらそうだけ
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

[ビートルズ熱、一時的に復活。]

中学生の頃、英語の勉強になるからと塾の先生に聴くよう勧められたビートルズ。最近あんまりきいてなかったけど、やっぱりいい歌ばっか。

ストーリー自体はとくに書くことな
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.7

[オールスター勢揃い]

知ってる人しか出演してない。
ギャラえぐそう。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

3.6

みたの1ヶ月くらい前なんでだいぶ忘れました。

胸糞悪い映画ですわ。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.9

[ニコラス・ケイジばちぼこ胸毛こい]

結局こういう映画が好き。

「もっと違う設定で、もっと違う関係で出会える世界線選べたらよかった」
髭男の歌詞みたいな映画。

終わり方もキレイで最高。

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.9

[ホアキンジョーカーの師匠]

こんな話なんだ。
音楽すごくかっこいい。
あのサックスの音が頭から離れない

愛と青春の旅だち(1982年製作の映画)

3.7

[初リチャード・ギア]

多分リチャード・ギア作品初です。(認知してる中では)

昔のよくあるロマンス映画かと思ったら、割と内容重たい。やっぱりお金は大事ってことが改めてわかりました。

てか、デブラ
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.8

[MLBはかっけえ]

アルピーの平子さんが好きな映画らしく見てみた。

原作だと、テレンスマンは「ライ麦畑でつかまえて」の作者サリンジャーとして実名で登場してたとか、、、

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.1

[ダークナイトでいえばジョーカー。
ブラック・レイン、松田優作]


ということで、伝説の作品「ダークナイト」

今までなんとなく敬遠してた。ビギンズ見るのダルっみたいな感じで。

特筆すべきは、やは
>>続きを読む

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.7

[ジョーカー見たあとは、やっぱり気になる]

ホアキン・フェニックスのイカレた演技を見たら、やっぱりヒース・レジャーのイカレ具合も気になってしまう。人間の性です。

だから「ダークナイト」を見るために
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

[これだけ騒がれてたら見るしかない]

この作品が、私にとっての初めてのdcコミック系の作品。

感想としては、自分を呪いたい。
なんかこの作品の本質とか表現したいことを理解した気になってた自分を呪い
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

-

[やってもうた]

にわか映画ファンの私でも知ってるクエンティン・タランティーノ監督の新作ということでとりあえず何も考えず見に行ってみた。

タラちゃんの映画は、集中していないとすぐに置いていかれるか
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.5

[映像美]

ライオンキング。
アニメ見た事ないけど見てみた。
最近のディズニーは、トイストーリー4、アラジンとすごいやつばかりだったから、それらと比べると少し残念だった。おもしろかったけどね。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.6

[この2人揃ったら勝てるに決まってる]

出ました。車映画。
初のスピンオフということで期待大でしたが、今作はカーアクションって感じは薄かったかな。普通に面白かったけども、今までみたいな感じの方が好き
>>続きを読む