渡部亮さんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

誰も守ってくれない(2008年製作の映画)

3.9

迂闊に何でも信じちゃ駄目なんだなーって事。観た後引きずる系。

クライマーズ・ハイ(2008年製作の映画)

3.9

役者陣が素晴らしい。ただ、怒号の響きあうシーンが結構あるから疲れる笑

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.2

展開の秀逸さがめっちゃ好き。最後のセリフは喰らいすぎて今も鮮明に残ってる。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

アマンダが相変わらず卑怯。やっぱABBAって名曲尽くし。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.0

シブいなー。イーストウッドで1番最初に観たのこれだったと思う。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.6

ゴールデンスランバーと重力ピエロには勝らなかった記憶あり。しかしよく出来たお話だった記憶もあり。笑

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

これまたフードコーディネーターがゴイスーなんだわ。内容普通だけど料理ぱねぇのでこの点数。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.0

ロバートダウニーJr.最高。ガイリッチー最強。って感じ。

アバター(2009年製作の映画)

3.0

茅ヶ崎で見たなー。浪人するかしないかで悩んでた頃を思い出す。レオナルイスってアーティストを覚えた映画。

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.2

夏休み迎える前にいつもこの作品が頭に浮かぶ。ロケーションがいい。

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.9

シンプルに面白い。ナチョス食いながら観たい。

悪人(2010年製作の映画)

4.8

個人的に日本人に観て欲しい映画ナンバーワンです今んとこ。

アウトレイジ(2010年製作の映画)

4.4

暴れまくり。痛快で癖になる感じ、いい。初北野作品はこれでした。

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

4.5

刑事物は基本安っぽさが出がちだけど、これは違った。登場人物一人一人の感情がしっかり描かれてて、観入った。日本橋に行くとつい麒麟像の前で立ち止まるよね笑 この桃李さんすごくいい演技。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.8

現代にとらわれてない感じが好き。北海道がいい感じに出てる。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.9

雰囲気、ユーモア、オチのまとまり具合、ガイリッチーいいわー。早く3本目撮ってー。

ツナグ(2012年製作の映画)

3.4

んーイマイチ何がメインなのか分からなかった…笑