chanriyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

chanriyo

chanriyo

映画(208)
ドラマ(0)
アニメ(0)

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.6

けっこう楽しめました。
声にはたしかに違和感を感じることが多かったけど、
映像きれいだし、時代を超えて家族が繋がっている感じがしてよかった。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.6

最後まで飽きずに観れた。
何かのきっかけで人生につまずいても、周りの支えや新たな出会い・出来事でまた新しく歩み出していく、そういう人生の一幕のような映画だと思います。

シャイニング(1980年製作の映画)

4.0

怖かった〜!
音楽も映像も含め凄くよかったけど、ちゃんと怖かった…

ルーキー(1990年製作の映画)

3.7

クリント・イーストウッドかっこいい!
空港のアクションは、なんだか笑ってしまったけど
葉巻をあげたり、良いなあという場面もあった

シャレード(1963年製作の映画)

4.0

やっぱりオードリーヘプバーン可愛いなあ…💕
ストーリーもわかりやすい
楽しめました✨

おしゃれ泥棒(1966年製作の映画)

4.0

すごい好き
オードリー・ヘプバーンやっぱり最高…❤︎

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.8

面白かった!
森の月の生き物たち可愛い
ダースベイダーもよかった
ハン・ソロとレイラ良い😊笑

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

3.7

極彩色の蜷川実花ワールド
存分に楽しめました✨
殺し屋たちの妖艶さが凄い
玉城ティナも可愛い❤︎
あと料理している姿、横顔がかっこよかった…

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

VFXすごかったです!やっぱり映画館で観てよかった😆
ストーリーも面白いし、勿論フィクションだけども戦争が起こっていた時代について考えさせられる部分もありました。

星を追う子ども(2011年製作の映画)

2.8

映像はスゴく綺麗なんだけど、
内容は微妙。楽しめなかった。

ジョゼと虎と魚たち(2003年製作の映画)

4.0

スゴく雰囲気が好きな映画だった。
静かなのに、熱がある。
その後の人生の温かみになるような、
通り過ぎていく一瞬の煌めきをみました。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

4.0

TVドラマを齧っていたので大筋は知っていた状態で鑑賞。

救いの無さ、遣る瀬無さが心に突き刺さる。
全体の雰囲気や映像がとても良かった。

ビル・エヴァンス タイム・リメンバード(2015年製作の映画)

3.7

一人の音楽家の生涯を垣間見れた映画だった。彼の弾く美しいピアノの音色のように、とても感性が鋭く繊細な人だったのだと思う。
薬物中毒に侵されながらも音楽とはずっと共にあったことが印象的だった。

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.7

5/4がスターウォーズの日ということで、5月中はスターウォーズを観ようと決めた。
エピソード4は以前観たので次の5ですが、前作より面白かった。ハン・ソロがかっこよくて際立っていたし、ストーリーも続きが
>>続きを読む