AkiraNishimuraさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

AkiraNishimura

AkiraNishimura

映画(1066)
ドラマ(61)
アニメ(0)

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.8

綿密に練られたストーリー、徐々に解き明かされ繋がっていく伏線。そしてアシュトンカッチャーの演技力。兎に角無駄がなくクライマックスまであっという間に感じ、終わった後すぐに時系列を整理してもう一度観たくな>>続きを読む

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

4.8

時系列めちゃくちゃ
リバースムービーの代表作!

話はもちろんだが
ジェイクギレンホール
マギーギレンホール好きです!

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

4.3

レントンはじめ馬鹿でどうしようもないけれど愛おしいキャラたち。

アンダーワールドの音楽と疾走感のある映像、色彩。おしゃれです。

ラストシーンがこの映画の全てだと思っていましたがそれに続く続編が決ま
>>続きを読む

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

ジムキャリー、ケイトウィンスレットの演技が兎に角素晴らしい。他にもイライジャウッド、キルスティンダンスト等が脇を固める。愛おしく素敵なラブストーリーに記憶をキーワードに複雑に往き来する時系列が観る人を>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.6

他のマーベルヒーローに比べると戦闘シーンが地味な感じは否めない。

ストーリーも単純。最後現実世界に戻ってこられたシーンも特別な事をしているようにも見えずそんなんで良いの?と感じた。ただ、3バカが良い
>>続きを読む

リアリティ・バイツ(1994年製作の映画)

4.2

主人公には感情移入出来ないし話も煮え切らない。兎に角ウィノナライダーの演技とエンディングのリサローブの曲が全て。

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

3.8

最高のプロレスでありエンターテイメント。ホラー映画だと思わずに何も考えずに観ればとっても楽しめる。

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

4.5

乃木坂と言うグループ。
メンバー、家族。
華やかに見えるアイドルも皆それぞれに想いがあり人知れず努力をしている。

この映画を見る前と後ではメンバーを見る目が変わります。
欲を言えばアンダーメンバー、
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

上映時間も長いし所々専門的で難しい部分もあるが引き込まれる。時間軸や伏線が回収されていく後半は目が離せない。

宇宙空間や星の景色が綺麗で不思議な雰囲気、気分にさせる。

デッドプール(2016年製作の映画)

4.1

こういうヒーローもたまには良い。

ゴツゴツの銃格好良い。
アクションシーンよし。

音楽、軽快なノリ、ギャグよし。
頭空っぽで楽しめた。

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

4.3

古谷実先生特有の日常に潜む闇やクスッと来るワードがどう実写化されているのか楽しみでしたがとても良かった。後は例の髪型も含めてムロツヨシの安藤さんにもう少しスポットを当てて欲しかったかな。

四月物語(1998年製作の映画)

4.6

音楽、映像どれも素晴らしい。四月、新生活に吹く爽やかな風の様な登場人物達が織りなす清々しいヒューマンストーリー。卯月が自己紹介で大学の志望動機に言葉詰まった理由、何度も同じ本屋に通う理由。時系列を遡り>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画だが後味の悪い映画。たった一人の人生。あんたらが誰も気にもとめない人生という台詞があったがまさにその通りだと感じた。マルコは誰よりも純粋で優しい子。なぜこんな子が15年で人生の幕を閉じな>>続きを読む