渡部亮さんのドラマレビュー・感想・評価 - 7ページ目

渡部亮

渡部亮

とと姉ちゃん(2016年製作のドラマ)

4.5

初めて最初から最後まで欠かさず観た連続テレビ小説。

高畑充希のポテンシャル見せつけられた作品。宇多田ヒカルの主題歌も絶妙。

60話目の「常子、プロポーズを受ける」の土曜日の回の最後の2分の高畑充希
>>続きを読む

0

プロポーズ大作戦(2007年製作のドラマ)

5.0

バイブル。何周した事か。(この間の再放送も勿論観た)

ケンゾーの要領の悪さとか、タイミングの悪さ、けどひたむきな姿勢にいつも勇気づけられつつ、ヒロイン礼の健気さ、周りのサブキャラも個性的かつしっかり
>>続きを読む

0

ボク、運命の人です。(2017年製作のドラマ)

4.0

亀梨がケンゾー的ポジションでピー山が妖精ポジションだった。

脚本はプロポーズ大作戦の人と一緒。なるほど。笑

コメディ一直線かと思いきや所々に伏線あるし、パンチラインもチラホラ。

飽きずに見れまし
>>続きを読む

0

ひよっこ(2017年製作のドラマ)

-

オンエア時はまさかの有村架純様が出てるのに見逃すという2017年最大の失態を犯したが、年末の総集編で復習した。

みね子と島谷くんのBARのシーンが好き。

そしてヒデとみね子が付き合った回のラスト数
>>続きを読む

0

ごめん、愛してる(2017年製作のドラマ)

3.5

期待値越えてこなかったけど、キャスティングとかは最強だったと思う。主題歌も。あと一押しだった。

0

わろてんか(2017年製作のドラマ)

3.6

朝ドラ感強い。濱田岳と徳永えりと広瀬アリスの良さが無かったらだいぶ危なかったと思う。

個人的には初期の鈴木保奈美の台詞が1番印象に残ってる。

笑いをビジネスにしたのは勿論だけど、ここまで経営を大き
>>続きを読む

0

小さな巨人(2017年製作のドラマ)

4.0

半澤の刑事版じゃ〜ん、とか言いつつ毎回観てた。最終回の香川照之、血管切れるんじゃねぇかなってレベルの怪演だった。主題歌最高。

0

重版出来!(2016年製作のドラマ)

4.3

「現実」を前向きに描いてて、観終わると気分が凄く良い作品。

キャスティング素晴らしかったなー。これもまた野木さん。やられたぜ。

0

電影少女-VIDEO GIRL AI 2018-(2018年製作のドラマ)

3.5

なーちゃんじゃなきゃ観れなかった。けど野村周平も飯豊まりえも良い感じ。曲がカッコいい。2〜3話あたりのなーちゃんが可愛すぎてズルイ。

0

ゴーイング マイ ホーム(2012年製作のドラマ)

3.6

パンチが効いてなかった感あったけど是枝カラーは随所にあったような気がする。

0

隣の家族は青く見える(2018年製作のドラマ)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

愛おしい分、切なかった作品。

けど素晴らしかった。
幸せの形は人それぞれ。

生まれてきただけで感謝しなきゃなんだなぁって9話で考えさせられた。

深キョン可愛いだけでは片付けられないドラマでした。

0

きみが心に棲みついた(2018年製作のドラマ)

3.4

吉岡里帆は大好きだけど、キョドコは色々やば過ぎ。笑

石橋杏奈が一番ハマってたな。

おさむさんと健太さんは安定感。

0

アンナチュラル(2018年製作のドラマ)

4.2

脚本のクオリティー際立ってた。野木さん本当すごいなー。逃げ恥とテイスト全然違うのにこの出来栄え。

キャスト一人一人のキャラクター描写も無駄なかったし、ラストにホロっとくる展開も素晴らしかった。

>>続きを読む

0

過保護のカホコ(2017年製作のドラマ)

4.8

正直1,2話で一回飽きてたんだけど3話目からどしたってくらい面白くなってきて、7話以降泣きながら観てた。笑

わたくし一人っ子なのもので、かなり感じる事が多いドラマでした。

何より家族構成が似てる。
>>続きを読む

0

ゆとりですがなにか 純米吟醸純情編(2017年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

蒼井優が鈍り全開で「山ちゃん⁉︎」って言うシーン大好き。笑

後手羽先と山路の検索結果も最高。笑

0

ゆとりですがなにか(2016年製作のドラマ)

4.4

クドカン久々ドストライクって感じだった。

どのキャラも個性的でみんなウィットに富んだ事言うから毎回爆笑してた。

後輩山岸役の太賀と山ちゃん役の松坂桃李が特にいい。笑

後吉岡里帆これで大好きになっ
>>続きを読む

2

それでも、生きてゆく(2011年製作のドラマ)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

名作。問題作。これが連ドラとしてやってた事が衝撃。

7年越しで観たけど、毎回泣くを通り越して魂抜かれるくらい喰らってた。

しかも7年前の震災後にこのようなドラマの制作が敢行されたのも驚き。

役者
>>続きを読む

0

オトナ高校(2017年製作のドラマ)

3.7

結構好きだった。三浦春馬が呆気なかった。笑

0

いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう(2016年製作のドラマ)

3.8

有村架純目当てで観てたんだけど、坂元裕二脚本だったから、ちゃんと観れた。

高橋一生の演技が印象的。
現代版の暗ーい男女7人って感じの作品。

結構台詞が重みあって良い。

0

問題のあるレストラン(2015年製作のドラマ)

4.0

テンポ良くて好き。料理シーンもいい感じ。てか今じゃこの豪華なメンツ揃えられないっしょ。

松岡茉優これで好きになった。

0

陸王(2017年製作のドラマ)

4.4

池井戸×日曜劇場の安定感。

陸上やってた身としては毎回泣きそうになったし、ランニングシューズ新しいの買いたくなった。

台詞も最高でした。

0

刑事ゆがみ(2017年製作のドラマ)

3.7

見やすい。浅野忠信の雰囲気と神木のさっぱりした感じが絶妙だった。

0

監獄のお姫さま(2017年製作のドラマ)

3.8

好き嫌い別れそうな作品だったけど、クドカン色と演出満載で楽しかった。

さてはお前運命と書いて「さだめ」と呼ぶタイプだな〜?

0

やまとなでしこ(2000年製作のドラマ)

4.7

物心ついて初めてハマった恋愛ドラマ。最終回のラストシーンは台詞暗記するくらい観たな〜。大好きな作品。

この松嶋菜々子最強。

0

池袋ウエストゲートパーク(2000年製作のドラマ)

5.0

多分1日で全部観れる位好き。20超えてから初めて観たけど、最強のドラマだと思う。

大体気に入ったドラマは編集してディスクに焼くスタイルだけど、IWGPだけはDVD-BOX買った。

クドカン最高。

0

カルテット(2017年製作のドラマ)

4.1

リアタイで見逃してめちゃめちゃ後悔した作品。けど結局観れてどハマり。流石の坂元裕二。

二周目観てる。台詞がいい。これ以降飲んでて唐揚げにレモン🍋かけるかかけないか必ず聞くように私はしている。

0

最高の離婚(2013年製作のドラマ)

4.3

坂元裕二のコメディ方面。

仲間内で1番盛り上がるドラマこれな気がする。LINEの着信音はこれの影響で変えた。笑

0

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年製作のドラマ)

3.8

ここまでテンション高く仕事すんのは実際どうかと思ったけど、校閲を分かりやすく描いてたし、さとみさんの安定の破壊力。

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

4.5

ミーハー的な事しか書けないけどシンプルに良かった。

ガッキーとゆりちゃんには毎回やられた。

0
|<