アボカドさんの映画レビュー・感想・評価

アボカド

アボカド

映画(45)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

久ホラー。久映画。Twitterで広告がやばいとバズってたの見てから気になってたやつ。内容面白くて満足!けどホラー映画で猫ちゃんが出てくるとソワソワしてしまって落ち着かなくなる。みなさん良い笑顔でした>>続きを読む

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

中学生の娘が父親の連れてきた女と同居とか相手が誰であれ嫌だろ。まともな父親ならそんなことしないしまともな女性なら家に来ない、ましてや同居なんかしないだろ。しかも母親とその女がばちばち殴り合いの喧嘩して>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あや…
許しませんよ、お母さんは…
絶対にだめっ!!近寄るな半グレっ!!

ティン&ティナ -双子の祈り-(2023年製作の映画)

3.0

双子可愛いな〜、もう最初から最後までエェ〜…なんでよ…なんでよ…って感じのまま進んでいって最後のオチにもエェ〜…みたいな感じで終わった。本当のところはこの子達…でもどっちにしても報われないな、アーメン>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

エスター姐さん好きなのよ。彼女のあの絵のルーツがこれだったのなんかロマンチックやね。大体予想はつくけどやれやれー!やっちまいなエスター姐さん!って感じで見れる。
何も知らない夫滑稽すぎるし、最後のニュ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

2.5

何も知らずにSF映画だと思い込んで見たw

地球に100%衝突する彗星を発見するんだけど誰もまともに取り合ってくれないの。みんな酔っ払ってんのか?ってくらいチョケてんの。コメディとか風刺として見たら面
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.5

主人公のトニーがガサツで下品で差別発言もあって最低なんだけど最低なのに良いやつなんよな。最低〜!からの良いやつじゃん💓は元々良いやつより株が上がりやすいあの現象。差別ってなんだろうね。黒人のドクの方が>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.0

1見たことないけど娘達の前でなんか見れそうなやつ〜と、適当に選んだらめっちゃ面白かった。旦那も一緒にラストまで見てたし、三歳娘がバリカンのシーンでケラケラ笑ってた。あったかい気持ちになる映画🐻

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

プラダを着た悪魔見たら見たくなって二回目。デニーロかわよ〜〜〜ビューティフルに生きて死ぬためのぼくらの人生〜〜元気が出る映画。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

岡田斗司夫の解説見てたら見たくなって二回目。見終わった後掃除したら思わずモデル歩きでクイックルワイパーかけちゃった。良い映画。

岬の兄妹(2018年製作の映画)

3.5

内容知ってたし愉快な気分になりたくて見たわけではない。心底居た堪れないんだけど所々笑わせに来るからクスッとなる。真理子が可愛い。兄貴はドブ。

ブロンド(2022年製作の映画)

-

あ、これめっちゃ酷評されてるやつだ。と思ってみたけど長くて最後まで見れなかった。なんか話が全然頭に入ってこなかった。

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

2.5

面白そうで微妙なまま終わるパターンだった。最後警察の人めっちゃドヤ顔してたけどあなた結局何もしてなくないですか?

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.5

急に終わってびっくりした。調べたら三部作予定だけど製作費がないのね。7年かけてほとんど一人で作ったってマジ?頭おかしいでしょ。世界観もキャラもツボ。続き見たいしグッズ欲しいしこれのゲームしたいから作っ>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

内容重いけど見やすかった。
途中かかったtoxicのアレンジめっちゃ好き。

空白(2021年製作の映画)

3.5

親になってから子供が亡くなったりするのは辛すぎて…でも見て良かった。ラストが良い。古田新太が良い。古田新太好きだなぁ。寺島しのぶがハマり役。こういうおばさんいるいる。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.0

長いけど話の展開のテンポが良くて集中して見れた。内容は面白かったけど期待しすぎたのかそういう感じかーって終わり方だった。
貧富の差〜!暴力的なシーンより心にくるものがある。家族でお酒飲んでるシーンでお
>>続きを読む

ネオン・デーモン(2016年製作の映画)

2.0

よく分かんない。確かに映像は綺麗。
ルッキズムとかボディポジティブとか多様性とかさ…よく聞く時代になったし、色んなモデルさんも居るけど結局、あー、こんな顔に産まれたら化粧するの楽しいだろうな、この体だ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.5

アイナーが自分の中のリリーの存在を認め出してから見た目も仕草もぐんぐん綺麗になっていくのが印象的だった。奥さんが可哀想というか、ちょっと報われなさすぎる。自分の夫がトランスジェンダーで、しかもこの時代>>続きを読む

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

3.5

ゾンビ?キノコ?悪霊?殺人?なに?
えっグルなの?敵なの?味方なの?
見る人によって解釈が変わる面白い映画!寝る前にグルグル考えてしまったけど、二回見てもこれっていう正解は出ないであろう。今思えば役に
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これ怖いか…?笑
びっくりはしたけど怖くはなかった。むしろブラームスにはちょっと同情したし、所々可愛く思えてしまった。元彼が来たときもマルコムは出ていくのに、ブラームスは追い出そうとしてくれたし…(そ
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

3.5

前半と後半で全く別の映画みたい。
前半を見てるときはなんだこれ…と思ったけど微笑みデブ(笑)が変わって、その後の戦争シーンが始まってからは洗脳されているからなのか、不釣り合いな幼稚さとか、置かれた状況
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ベースメント(2021年製作の映画)

3.0

フリッツル事件。ありえない、最低最悪の事件。信じられない、こんなことあっていいわけがない。ウィキペディア見たら実際には7人も出産してた。よく生きててくれたなぁと思う。こんな人間が普通に生きてて生活して>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

音を立てたら襲われるのも、敵の正体についても劇的に話が進むわけではないけど面白かった。というか子供達の頑張りに泣けた。えらい…偉いよあんた達…よく頑張った…。それにしても静かな赤ちゃんだな〜、背中スイ>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.0

冴えないオタク君が実は天才ハッカーで…的な。ピエロのお面とか天才ハッカー集団とか厨二心くすぐられるやつ。「Welcome to Underground」で沸いたのは私だけじゃないはず。
テンポよく進ん
>>続きを読む

悪魔を見た(2010年製作の映画)

2.0

母が面白かったよ〜くらいのテンションで勧めてきたからサスペンスかと思って見たらめちゃくちゃグロくて引いた。タイトルの「悪魔を見た」は、本当の悪魔は誰なのかってことが言いたいんだろうけど、妊娠中の娘にこ>>続きを読む

早熟のアイオワ(2008年製作の映画)

3.0

皆さん仰る通り邦題が酷すぎる。
面白いかって聞かれると微妙だけど実際の体験をもとに作られた映画らしく(リアルで途中胸が痛くて辛かった)自分も三姉妹で母子家庭、ここまでではないけど色々あったから最後まで
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.5

滝が見たくなって二回目!
ゾッキで映画復帰したらしいけどこういう役柄のピエール瀧ってもう見られないのかな?一回目見たときとは自分の状況も変わってて山田孝之の奥さん役に感情移入してしまった。これ、実話な
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

スッキリしたー!かっこいいー!銃規制法案の知識も無いし、なんならロビイストという職業すら初めて知ったからあまり理解できなかったけど、とにかくかっこよかった。スローンさんのリップのお色味がいつも素敵。

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.0

見たかったやつ!
痛々しい。内容も異物を飲み込むシーンも。映像や色彩の綺麗さとヘイリーベネットの美しさで引き込まれる。「女三界に家なし」とか言うけど女とは、妻とは…ラストは残酷だけど前向きな終わり方っ
>>続きを読む

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

3.0

若者二人が実験と称して、近所に住む嫌われ者の老人に心霊現象ドッキリを仕掛け、その様子を隠しカメラで記録するんだけど…全然思ってたのと違った。後味悪〜!どんでん返し系とか胸糞が好きなら是非。

恋の罪(2011年製作の映画)

3.5

「愛のむきだし」「冷たい熱帯魚」は見て、面白かったのでこれも見てみたけど、もうしばらく園子温作品はお腹いっぱいって感じ。こえーよ。東電OL殺人事件(未解決)にインスパイアされて作った映画で、元の事件も>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.0

検死官のパパ、ある日突然娘が拐われた!どうやら孤島に居るらしい。次々現れるヒント入りの死体、しかし嵐のため孤島に向かえない。そこで偶然孤島に居た若手漫画家のリンダちゃんに電話で解剖の指示を出し…?!>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.5

オペレーターが電話だけで誘拐事件を解決しようとするんだけど、映像はほとんどおじさんが電話しているだけ。斬新だけどその設定ゆえにだんだん眠気が…
でもラストで一瞬で目が覚めた!終わり方は好き嫌い分かれそ
>>続きを読む

>|