mguuuさんの映画レビュー・感想・評価

mguuu

mguuu

映画(202)
ドラマ(17)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

エピソードは事前学習するべきと伝えてくれた人たちに感謝

あえてカジュアルな表現を使うと、トリニティ実験のシーンをみてここまで「アワワワワ失敗はしたくないのはわかるけどだめだよ成功しちゃ本当…ああああ
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論とエログロという前評判にドキドキしながら行ったけれど名作
言うほどそんなセックスばっかりしてる印象にもならなかった
特に前半はポルトガルを体験型アトラクションで追体験してる感覚

誰かと行くな
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー自体は、無戸籍の女性の壮絶な人生…から想像つく範囲。前情報調べてはいないけれども無戸籍自体はすぐに目に入ってしまった情報なので、婚約届のシーンも逃げる理由も推察できてしまった。本当に予告とか>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

原作がよかったので映画館へ

意外にも映像化のパワーが強かった。原作だと自分に都合が悪かったり見ててあまり気分良くないところは飛ばせたけど、それができないのでそれなりに心の負荷が溜まるシーンあり。つま
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ストーリーをそのまま受け入れるのではなく、強烈な皮肉と批判の視点で見る作品だと理解。

最終的に女性優位で終わった気がするけども、完全に男女混ざった多様性のある世界はまだまだ先ということなのかな
途中
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

3.7

想像してた話とは全然違ったが、見るなら映画館で見たほうが良い作品。
フレッシュでぷるっぷるな瑞々しい気持ちになりました。

小学校の描写が平成初期生まれの自分の時代方思うくらいに解像度が高かった。今の
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

-

合うか合わないかは人による、淡々としているという評判であまり期待してなかったけど見てよかった。胸が痛い。映画とは気持ちよくなるものではなく、胸を揺さぶるものであると感じた

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

HDRフレームドルビーシネマ3Dで感想。映像美は圧倒的。ただそれ以外があまりハマらず、映画というより3時間のアトラクトションという感想のほうが近かった。ごく普通の2Dでみたらしんどかったかも。

・そ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

バーフバリも未見ながら、トップガン並みのエンタメと聞いて鑑賞。とてもいい意味で期待を裏切られた。特濃のインド版スクライド×戦国BASARA。素晴らしい文化の日を過ごせました。

アルフィー(2004年製作の映画)

-

東京カレンダーとか好きな独身層に男女共にウケが良さそう。映画館でみるとなんともいえなそうだけど、一人でワイン飲みながら自宅で見るのが向いてる

仮に日本版つくるとしたら岡田将生だなぁ

モガディシュ 脱出までの14日間(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

トップガンみた次の作品がこちらだけど全く見劣りしない!1971に近いというようなレビューを見てきたら正解でした。派手なアクションではなく人間ドラマ。
エンドロールみると韓国では4DXやスクリーンXもあ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

-

前作見たことなかったのですが、あまりにもスコアが高いので前作をささっと予習して鑑賞。
納得!娯楽として2時間くらい時間あるたら見ておくべき体験。前作もがっつり視聴しなくてもいいので、流し見だけでもして
>>続きを読む

スニーカーシンデレラ(2022年製作の映画)

-

インザハイツ風味の、シンデレラ+アラジンのような作品。家で流し見用に見る用かなという印象。映画館上映じゃなくてよかった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

海外で賞をとってるらしい、しか知らずに鑑賞。ダイバーシティや価値観アップデートの洪水みたいな感想でした。原作を忠実に再現なのか、アレンジが多いのかが気になるところ。
一方、ダイバーシティ溢れるわりには
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

間違いなく映画館で見る価値がある名作だけど、過去作見返してネタバレゼロでいかないと感動薄れちゃいそう。
自分が前作の仮想空間戦にどハマりしあの体験を求めていった&過去作は一度さらっとみただけなので、他
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

シリーズ初見。おしゃれなゴージャススパイアクションかと思ってたらちょっとイメージ違いました。

CGが安っぽくて驚き。かなり興醒め。
冒頭にコンフィデンスマンの予告がありイメージ引っ張られたのもありま
>>続きを読む

恋するモンテカルロ(2011年製作の映画)

-

出演者はみんなキュートなんだけど、キャラクターとしてメグが好きになれなくて困った

セレーナゴメスが実はニュースでたまにみるセレブとしてしかみたことなくて、可愛くてびっくりした

パリピ的アフターライフの始め方(2021年製作の映画)

-

元気なよくあるガールズムービーかと思ったらほっこり心温まる系
驚きはそこまでないけど、ゆるくみながらあたたかい気持ちになりたいときに。深く考察とかはしちゃいけない。良い親友がいて羨ましい

みなさん言
>>続きを読む

ブレッドウィナー/生きのびるために(2017年製作の映画)

3.9

無知な自分には衝撃だった。
火垂るの墓のようなポジションと称している考察を拝見し、納得。知人に伝えるときに使わせていただきたい。個人的には
バッドエンドとして解釈。

これでアカデミー賞じゃないのかと
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.7

前半はゴシップガールの1stシーズン冒頭思い出した!王道で元気になる作品
過去キラキラ作品をリブートやリメイクするなら政治や人種、多様性問題盛り盛りより、これくらいがいいな
前作リスペクトの要素も素敵
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

-

華やかで元気!正直導入部はあれ、ちょっと期待値あげすぎたかな…これならララランドのほうが全然いいな…と思ったけどそんな心配ありませんでした。終わった後に拍手したくなる作品。

コロナ渦のまさに今の瞬間
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

上映当時豪華な宣伝の割に評判が悪く、映画館での鑑賞を見送った映画。思ったより悪くないけど、人選ぶかな
ポスターのデザインに惹かれる女性ならば、配信サービスで鑑賞して損した気持ちにならないはず。とにかく
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

久々に華やかな映画を映画館で見れた!
たしかにプラダを着た悪魔とジョーカー。プロミシング〜に復讐エンタメという言葉が使われてるけど、こっちだな
しかし白塗りピエロメイクって、海外的には復讐の象徴みたい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

社会人になった直後っていうのがなぁ…もったいないなぁ…5年くらいすると、やっぱり人って根本変わらないし、元来好きな趣味が同じって大事だと思いはじめたりするよなぁと30代になった身としては思う

でもだ
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

-

配信サービス見放題でみても個人的に後悔する。気分悪くなるものわざわざ観たくないなと思ってしまった。
映像としても壮大な撮影やロケが全然なくて、アップと時間引き伸ばし?シーンと屋内ばかりで映画ならではの
>>続きを読む

レッツ・カーニバル!(2021年製作の映画)

-

画面はゴージャスだし出演者もキュートだし映像に非はないけども、話の内容がチープ
アパレルでいえばファストフッションの中でもZARAでさえなくフォーエバー21
華やかではあるので、何かしてる時の流し見に
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

-

自宅で見たら細部までしっかり見れなくて、演出に気づけなかったところも多々あったかもしれない。映画館でみてよかった

>|