くりたさんの映画レビュー・感想・評価

くりた

くりた

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

大人気埋蔵金争奪サバイバル何某カムイが名探偵コナンにやってきた!な本作、映画としての情報量もファンサとしての情報量も多過ぎる笑

縦軸だけでも他に類を見ない程混迷を極めており、アバンだけでもかなり駆け
>>続きを読む

彼方に(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

彼方から此処へ、また彼方へ行けるかもしれない話。原題が『The After』であるのに対し、邦題の『彼方に』のほうがより要素を拾っているようにも思った。

仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング(2024年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

道長が人として、仮面ライダーとして、ヒーローとして成長していて感動したし、それを一番認めているのが英寿ってのがまたね…非常に良かったね…。
自分としては冬映画が全く刺さってなかったからこんなんで終わん
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

何故劇場へ行かなかったのか!自宅で観てしまったことで魅力の半分くらいは削がれてしまった気すらしている!家庭環境下でのフレームレート、音響、画面サイズの全てと相性が悪いと言っていいだろう。なんて勿体無い>>続きを読む

HIDEO KOJIMA:CONNECTING WORLDS(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

監督から語られる話はこれまで既に何処かの媒体で触れていたものばかりで目新しいものは少なく、また謎のアニメパートは共感が削がれてしまうように思われた点が残念だったが、各俳優・アーティスト・映画監督などか>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ヒグマとレタラの再現度が凄いと話題になっていたので映画館へ。
先日『ゴジラ-1.0』で日本映画初の快挙となる米国アカデミー視覚効果賞をノミネートされたことも記憶に新しい白組が本作でもVFXを手がけてい
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.5

こーーれは傑作!!ストーリーも痛快で楽曲も素晴らしく『LA LA LAND』以来のスマッシュヒットミュージカル映画!!もっと話題になるべきだし、新年何観よっかなって思ってる人はこれを選べば間違いないそ>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

2023年を締め括るべく駆け込んだのはディズニー創立100周年記念作『ウィッシュ』!
記念作とだけあって歴代作品からのオマージュ要素がふんだんに取り入れられており、探さなくても「いまの○○だ!」となる
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まずは圧巻のVFX!直近の邦画で白組がVFXを担当していた『シン・仮面ライダー』とは全く真逆の方向性であるハイパーリアリティな作り込みに驚愕!
『シン・〜』はあくまで庵野監督拘りの特撮作品としての作り
>>続きを読む

劇場版 仮面ライダー555(ファイズ) パラダイス・ロスト(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場版ということもあってTV版とは比べ物にならないくらいの予算をVFX描写から実感するし、たまアリでの1万人エキストラを使っての撮影は流石に臨場感があって、20年前の作品ながら今でも耐えうる絵作りに感>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やーーーーっと観られた!!!!文句無し星5!!!歴代実写邦画No.1の面白さと完成度!!!
ループという最早Si-Fiでは定番と化した題材をほぼワンシチュエーション&群像劇で進行する様は非常に快感だっ
>>続きを読む

デジモンアドベンチャー(1999年製作の映画)

3.7

Filmarks主催のリバイバル上映プロジェクトにより、『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』公開記念でまさかの劇場鑑賞が実現!!

言わずもがなのオールタイムベスト10の超名作『
>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.6

VFXのクオリティは置いておくとして、主演4人の演技力が詰まった長尺コントといった味わい。多分アドリブなんだろうなっていう生っぽい空気感も含めてのんびり観るには丁度良い。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

クッパがとにかく厄介粘着男でかなり厳しい。前評判が良過ぎたかな…自分としてはそんなにハマらなかったけど、ゲームの映画化という意味では綺麗にまとまってた。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前評判と垣間見る感想からあまり楽しめないのでは…と懸念していたが、公開された場面カットが気になり鑑賞。

鮮やかな色彩、炎越しのゆらめきと息苦しさ、みずみずしくも妖しい生き物たちが説明なくさも当たり前
>>続きを読む

映画 王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビシリーズと変わらず劇場版でも「こんなの最終回じゃん!」という気持ちにさせてくれる良作。
スケールも大きく、扱っているテーマも良く、ゲスト俳優陣の演技も確かで、しっかりテレビシリーズを補完しつつも
>>続きを読む

映画 仮面ライダーギーツ 4人のエースと黒狐(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うーん… テレビシリーズの枠を超える以上の情報もなく、このタイミングで映画館で観るほどの倒すべき因縁の敵でもなく、観客をオーディエンスとして設定に巻き込む演出にもいまいち失敗しており…。『〜リバイス >>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スタント!スタント!!スタントの嵐!!!163分間イーサンと同じくらい観客にも息つく暇はなく、手に汗どころか全身で熱くなること必至の本作。

ストーリーは一見複雑そうで多分起こっていることはシンプル、
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最近のMCUに感じていた”単にストーリーラインを追うために観ている”印象は本作も否めず、”ただ”見ていた。もう面白いのかもよく分からなかったというのが正直なところ…。
とはいえフェーズ5の1作目だし、
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

この規模の映画でも日本語監修されていないのは何故なのか… 極東の島国は今でもマイノリティでしかないのか… と思うと同時にこのクラスで英語が堪能な俳優は真田広之か渡辺謙しか居ないんだろうな…とも思うのだ>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

後半面白かっただけにエンジンかかるのが遅かったかな

>|