quatorzeさんのアニメレビュー・感想・評価 - 3ページ目

quatorze

quatorze

  • List view
  • Grid view

ギヴン(2019年製作のアニメ)

3.0

BLって思うとそこまで濃くないし、青春バンドアニメでBL要素、くらいで思って見たらいいのかも。推せるかどうかは別として人間関係にやられる。

0

パンティ&ストッキングwithガーターベルト(2010年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

下ネタがひどいしパロディや逆作画崩壊とかネタも多かったけど、それはさておき最終回あたりは手に汗握って見た。あんな展開になるなんて思っていなかった。見たことない人は、下ネタが大丈夫ならぜひ見てほしい。

0

ヲタクに恋は難しい(2018年製作のアニメ)

3.5

ヲタクあるあるでもあるけど、そうはならんやろも多い。別に恋愛しなくても幸せだし、とか思い始めたら精神の病み度が上がってると思う。あまり難しく考えずに見たいアニメ。

0

憂国のモリアーティ 第2期(2021年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

悪のモリアーティが選んだ道は。主人公がモリアーティだから三兄弟はじめモリアーティ側に感情移入して辛い。でもまだ続くから! 原作でも滝に落ちたホームズは生還するので、ウィリアムが復活しても大丈夫!

>>続きを読む

0

憂国のモリアーティ(2020年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

シャーロック・ホームズもの好きな人はだいたい好きだろこういうの。モリアーティ教授が主人公。歪んだ世界を直すための、必要な悪を考える。そのために存在する悪役と探偵。原作のエピソードやキャラクターの現れ方>>続きを読む

0

フルーツバスケット 2nd season(2020年製作のアニメ)

4.0

重たくなってくる。救いもあるけど。その中にある「シンデレラっぽいもの」大好き。

楽羅のエピソードになんかめちゃくちゃ泣ける。

0

フルーツバスケット 1st season(2019年製作のアニメ)

4.5

最近ゼロ年代に放送していたアニメの再アニメ化多い。以前のフルバはアニオリ展開だったのでわくわくしている。個人的にはキャスティングも違和感なし。

もみっちの話は泣くしかないし、はとりの過去もしんどいし
>>続きを読む

0

けいおん!!(2010年製作のアニメ)

3.0

青春だー! って思う。修学旅行や学園祭みたいな大きなイベントも毎日のちょっとしたことも今から思えば尊い日々。こんな風に過ごせる青春は幸せ。

0

けいおん!(2009年製作のアニメ)

3.0

あまりにゆるくてそんなのでバンドできるか! とは思ったけど同時にとてもバンドしたくなった。知っている景色が多かったのも面白かった。OPのロケ地だいたい行ったことある件。

0

氷菓(2012年製作のアニメ)

4.0

わたし、気になります!

えるがかわいくてこれはホータローも絆されるよな、と。絵が写真かと思うくらい綺麗で、髪の毛とかが信じられないレベルの動きする。さすが京アニ。原作のストックが溜まったらぜひ続きを
>>続きを読む

0

はたらく細胞(2018年製作のアニメ)

3.5

へぇーって思うことが多かった。もしかしたら学校で習っていたことかもしれないけど汗

0

BLEACH 千年血戦篇-訣別譚-(2023年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

強さのインフレがすごいしそれでもやっぱり強い人は強いけど、新しいキャラクターが出てきては負け、出てきては死んでいくの終わりが近づいていく感じだな。

最終回に死神図鑑あるのちょっと嬉しい。

0

文豪ストレイドッグス 第5期(2023年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

正直に言って漫画を読むのもしんどすぎた展開で、途中で脱落しそうになったけど結末を見ないと落ち着かないので頑張って視聴し続けた。それであんな終わりが来るとは。小山さんの絶叫が辛すぎた。

世界全体を守る
>>続きを読む

0

ホリミヤ -piece-(2023年製作のアニメ)

3.5

番外編というか残っていたエピソードのアニメ化。やっぱり炭酸系です。

0

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハマった時期の関係でとんでもないところから見始めたため、推し声優であるところのキャラが死ぬという第一印象。しんどかった。
文化祭はA組のがっぽいところが楽しかったし、ミリオとエリちゃんの笑顔に泣いた。

0

TIGER & BUNNY 2 パート1(2022年製作のアニメ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

謎の双子や新ヒーローにワクワクして見始めたけど、この終わりはちょっと悲しいというかなんというか。

0

SPY×FAMILY 第2クール(2022年製作のアニメ)

3.5

ボンドが加わってさらにパワーアップのスパイファミリー。主題歌今回も素敵ですよね。3期も映画も楽しみ!

0

SPY×FAMILY 第1クール(2022年製作のアニメ)

3.5

アーニャかわいい。スパイものってこれくらいの緩さもある方が面白い。主題歌も素敵。

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

3.5

時透先輩のところで泣いた。よかった…蜜璃さん戦うかわいくて強い女の子素敵でした! セーラームーン思い出した。

0

鬼滅の刃 遊郭編(2021年製作のアニメ)

3.5

2組の兄と妹の物語。善逸のとんでもないメイクに笑ったけど禿の子のために怒る善逸はよかった。ジャンプアニメは戦い盛り上がるなぁ。

0

僕のヒーローアカデミア 第6期(2022年製作のアニメ)

4.5

デクがどんどんボロボロになって、追い詰められていく。A組が迎えに来たところでめちゃくちゃ泣いた。

0

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

A組vs. B組大好き! それぞれの個性がわかるしチーム分けも色々で楽しい!

インターン編と轟くん家のなんやかんやも好きだけど今後の不穏を考えていくと…

0

文豪ストレイドッグス 第4期(2023年製作のアニメ)

4.0

探偵社設立秘話! 乱歩さんの叫びに涙があふれた。与謝野さんの過去も映像で見るとさらにしんどい。皆自分の居場所を求めて探して、探偵社に見つけた。その探偵社を奪われた今、誰もが必死にもがいている。たとえ途>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第3期(2019年製作のアニメ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

双黒過去編!!!
太宰、中也、十五歳。は読んだ時すごく衝撃を受けたので映像で観られてすごく嬉しい。あとヘルリス、父の肖像、フィッツジェラルドライジングも好きなエピソードで嬉しい。花袋の回も好きですよ。
>>続きを読む

0

アイドリッシュセブン Third BEAT! 第2クール(2022年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

了さんは絶対許さないけどTRIGGERが果てしなくカッコいい。天も龍も八乙女楽もカッコいい。早く目覚めろŹOOĻも。

カッコいいといえば環くん。相方選手権No.1でお兄ちゃんにしたい殿堂入り。そーち
>>続きを読む

0

アイドリッシュセブン Third BEAT!(2021年製作のアニメ)

4.5

ギャーって毎回なる。了さん不穏すぎて九条さんとかかわいく思えるレベル。ヤマさんのあれこれから三月とのケンカに打ち明け話、そしてRe:valeの過去! 大事な話がどんどん出てくる。さてŹOOĻもセンセー>>続きを読む

0

アイドリッシュセブン Second BEAT!(2020年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2期でもしんどいアニメだけど観ます! いつでもアイドルを苦しめるのは好きの感情って言っちゃうアイドルアニメです。信頼がおける。めっぞの絆が進化しているのがよい。あとRe:vale先輩。アニナナ観ている>>続きを読む

0

アイドリッシュセブン(2018年製作のアニメ)

4.5

しんどいのと楽しいのが交互にやってくる大変しんどいアニメ。アニメでこんなにしんどくていいのかな…アイドルたちのキラキラを存分に浴びることができます。

推しは三月だけどIDOLiSH7みんな好き!

0

文豪ストレイドッグス 第2期(2016年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

黒の時代から始まる。これが映像化するなんて! 本編はギルド編。最終決戦はジャンプアニメのクライマックスのようにアツい。最終決戦で主題歌流れるのアツい。

個人的には乱歩さんとポォの対決回での、与謝野さ
>>続きを読む

0

文豪ストレイドッグス 第1期(2016年製作のアニメ)

3.5

ついにアニメになりました! 能力バトル漫画だから動くと楽しい。異能力エフェクト大好き。OPとEDもアニメに合っていてとてもいい。ラックライフ大好き。

0

アイドルマスター SideM(2017年製作のアニメ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アニマスシリーズの文法でSideMならば。クライマックスに向けての安定感がすごい。ブレないてんてる強い。

宣材回もあるし合宿回もあります。もちろん最終話はライブ! それからEoJは全人類観てほしい。
>>続きを読む

0

アイドルマスター SideM 理由あってMini!(2018年製作のアニメ)

3.5

癒し。アニエムでは登場しなかったユニットも出ます!(よかった!)

0

TIGER & BUNNY(2011年製作のアニメ)

4.0

アメコミの絵は苦手だったけどストーリーが面白すぎて観てよかった!

0