chanriyoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

chanriyo

chanriyo

映画(209)
ドラマ(0)
アニメ(0)

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.9

世間とはずれた変わった形ではあるけれど、家族の繋がりを感じる作品だった。
どんな道のりを歩もうと、親や家族と一緒に過ごした時間は子供にとって大切なのだと…
それが未来にどう影響するかはまた別として。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ラストで「家」がなくなってしまうけれど…
そのままずっと 人魚の眠る家 であり続けるのも退廃的でありかなあなどと観終わったあとに想像しました

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

切ない。。
けどミュージカルであることで、重すぎない感じになっている。
個人的にはセッションの鬼教官がちょい役で出てたのが良かった笑
おしゃれな場面も多くて、楽しめた♪

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

ニキータかっこよくて、かわいかった❤︎
ファッションとか銃とか背景とか、雰囲気好みでした!レオンと同じ監督ということで納得💡
ラストもよいです!

007 ロシアより愛をこめて/007 危機一発(1963年製作の映画)

3.7

古きよき映画…という感じで、とても楽しめました♪続編も観ていきたい!

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.7

ハーレイ・クイーンが可愛いすぎる!!
悪党集結かっこいいです。全体の雰囲気も好み☺︎

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.9

ずっと見たかった映画!
バンドを組んで曲やMVが完成していくのは見ていて楽しかった♬
アイルランドが舞台なのも良いです。ファッションも素敵でした!
お話はとんとん拍子に進むけど、家庭に居場所がなくて自
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

とても楽しめた♬圧巻の踊りと歌唱。観ている時間があっという間に感じた。素のアリも可愛い❤︎

ある天文学者の恋文(2016年製作の映画)

3.0

死んでなお届き続けるメッセージ、好きだからこそ嬉しく感じこれも愛の形なのかも知れない、とは思いますが…感情移入はし辛かった。
音楽や風景はとても美しく、魅せられました。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

劇中に流れる歌がどれもいい 前向きでさわやかな気分になる映画☆ミ

パディントン(2014年製作の映画)

4.2

楽しかった、、、癒されたʕ•ᴥ•ʔ
ロンドンお洒落で可愛いです
お話もハートフル

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

2.7

身勝手さ、周りに良くしてもらってる、依存しているのにそれを自覚していないところとか、辛い現実に直面すると空想のミュージカルのせかいに飛んじゃうところとか、いらいらさせられました…でもこういう弱さをもっ>>続きを読む

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.0

シブかった
気楽に観れる映画 それぞれの都市に移るときの演出がすき

雨にゆれる女(2015年製作の映画)

3.2

2018/9/2
終始暗い雰囲気で好み。健次声がかっこよかった。内容はちょっといまいち
ああいう感じの家なんかいいなあと思う。

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

4.3

映像・音楽が素晴らしい、魅せられる。
内容は堕ちていく4人の薬中の話で、救いはないです。
高校生の頃はじめて鑑賞。サントラとDVD買いました。

私の男(2013年製作の映画)

3.5

原作が好きですが、
映画もこれはこれで良かったです。

いぬやしき(2018年製作の映画)

3.5

アクション凄かった!アトラクションみたいだった

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

4.3

オードリー・ヘプバーン可愛い
街並みも音楽も素敵❤︎

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

さいごの気持ちの通じ合いが感動的。自分に発達障害の兄がいて考えさせられた

裸のランチ(1991年製作の映画)

3.0

グロかった
深い意味がありそうだけどよく分からなかった

さよなら渓谷(2013年製作の映画)

3.9

歪でうらぶれた愛、絆で繋がってる夫婦
現実的にはあり得なさそうだけど沁みるものがあった

|<