bennoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

benno

benno

映画(797)
ドラマ(2)
アニメ(0)

不安は魂を食いつくす/不安と魂(1974年製作の映画)

4.4

ファスビンダー監督作品…10作品目…。

ダグラス・サーク監督の『天はすべてを許し給う』へのオマージュとして知られていますが…実際には似て非なるもの…。

ファスビンダー流のクールなタッチのメロドラマ
>>続きを読む

夜のダイヤモンド(1964年製作の映画)

4.6

チェコ・ヌーヴェル・ヴァーグの傑作…噂にたがわぬ、容赦のない凄まじい作品でした…。

ヤン・ニェメツ監督の長編第1作…。

ホロコースト映画…但し、収容所の場面は一切なく、反戦、反ナチと言うよりは人間
>>続きを読む

見知らぬ乗客(1951年製作の映画)

4.0

✩  ₊ *。* 。˚ ˚ ₊ ✩ ₊ ✩ *。*
   ₊ ✩ 。 ₊ 。 ✩ 。 ✩
˚ * ∧,,,∧
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.8

  ᕱ⑅︎ᕱ" ☆ ҉
  ( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )
╭◜◝ ∪ ͡ ∪◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ╮
(
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

3.6

チリのクリストバル・レオンとホアキン・コシーニャの二人組による初の長編ストップモーション・アニメ…。

『ミッド・サマー』(未鑑賞)のアリ・アスター監督が彼らの作品に惚れ込み、チェコのヤン・シュヴァン
>>続きを読む

火葬人(1968年製作の映画)

3.9

監督はユライ・ヘルツ…チェコスロバキア・ヌーヴェル・ヴァーグのひとりです…。

ゾンビより、スプラッターより怖い!! …それが…アタオカな人!! …主人公が兎に角狂っていて気持ち悪い…原作はグロテスク
>>続きを読む

ペトラ・フォン・カントの苦い涙(1972年製作の映画)

4.6

ファスビンダー監督作品9作品目…。

監督自身が書いた同名戯曲を自らの手で映画化…。
オゾン監督の『苦い涙』は本作をリメイクしたもの…。

舞台になるのはブレーメンにあるアトリエ兼アパルトマンの一室…
>>続きを読む

海辺のポーリーヌ(1983年製作の映画)

4.1

エリック・ロメール監督作品…『喜劇の格言劇』シリーズ…2作目(順不同)…。


ターコイズブルーの空と海が眩しい…夏のノルマンディ…ジャック・ロジェの『オルフェの彼方へ』と雰囲気がよく似ています…。
>>続きを読む

ママと娼婦(1973年製作の映画)

5.0

ず〰︎〰︎っと待ちに待ったジャン・ユスターシュ…念願叶いようやく鑑賞出来ました…⑅⿻

想像していた以上…遥かに…ⳣ₹❤︎” !!! …ෆ* 4Kで鑑賞したのですが、オリジナルのジャケ写が好きなので…
>>続きを読む

舞台恐怖症(1950年製作の映画)

3.4

  ∧,,∧   ∧,,∧
  (´,,•ω•,,) (,,•ω •,,`)
╋*θUUθ**θUUθ** ╋
:      :
: あ
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.5

♡ ∩_∩
(„• ֊ •„)♡
┏ • UU • - • - • - • - • ღ❦ღ┓

   みるきぃしゃんと ✩⡱

   𝓦𝓐𝓣𝓒𝓗 𝓟𝓐𝓡𝓣𝓨

┗ღ❦ღ • - •
>>続きを読む

永遠のハバナ(2003年製作の映画)

4.8

¿Cuál es tu sueño?

  あなたの夢は何ですか?


先日、ヘミングウェイの家を訪れたので…彼が愛した街キューバの首都ハバナが舞台の作品を鑑賞…。

ハバナに暮らす市井の人々の日常を
>>続きを読む

天使の影(1976年製作の映画)

4.2

ファスビンダー 脚本
     ×
ダニエル・シュミット監督

大好きなファスビンダー の戯曲『ゴミ、都市そして死』を親友のシュミット監督が映画化…ふたりのケミストリーは…??


舞台は
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.8

✰ ꒰ 機内鑑賞 ꒱ ✰ ˖*࿐ ✈️



"エンパイア"という名前の寒々とした映画館…スナップショットのように捉えられる館内の画、アケルマンを思わせる美しいシンメトリー…。

主人公ヒラリー(オリ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.8

✰ ꒰ 機内鑑賞 ꒱ ✰ ˖*࿐ ✈️


I’m home ꔛ‬♡
   And, so it begins!!

公開前なので…超厳禁!! です⚠︎


〜〜〜⚠︎以下ネタバレ含みます⚠︎〜〜
>>続きを読む

冬冬の夏休み(1984年製作の映画)

4.1

ホウ・シャオシェン監督作品…初鑑賞…。

敬愛するエドワード・ヤン監督は彼の朋友であり、今作では子供の父親役で出演しています…。


台北の小学校を卒業した冬冬(トントン)…式典で流れる曲は ♬「仰げ
>>続きを読む

山羊座のもとに(1949年製作の映画)

3.0

  ♡ ° ◜◝--◜◝  ♡ ゜♡
♡ ° . ( ・(ェ)・ ) ゚。。. 。
┏♪━・━〇━・〇・━・━ +☆+┓

  あ〰︎ちゃんと 🐾ᐝ.∗̥✩⁺˚
    
  
>>続きを読む

サンライズ(1927年製作の映画)

5.0

600レビュー記念日…❤︎*。
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋

F. W. ムルナウ監督のサイレント作品…2作品目…アメリカでの製作第1作目になります…。

冒頭テロップ…

”This song of t
>>続きを読む

ツバル(1999年製作の映画)

3.8

この映画には字幕がありません…かと言ってサイレント映画でもありません…"音"はとても重要で、僅かな台詞や息遣い、ため息や笑い声は効果的に使われます…。

出演する役者は国際色豊か…ロシア、フランス、ル
>>続きを読む

タイム・オブ・ザ・ウルフ(2003年製作の映画)

4.1

ミヒャエル・ハネケ監督作品…11作品目…。

『居心地のよい世界で、終末を見ている社会に対し、この作品を提示したかった』

ー ミヒャエル・ハネケ ー


ハネケの描く終末世
>>続きを読む

ポケットの中の握り拳(1965年製作の映画)

4.5

マルコ・ベロッキオ監督、26歳の時のデビュー作品にしてパゾリーニが絶賛…初鑑賞です…。

圧倒的な狂気…主人公のルー・カステルの演技に打ちのめされました…。


イタリアの辺境にあるブルジョワ家庭…
>>続きを読む

縛り首の縄(1958年製作の映画)

4.4

『砂時計』があまりにも素晴らしかったので…ヴォイチェフ・イエジー・ハス監督作品…2作目…彼のデビュー作品です…。


アルコール依存症の男クバ(グスタフ・ ホルベク)…恋人クリスティナと治療のため病院
>>続きを読む

ロブスター(2015年製作の映画)

4.2

ヨルゴス・ランティモス監督作品(製作も含む)…6作品目…。


"独身者"には生存する権利がないディストピア…。


妻に去られた主人公デイヴィッド(コリン・ファレル)…山奥のホテルに拘束され45日以
>>続きを読む

ロープ(1948年製作の映画)

3.8

⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘⫘
     *
  。☆͙    *  。 ☆  ゚。
      * 。* + * ・ 。☆͙
          ☆ * *
>>続きを読む

我が至上の愛 〜アストレとセラドン〜(2007年製作の映画)

4.2

エリック・ロメール監督の遺作…とっても愛おしい作品…。

5世紀、ローマ時代のフランス…緑が美しい田園風景を背景にユーモアとエロスを交えて紡ぎあげる恋愛喜劇…。

純愛を育んできた羊飼いの少女アストレ
>>続きを読む

マリー・クワント スウィンギング・ロンドンの伝説(2021年製作の映画)

3.8

1960年代のムーブメント《スウィンギング・ロンドン》…音楽の代表格がビートルズならば…ファッションは……"マリー・クワント"…彼女のドキュメンタリー作品です…。


“Fashion is not
>>続きを読む

パラダイン夫人の恋(1947年製作の映画)

3.3

╭ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ͡ ◜◝ ╮
♡ あ〰︎ちゃんとയꕤ ♡
🩶
>>続きを読む

禁じられた抱擁(1963年製作の映画)

3.5

ダミアーノ・ダミアーニ監督作品…初鑑賞…とっても覚えやすい語呂の良い名前…。

そしてカトリーヌ・スパークも初めましてです…ෆ*


裕福な家で育ったお坊ちゃまディノ…画家を生業にアパートで一人暮らし
>>続きを読む

マクベス(2021年製作の映画)

3.9

コーエン兄弟の兄ジョエル・コーエンがシェイクスピアの4大悲劇のひとつ『マクベス』を映画化…。

Apple TV とA24の共同製作…台詞回しもオリジナルにとても近くリスペクトを感じます…。

飛び抜
>>続きを読む

アルプス(2011年製作の映画)

4.1

ヨルゴス・ランティモス監督作品(製作・出演1作を含め)…5作品目…。

『アッテンバーク』に続く"ギリシャの奇妙な波"…。

♬ 『カルミナ・ブラーナ』からポップミュージックへ… OPでは新体操をする
>>続きを読む

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(1975年製作の映画)

3.7

私のプロフ画像でもあるジェーン・バーキンさんが先日、逝去されました…ご冥福をお祈りします。

今作は夫であるセルジュ・ゲンスブールが彼女を主演に撮った監督デビュー作…フランスの伝説的作家ボリス・ヴィア
>>続きを読む

汚名(1946年製作の映画)

3.7

°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°l||l°

。 。*。★.. 。 ゚ 。˙˚★. 。 。゚. 。 ゚ ★. 。. 。 ゚

>>続きを読む

モア(1969年製作の映画)

3.6

イビサ島 × ピンク・フロイド♪

ダルい脱力感…映像、音楽と共にグルーヴィーなドラッグムービー…カッコいいサントラは即プレリスに♬


冒頭、画面中央の眩しい太陽…目を背けたくなるような気分に襲われ
>>続きを読む

吸血鬼(1932年製作の映画)

4.2

今作はカール・ドライヤーの作品でトーキーとサイレントの中間のような作品…途中、文章の説明が入る面白い構成です…5作品目…。

フランスの田舎町クルタンピエールを旅するひとりの青年アラン・グレイ…。
>>続きを読む

火の馬(1964年製作の映画)

4.2

セルゲイ・パラジャーノフ監督作品…2作目…。

原作はウクライナの文豪コチュビンスキー『忘れられた先祖の影』…勿論、当局に狙われた作家…。

舞台はウクライナのカルパチア山地…何世代にも渡り争いが続く
>>続きを読む

白い恐怖(1945年製作の映画)

3.7

︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿︿
│ │ │ │
│ │ │ ✧ ✧
│ │ ◆ ◆ あ〰︎ちゃんと
>>続きを読む