あじゃじゃじゃじゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

あじゃじゃじゃじゃ

あじゃじゃじゃじゃ

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

何点か、ん?と思うところが…
警察に怪しまれて一緒に行動してるあんな状況で連絡するか?(笑)
あと実は娘やったあの子に自分の黒過ぎる過去(てか犯罪)話すか?(笑)
とか、、

あと娘が泣いてるシーン何
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.8

終わり方がえぇ…それで…いいの?!て…
でも今まで知らなかった内戦の壮絶さや過酷な難民キャンプの状況、そしてアメリカに移住してからも過去の記憶や様々なギャップに苦しむ姿をみて、“ロストボーイズ”と呼ば
>>続きを読む

僕はラジオ(2003年製作の映画)

3.8

実話を基にして作られた感動作。

今まで人と接することがなく、全く会話ができなかったラジオがどんどん喋れるようになり、人に話しかけるようになり、性格も明るくなっていく姿は観ていてほっこりした。

コー
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.8

実話を基にして作られてるので主人公のリアルな心情に心揺さぶられた。

ずっと前を向き続けるのがどんなにしんどいことか。実家に戻ってカラダが思う様に動かないことを痛感して惨めな気持ちになる。まわりの人(
>>続きを読む

ドリームハウス(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よくあるサイコスリラー系かと思いきや早めにダニエルクレイグが精神を病んでるってわかったことでラストがより気になって最後までハラハラしながら楽しく観れた!

個人的にはダニエルクレイグもあの家と一緒に焼
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

面白かった!
SF・スリラーやと知らず、サスペンスと思って観てたから結末はうーんて感じやったけど途中まではずっとハラハラして楽しめた!!

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.3

死神とか悪魔系が好きで、テンポ良く進んでいくので楽しく観れたけど、内容は…微妙かなぁ。色々疑問に思うところがあるし、結末が…
サラッと観るのには最適な映画☆
主演のアントン・イェルチンが2016年27
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

3.7

少ない登場人物やけど中身は濃かった。
主人公、娘、ストリッパーの女性、みんなの気持ちが痛いほどわかって凄い切ない映画やった。

ストリッパーの女性は、ミッキーロークがめっちゃお金持ってる人なら一緒にな
>>続きを読む

スリーピング ビューティー 禁断の悦び(2011年製作の映画)

3.2

美しく芸術的な映画という印象
怠惰でアンニュイな空気感で静かに淡々と映像が流れていく。

全体的にもやもや〜としてるし、結構唐突に終わるので、観終わった後色々と考えさせられる。

原作は川端康成の「眠
>>続きを読む

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.0

映像は綺麗やけど意味がまったくわからんかった…
少年のおっぱいに対する好奇心とかはわかるけど…なんか色々とお姉さんのからだの描写が気持ち悪かった(>_<)

本なら楽しめそう!!

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.7

思った以上に凄く良い映画やった❗️❗️

ただ最後まで4.5くらい好きやったのに、エンディングの歌で私の中のこの映画の全てがぶち壊された…

ボルボとサーフの諍いの件はよくわからんかったから勉強します
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

3.7

最初の方他の作業してしながら観てたから、同じ藤井樹ファミリーが役者一緒で頭こんがらかったし最初はほんっまにわけわからんかった(笑)
あとおじいちゃん…絶対おんぶして病院はあかんやろ(笑)

お互いの手
>>続きを読む

バーニング・オーシャン(2016年製作の映画)

3.8

とにかく映像が凄かった!!!
ハラハラドキドキ…冒頭から引き込まれて個人的にはすごい好きな映画やった!!
あっという間に終わってしまった!

爆発が起きてからのシーンは「流石にここまでひどかったらなん
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

1.7

斎藤工がポスターのビジュアルを酷評してた映画がアマプラにある!!!(笑)そして評価見たら4/5やから観てみよ〜と思って鑑賞。
…ほんまに面白くなかった。ストーリー展開雑やし(特に主人公の恋愛面の展開雑
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.7

映像が綺麗で面白いけどいまいち1回観ただけではよくわからん……o̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o̗

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

マジックのシーンや華やかなシーンは映像が綺麗で凄く楽しめた!

犯人は若干の反則感がある!わたしは全くわからんかったー(笑)
でも結末を知ったうえでもう一度観たくなる映画はきらいじゃない!

オーケス
>>続きを読む

オーケストラ!(2009年製作の映画)

3.3

ちょっと難しすぎた……
当時の時代背景や音楽の教養があればもっともっと楽しめたかもしれん (>_<)
フランス映画独特の皮肉な言い回しや冗談もよくわからんかった…

あとストーリーはちょっと無理あるん
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.3

ただのホラーかと思いきや…一作目が予想以上に面白くて二作連続観てしまった!いろんな要素が詰め込まれ過ぎててちょっとお腹いっぱいで逆に退屈しそうになったけどとにかくテンポ良く観やすいから最後まで楽しんで>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

ハラハラドキドキ!最初はグロいかなぁ…と思ってたけど全然グロくなくてめっちゃ観やすかった!!
ジェシカロースが可愛すぎるー!何やっても可愛い!ジェシカロースのいろんな髪型やファッション見れて楽しかった
>>続きを読む

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

脳を100%活性化する新薬ていうのはLUCYとかと似てるけどLUCYよりストーリー展開がしっかりしててハラハラドキドキ楽しかった!途中これリミテッドやん!て思ったけど、最後タイトルと繋がってそこもまた>>続きを読む

復活の日(1980年製作の映画)

3.7

極限状態の人間の心理や、新しい秩序の構築についてなど描かれててすごく勉強になった!
地震の予想がこんなにドンピシャで当たることがあったなんて(笑)

日日是好日(2018年製作の映画)

4.2

鑑賞中ゆったりと心地良い時間が流れ続けて、観終わったあとじーんと心に残る素敵な映画やった!

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.2

悪役が簡単に死に過ぎたり、話の内容は普通やったけど映像が凄くて頭空っぽにして見るとめちゃ楽しかったし、なんかみんながいろいろぶっ壊してくれてストレス解消した。(笑)

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.5

面白かったー!
染谷将太のヘナヘナ具合も良かったし、伊藤英明のガサツで男らしくて女好きな役もめちゃハマってたし(特にからだが最高)、長澤まさみのボサボサ髪の毛で男っぽい女の子役もめちゃ良かった!!
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

お腹抱えて笑うシーンが何回もあった( ̄▽ ̄)
ストーリーはあんまりやけど出てくる女性が華やかで、所々笑えて楽しめる映画🎵

ハナレイ・ベイ(2018年製作の映画)

3.9

風景がすごい綺麗で、観終わった後心にじんわりくる映画やった。

吉田羊の演技に引き込まれた!
村上虹郎好きになったー(>_<)

あと佐藤魅の演技がぬボーとしすぎててめちゃわろた(笑)なんやあれは(笑
>>続きを読む

blank13(2017年製作の映画)

3.5

ほんまにどうしようもない……でも完全に憎めない……観終わった後にじわじわくるとくる映画

さらにエンディング曲が最高!ダウンロードした(笑)

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

音楽の使い方が好き!
すごい綺麗な映画やった!

ただ内容個人的に犯人が微妙やった!

長澤まさみがやばい状況の時もホテルマンの気持ちを忘れず丁寧な対応を心がけるキムタク……流石です。(笑)