sさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

過去と未来が繋がってる設定、体で会話するところ、RADWIMPS流れるタイミング、綺麗な絵、期待通りでした。
ただ一番初めに見た中学生の頃は何がいいのか分からなかった、歳をとると変わりますね

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.0

なによりも絵が好き。
あと未来人とかタイムリープ系も大好物。
坂道の踏切のシーン忘れられないな。

(2020年製作の映画)

3.0

中島みゆきの「糸」から私がイメージしていたストーリーとは結構違った。これはこれでアリだなと思うけどキャストがいい分に少し残念。

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

すごく好きな作品。
オオカミ人間ってなかなかアブノーマルなところを攻めてると思うけど、雨と雪それぞれの生き方がかっこよかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

お洒落な世界だからこそ、現実の厳しさと生活のバランスのとり方の難しさが身に染みた。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.5

家にDVDもあるし、幼稚園時代から死ぬほど見てきた作品。
なのに何回見ても面白い。

音楽(2019年製作の映画)

3.0

タイトルのまんまの作品。
淡々と続く感じと間と突然のロックのなんとも言えない面白さ。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

3.5

私、めちゃくちゃネガティブだからこれを見ると前向きになれる。
また人の思い込みもすごいなとも思う。最後のシーンのところは笑ったなあ

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

言わずもがなの名作だけど、流石だった。

ラブロマンスの中で一番好きな作品。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

夏毎年見るな〜
なんだろうなんか面白いんだよね。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

最初と最後が繋がってる映画いいな〜
これが実話なのは熱い

障がい者を特別視しないドリスだからこそフィリップとあんなに対等に仲良くなれたし馬鹿できる友達になれて、タイトル通り最強のふたりって感じだ

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.5

夢追い人のすれ違い。よくあることだけど沁みた。
冒頭の音楽のシーンとてもよかった
もう一回見たいな〜

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.5

嫌なこと、失敗したこと、やり直したいこと、ほんとに過去に戻れたらって何回思ったかわからないけど、その失敗があったから今がある。
1日1日を大切に生きようと思える作品。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

これが実話で生々しい差別が悲しく忘れられない
このような人種差別の歴史は忘れてはいけないものだから、今回観れて知れてよかったと思う

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ベンとジュールズ、すごくバランスのいい2人だった。年齢は関係ないね。お互いがお互いを尊敬して助け合える仕事を超えてつながる絆は素晴らしいものだと思う。
わたしも仕事を始めてそのような存在に出会えるとい
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

麦くんの「じゃあ」増えたね。
すごく寂しかった
環境が変わると人は変わるよね
自分も変わってしまうのかなと思うと悲しい

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

ビートたけしにあんな過去があったなんて知らなかった。
柳楽優弥の演技ってすごいなあ
タップダンスのくだり好き

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

恥ずかしいけど私はQueenをあまり知らずにこの映画を見た。
でも流れてくる音楽は全部知ってた。
伝説に残るバンドっていうのはこんなにも私たちの生活に爪痕を残していくのか。
フレディーマーキュリーには
>>続きを読む