mamyさんの映画レビュー・感想・評価

mamy

mamy

映画(42)
ドラマ(0)
アニメ(0)

追憶(2017年製作の映画)

4.0

映像がとても綺麗

最近の邦画の見せ方も好きですが、ゆったりした情緒溢れる見せ方も好きです。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.3

騙されました。
面白かったです。
予告からが一つの作品なんだと思いました。

光をくれた人(2016年製作の映画)

2.0

イザベルの行動が理解でききなくて、映画を客観的にしかみれませんでした。

ルーシーが可愛いかったのと、ハナがいい人だったのが救いです。

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.5

家族愛にあふれた物語

養子になるまでの過程で、インドの闇の部分を垣間見た気がします。

俺物語!!(2015年製作の映画)

4.6

普段、学園ラブコメ系は全く観ないのですが、予告の壁ドンシーンを観てとても興味を持ちました。

思っていた以上に笑えて、胸キュンに不慣れな私には、すれ違いのもどかしさがたまらなかったです。

最愛の子(2014年製作の映画)

4.5

子供のいない私が見ても涙腺崩壊

もしかしたら、ポンポンの都会の親も田舎の親も間違った事をしているのかもしれない。
でも否定する気になれない…

この映画を観たのをきっかけに、ほんの少しだけ今の中国の
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

3.8

目を背けたくなるシーンもあったけど、映像はおしゃれな感じの映画。
共感できなくても、女性ならなんとなく気持ちは理解はできるのでは…

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.5

とても考えさせられる映画だと思います。

ロクな食事も与えずにドイツの少年兵に地雷撤去をさせるのは本当なら酷い話だと思います。
しかし、ドイツがばら撒いた地雷をデンマーク兵が撤去するのも違う気がする。
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

恵まれていない世の中の穏やかな日常に涙がポロポロでてきました。

そんな穏やかな日常も一瞬の出来事で壊れてしまう怖さ…現代社会にも通じるものがあると思います

ただ最後の15分、諸事情により退席してし
>>続きを読む

ハンズ・オブ・ラヴ 手のひらの勇気(2015年製作の映画)

2.8

話自体はとてもいい内容だと思いますが、観終わった後、何か物足りなさを感じました。

92歳のパリジェンヌ(2015年製作の映画)

4.0

とても素敵な母娘関係。
ダンスのシーンでは、目頭が熱くなった。

老いというとは、想像以上に大変な事なんだと思った。

怒り(2016年製作の映画)

5.0

ミステリーだけど、ヒューマンドラマ要素が多いと思います。


主役級の俳優人たちの演技はどなたも素晴らしいのですが、宮崎あおいの演技の振り幅と広瀬すずの女優魂に感動しました。
泉役は広瀬すずがやった事
>>続きを読む

闇の子供たち(2008年製作の映画)

4.2

凄く重たい映画。
タイの知らない一面や豊かな国の人間の傲慢さにとてもショックを受けました。

この映画はフィクションかもしれませんが、タイに限らず人身売買などは本当にある話なので、命や人権について考え
>>続きを読む

神様の思し召し(2015年製作の映画)

4.6

観てよかったなと思った一本。
個性豊かな登場人物達がとても可笑しいです。
心が疲れた時に観ると穏やかな気持ちになれるかもしれましん。

ちょんまげぷりん(2010年製作の映画)

3.9

面白かった。

観終わった後、ホッコリした気持ちになった。

Zアイランド(2015年製作の映画)

3.9

娯楽映画

いい意味でくだらないんだけど、ちょっと目頭が熱くなるシーンもあったり。

登場人物も個性的な人達ばかりで、最初から最後まで楽しんで見れました。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.8

ブラックコメディだと思って気軽に見に行ったので、ハンマーで頭を殴られたような衝撃でした。
観終わった後、怖すぎて笑えませんでした。

大陸は思っている以上に混沌としているんだなと。

最後の命(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

重い内容の映画だけど、好きな映画の一つ

冴木くんのピュアさが、とても哀しいです

原作を読んでみたいです

ジヌよさらば かむろば村へ(2015年製作の映画)

3.5

面白かった
ちょっと暇な時に気軽に見れる映画

二階堂ふみの小悪魔さがメチャメチャ可愛かった

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

2.5

不思議な世界観の映画でした。
イギリスのコメディはシュールな笑いなのかな。

バンドのメンバーは病んだ人達ばかりだけど、どことなく愛らしいです。

>|