りりぺろさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

りりぺろ

りりぺろ

映画(389)
ドラマ(0)
アニメ(0)

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

3.7

いわゆる余命ものだけど優しすぎてドキッとする。娘たちと娘な母と。

カレー作っているときに聴こえた鼻歌が桜が咲く前にな気がした。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

2.4

テンポが良い、サントラが良い。
何も情報を耳に入れないで行くと面白い、かな?

絶歌とか凶悪とかそういうのに相棒とかのエンタメを入れ込んだ感じ。
でもキャストでやっぱり話筋分かるから相棒ってその点凄い
>>続きを読む

めがね(2007年製作の映画)

4.3

夏になると見たくなる。
朝ごはん、焼肉、海老、かき氷、全部の食事が最高に美味しそう。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

2.1

君の名は。と比べると良い。新海誠ファンが君の名はでアンチへと一部転身したのが解るオチ。
たかきすごいよ、引きずりすぎだよ、もはやドリーマーだよ。

JUDGE/ジャッジ(2013年製作の映画)

1.7

短くて気楽に見れる。全体的にソウをペラっと薄くした感じ。

落下する夕方(1998年製作の映画)

1.6

こんなに昔の話だったのか。

原作が好きで華子が好き。
華子は私の中では線が細くて猫みたいなそんな人だったからあまりにギャップが大きかった。

ターシャ・テューダー 静かな水の物語(2017年製作の映画)

4.7

大好きなターシャがスクリーンで復活。
ふと映る庭のシーンでジーンと来た。
ロウ作りもクッキー作りも私もしたい。

ターシャのいう「人生は短くて不幸になってる暇なんてない」ってそのとうりすぎるのに忘れて
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

良いとこでかかるクリープの痛い痛い〜がハマる。
逆にここまでリアリティを求めると非現実的。
安藤サクラってほんとにこういう小汚い感じの役が似合うというかもうそういう印象。

怒り(2016年製作の映画)

2.7

こっちで拾ってくれってことなんだろうけどあれはどうして?これは?ってのが観終わった時の感想。ハイライト犯人?そんなもんかな。

綾野剛は可愛すぎ、…可愛すぎ。

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.5

ヒロインからプロデューサー、フードコーディネーターに至るまで安藤モモ子監督の家族でガッチリ。

3時間弱でめちゃくちゃ長い…と見始めるまでは思っていたけど始まってみるとあっという間だった。
主人公のサ
>>続きを読む

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

3.9

人によって評価がガラッと変わるのかも。
ストーリー自体は凝ったものではないけどすごく斬新。
観る側に考えさせてストーリーを繋いでて面白かった。

エンドロール、絶対観て欲しい。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

大人も子供も楽しいダークファンタジー。
戦闘シーンはコミカルに、導入ストーリーはシュールに。

チャーリーとチョコレート工場に次ぐ見易さ。後半ちょっとややこしい上にファンタスティックビースト感あるけど
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

2.9

嘘のようは本当の話。きっちりとまとまるスッキリ系ドキュメント風。

ティムバートンぽくはないけどやっぱり色彩は綺麗。はやく新作見たい〜〜。

10日間で男を上手にフル方法(2003年製作の映画)

3.8

アンディの笑顔が素敵すぎる。こういうTHEラブコメを観るの好きだな。

クライマックスが容易に想像できるぶん最初から最後まで楽にみれるのがいいよね。

恋の渦(2013年製作の映画)

1.9

私の知らないDQNたちの話。ほぼ異世界の話。

茶の味(2003年製作の映画)

2.8

お爺ちゃんの印象が強すぎて窓を見るたびにしばらくはお爺ちゃんの残像が見える笑。

シュールなのに画が綺麗でいい映画。にしてもシュール。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

MX4Dで観た。

このシリーズは絶対4Dで観る!楽しい!
ハリーポッターのあの人とかあの人とか出てきてすごいワクワクした〜〜!

ハリーってなんかちょっと鼻に付く部分があるけどニュートはいい。凄くい
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

3.9

ただひたすらにスリル満点。常に目を覆い隠して耳塞ぎたくなるくらいの恐怖。

オチが1つや2つじゃなくてとにかくオチだらけ。こっちまで息したら殺される気がするのはわたしだけじゃなかったはず。劇場内の物音
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.5


今まで観たエディレッドメインって、この役ハマリ役っていうのばかり。
たぶん凄い人。

好きな人が変わっていく系に弱い。
記憶喪失とかカミングアウトとかそういうの。
リリーはとっても綺麗だった。

少女(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ばっさーの演技がほんとに悔しい程に寒かった……その点だけ、だけどそこがほんとに減点。

三島有紀子監督と湊かなえワールドは大好き。映像表現が素敵だし脇役が脇役でないところも。
もはやジャンル的にはダー
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part3(2016年製作の映画)

3.8

ウシジマくん大好き。いや山田孝之大好き。
カウカウの人たちに1番会いたい、何がいいって原作を知っててもなお良い。
悪いやつなのにかっこいい、ヤンキーに惹かれる心理。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

面白かった。だけどそこはハーフ起用してほしかった石原さとみ。
要するにゴジラが現れて政府が戦った、それだけの話。

君の名は。(2016年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

伏線回収が不満足で映像美まで感じられなかった。
バタフライ効果がさ、とか言ったら嫌われそうだけどそこら辺やっぱり気になる。

|<