seashadowさんの映画レビュー・感想・評価

seashadow

seashadow

映画(33)
ドラマ(3)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ある男(2022年製作の映画)

3.8

差別や偏見が題材となっている。出自や国籍、過去の犯罪歴などで人を判断することへの問題提起だ。安藤サクラの安定した演技に引き込まれる。

市子(2023年製作の映画)

3.9

杉咲花演じる市子の半生がミステリータッチで描かれている。市子には確かに魅力的な面はあるけど、すごい美人ってわけでもないし3人の男をあそこまで虜にできるかな?とは思ってしまう。若葉竜也の恋人役はとても良>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

エマストーンの迫真の演技に圧倒される。テーマは差別や偏見についてだと思うけど自分に置き換えて考えてみるとやはり難しい問題。果たして恋人が娼婦だと知っても許容できるか。性描写は露骨だけれどエロさは全く感>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.8

高畑充希のオタク演技が秀逸。山崎賢人かっこいいね。

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

3.6

男が女に多くを求めすぎてバッドエンドに。もっとうまくやれたのでは?最後は強かな女性に脱帽。旦那もよく許せるよなぁ。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

ザッツ エンターテイメント!これぞハリウッド!と言える素晴らしい作品。音楽はもちろん色彩も映像も美しい。主演のエマ・ストーンが魅力的ですごくチャーミング。ハリウッドらしい後世に残る名作です。

バンパイアハンターD(2000年製作の映画)

4.7

大好きな作品、なぜ続編がつくられないのか不思議。

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.1

依然として謎は多く残るけど、まあ比較的納得のいく最終回だったかな。マリが最後まで生き残ったのは良かった。

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

88歳のクリントイーストウッド。あの歳であれだけ動けるのはすごいし、将来の自分にも希望が持てる。映像が綺麗。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーで2度目の視聴。すずめとたまきの関係性に泣ける。いろんな思いを抱えながらでも、それでも懸命に生きることが大切だとあらためて思う。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

テレビ版が面白かったので期待大で見ました。結果は「う〜ん」鬼って!さすがに無理あるでしょ。ガロや風呂光、池本のいつものメンバーの絡みがもっと欲しかったかな。菅田将暉はさすがの安定の演技でした。テレビ版>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

スーパーマリオの世界観が完璧に表現されている素晴らしい作品。クッパの歌のサビが耳に残る。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

宮崎作品の集大成的な仕上がりですが前作同様に少し小難しいです。かつてのコナンやカリオストロ、ナウシカやラピュタのように芯の強い女の子を男の子が必死に守る王道の冒険活劇が好きですがもう今の時代にはそぐわ>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

基本的にはLGBTQの問題を取り上げているんだけどサスペンスタッチで描かれていて見応えはあると思う。視点を変えて見る手法は面白けど矛盾しているところも感じられたかな。少し残念。

PLAN 75(2022年製作の映画)

3.8

80歳の倍賞千恵子が有りのままの姿をさらけだしている。時の流れと自分にもやがて訪れる老いの現実をまざまざと見せつけられる。しかし、その演技力に衰えはなく、物語は静かに淡々と進んでいく中でどんどん引き込>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.1

男は過去の思いでを自分の中でどんどん美化していって忘れることができないでいる。一方で女は過去は過去として思い出に変えて新たな恋に向かっていく。男は未練たっぷり女はいさぎよいを描いた作品。男って哀しい生>>続きを読む

シャイロックの子供たち(2023年製作の映画)

3.9

さすが池井戸作品って感じでつっこみどころは少なくよくできている。展開のテンポも良く、阿部サダヲを筆頭に俳優陣も良かった。やっぱり悪い事をして金を得ても結局は損をするという事ですな。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

やっぱり岡田くんのアクションは超一流で見応えあり。坂口くんは演技は上手いがアクションはダメダメです。松岡茉優の妖艶さと可愛さが花を添えます。

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.2

ファーストクラスの機内の様子や高級ホテルの感じがすごくリアルで物語りの質感を高めている。登場人物それぞれのキャラ設定がしっかりしていて、全体的な演出も素晴らしい。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

うーん!出演している役者の演技は実力派揃いで申し分ないんだけど、ケイさんにそんなに生きていて欲しい気持ちがあるのなら、ほんの少しでも仕送りしてあげたりできないかなぁ。あと、女の子がひとりで大の男を監禁>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.0

ジェニファーローレンスが美しい!拷問シーンがグロすぎて見てられない。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

正に強盗ミュージカル!映像と音楽のセンスがツボでした。

ANNA/アナ(2019年製作の映画)

4.2

レストランでのアクションシーンは秀逸!一見の価値あり。