くいくさんの映画レビュー・感想・評価

くいく

くいく

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(137)
  • 78Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.8

いろんな人のいろんな思惑が最後に集まった感じ。
一回見ただけで全部理解できるほどの理解力を持ってなかった。もっかい見る。
悪役がやっぱりパッとしないなぁ
辛い

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

2.9

ハリー・ポッターと違って主人公がいっぱい魔法使えるからワクワクした。
悪役がパッとしない

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.0

関係が変わっていくのがすごい綺麗だった
音楽だけの時間がいい
見てよかった

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.5

パニックホラーではなかった
でもでっかいサメ面白かった

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

2.7

面白かった。
ちょっとづつっていうか割とずっと暴走気味で怖かった。
個人的には最後までケイディの事は大切に思っててほしかった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

2.7

普通に面白いし小ネタがいっぱいあって見てて楽しい
ルイージ···お前スマホの着信音ゲームキューブやんけ

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.6

ストーリー展開が早かった面白かったけど早い
ディズニーオタクの人と見たけど小ネタがいっぱいあったらしい

ガールズ&パンツァー 最終章 第4話(2023年製作の映画)

3.3

マジでよかった!マジでよかった!
これまでの4話の中で1番面白い!
今まで大洗がやってた、格上の相手との差を作戦で埋めるってゆう戦い方を継続にされた感じ!これまでの相手で1番大洗を苦しめてる!
主要キ
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

2.6

ドラマ見てないけどなんとなく見た、トリック?というか謎はわかりやすかった
ストーリーもまぁ良かった

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

2.8

前から見たいと思ってて初めて見た
知能犯すぎるしラプンツェル辛すぎ、でも人気な理由がわかるくらい面白い

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.6

ホラーって感じではなかった。怖さで言ったら前のほうが怖かった
けど、普通に面白かった。
ディズニーファンの知り合いいわく、海外のホーンテッドマンションがベースらしい、オタクは大歓喜する小ネタがいっぱい
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

2.7

前々から気になってた作品
アベンジャーズ見たくてマーベル全部見ることにした。
面白いね、ぶっちゃけ
敵がギリギリまでわからんかったのすき
アイアンマンってこんな設定やったんや

劇場版 転生したらスライムだった件 紅蓮の絆編(2022年製作の映画)

2.4

面白かったけど、劇場版だなって感じ
最後の2人の生き死にに関しては納得いかない

アイの歌声を聴かせて(2021年製作の映画)

2.6

面白かったのは面白かった
泣いたし
これが映画なのが悔しい、欲を言うならアニメ(30分×12話)で見たかった自分がいる

予告犯(2015年製作の映画)

2.8

漫画の最初のところが好きで映画だとどんな感じかな?と思って見た。
辛いけど優しい

湯道(2023年製作の映画)

2.9

なんてゆうか、好い人しか出てこない幸せな映画だった。
鋼の錬金術師の対極にある作品

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

2.5

別に面白くないとは思わないけど面白いわけではない。

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

2.7

友達に薦められて、ワイルドスピードシリーズ初めて見た。
普通に面白い他のシリーズも観たくなる
ドウェイン・ジョンソンかっこいい

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

2.8

結果わかってても面白いのズルい、最高
もっかい見たい
声出そうになった!

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

2.7

わりと序盤からシリアス展開というかドキドキさせられる事が多い回、試合って感じがいいね
思春期の人間関係についてもいろいろあるし、ハリーポッターシリーズ全体でかなり重要な事が起こる回
なんかでハリーポッ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

2.7

ハリーポッターシリーズはこんなことまでしてくれるのかってゆう回。一旦落ち着いたと思ってからが面白い!
闇の魔術の防衛術の先生がはじめてのまともな人で嬉しい。毎回くる新しい先生はどの人もキャラ濃くて、ハ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

2.7

本格的なものじゃないけど、ちょっとした推理要素あるの好き。何だかんだで頭脳系は全部何とかしてくれる安心ののハーマイオニー、ビビりながらも必ず一緒についてきてくれる安心出来るロンこの三人は最高ですね

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

2.7

ハリーポッター始まりの物語!
何回も見てるけど何回見ても面白い、わくわくの始まり、魔法の世界、ロンのチェスとかかっこよすぎ
それにしても最後のスリザリンは可哀想

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

とても面白かった、
いろいろ不思議な所があったけど、不思議だなでとどめておくことにする
新海誠さんの作品が今の時代の子供たちにとってのジブリ作品になっていくんだと思った

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

2.7

バンバン食べられていったから面白かった。設定も素人目ではあるけどちゃんとしているように思えたのでよかった。

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

2.6

ポケモン映画25周年記念上映で見た
懐かしさでいっぱいになりました
当時の広告とかポケモンサンデーとか思い出した
エンペルト!れいとうビーム!

ハウ(2022年製作の映画)

2.5

面白くないことはなかったけど、2時間じゃ足りない作品だと思った
「はんにゃ」はいなかった

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

2.8

普通に面白かった。
最初ちょっとワケわからんかったけどよかった。
本編にも関わりそうな伏線もあってよかった

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.0

小学生の頃から見てたアニメの最後
マジでよかった。これ以上にいうことはない

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.9

ホントに面白かった。
今までのジュラシックパークだと街中での恐竜との遭遇がなかったけど今回はバリバリ街中で恐竜と出会った上にがっつりチェイスそれだけでなく自然の中でも恐竜と出会って面白かった。
激アツ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

2.8

インドラプトルが、賢すぎて怖かった。それがいい
前作のジュラシックワールドでナンでワールドなんだろう?と思ってたけど、今回のでわかった

アナコンダ2(2004年製作の映画)

2.7

久々になんとなくみようと思って見た。
悪役がちゃんと悪役してて好き。
最後にちょっとほのぼのした感じになるのは映画だからだね

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.6

やっぱり昔に比べて絵とかはきれいになってるし、面白いのは面白い。
ただ今回は犯人がわかりやすすぎた