渡部亮さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.7

結論から言います。

GREAT!
素晴らしいエンターテイメントをありがとうって感じ。

この作品のおかげでミュージカルに興味を持てそう。この映画のショーのシーン全て美しかった。そしてサントラが至高。
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.7

レトロさと綾瀬はるかの国宝級美しさが際立った作品だった。

全体的に纏まってて飽きずに観れた。女性なら8割方ハマりそうな、素敵なロマンス作品。

いやぁ何より綾瀬はるか昭和の女優さんファッション似合い
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

序盤にウトウトしちまった自分に憤りを感じながら見てたけど、まぁなんと心理描写が上手い作品でしたこと。

賛否両論は勿論ある作品。

序盤がむしろ苦手だったけど進んでくに連れて引き込まれていった。

>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.8

1より面白かった!

中盤少し眠気来たけど、スッキリまとまっててお茶目なパディントン愛おしかったです。

何よりロンドンの情景が良く撮れてて秒でロンドンに行きたくなった。やはりあの街の雰囲気たまらん。
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作がとても好みだったから公開日に観に行く気合い見せたけど、ちょっぴり期待はずれ。

悪くないんだけど、今回とことん暗い気がした。前回は父と息子、今回は父と娘の話だった。

加賀さんの過去と繋がるあた
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.8

エンドロールで泣くんだろうなって思ってて、実際本当に泣いた。

脚本が良かった。お涙頂戴感は若干あったけど。

本当にその人の事を愛してれば年月なんてどうって事ないのかね。

いやー結婚への憧れは強ま
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.6

松岡茉優が震えてると言うより暴れてた。笑

序盤寝落ちしちゃったから展開はよく分からないまま終わってしまった感あるけど、痛い女の脳内って引くを越して恐怖だなありゃ。笑

渡辺大知くんの「二」感、絶妙。
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

5.0

ちょっと贔屓入ってるけど、IPPON!
公開日に観るって大分前から決めてた。

続編って五分五分の確率で滑るからちょっと不安だったけど、今回は当たりだった。

最高にかっこよくって洒落た映画でした。楽
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

4.3

映画に必要なスリル、テンポの良さ、尺全て完璧に近かった。

劇場で見なかったことをエンドロールで激しく後悔。

邦画にしては容赦ない展開とスピード感に疑問を抱いたけど、これ韓国のリメイクなのね。納得。
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.8

ジェイクギレンホールやっぱり最高。

イかれきってた笑
ある意味ナイトクローラーより怖い役だった。

悲しみの忘れ方って人それぞれだけど、過激過ぎるのは良くないよね。

意味不明な展開だったけど、ジェ
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

優しい雰囲気を纏いつつも、所々でズッシリと重みも喰らう作品。

余計なBGMは一切無く、情景と間と芝居で攻めた内容。

やはり大人から子供へって親子じゃ無くても、愛情を持って接するのは1つの宿命なのか
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

3.4

夫婦像の描き方は凄く良かったけど、やっぱりファンタジー要素のクセが凄くて、僕にはハマらなかったです。

鎌倉全然出てこなかった笑

ジブリが好きな人にはとても面白い作品になりそうな気が僕はしました。
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.7

theミニシアター作品。って感じ。

芝居はとても良かった。臼田あさ美の透明感、太賀の存在感、脇も固めてて見飽きなかった。

日本ってリアルな恋愛模様描こうとすると闇の部分が多めに露呈される傾向にある
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.3

クスッと笑えて、ジーンと来てホッコリするバランスが絶妙な作品でした。

メアリーの見た目と中身のギャップも本作の見どころ。ファッションもお洒落で、物語のテンポも良くて観やすかった。

育つ環境の大切さ
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.8

ジャスティスしてたわ。豪華絢爛。ワンダーウーマンかっけぇ。

DC段々面白くなってきたな。ベン・アフレックのウェインは慣れないけど笑

見応え抜群でしたね。

火花(2017年製作の映画)

3.6

ダウンタウンの松っちゃんが、板尾の事はアメージングな人と評していたけど、思ったよりアメージングな演出は無く、むしろ原作に忠実な作品の印象が強かった。

けど忠実ゆえに、シンプルに色々伝わってきて観やす
>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.5

雰囲気と設定おもろいのになんか惜しかった。

フリとオチのバランスがちょっとなー。

もっと爽快感欲しかった。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.1

孤高の隙が一切無い完璧とも言えるロビイストを演じたジェシカチャスティンの魅力と貫禄に圧倒された。

圧倒的美を感じ、恐怖も感じた。

身を徹して仕事をする事のデカさを見せられた感。

しかし、教養と知
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.8

まずとにかくガッキーが可愛い。可愛い。何度でも言える。可愛い。

けどそれだけじゃなくて、卓球の試合の描写とか、脇役の固め方とかもしっかりしてたし、笑えるシーンも多くて楽しかった。

先週、母も本作を
>>続きを読む

亜人(2017年製作の映画)

3.8

テンポがかなり良い。サントラとアクションのリンク具合も◎。

観ててテンション上がるし、IMAXで観ても損がない仕上がりでした。

佐藤健は日本を代表するアクションスターの仲間入りだなぁ。

綾野剛は
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.7

蒸し暑さ伝わる会議室の中のみで行われる十二人の男の議論。目が離せない、そして聞き逃しできない雰囲気が凄かった。

かなり集中力研ぎ澄ましたわ。
けど、俺おバカさんだから、絶対完璧に理解できてない…笑
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.0

淡々とし、そして哀愁がたっぷり漂う本年度作品賞。半年遅れで鑑賞。

表情で訴えている作品だった。夢や希望を微塵も感じさせないリアリティ重視の演出と物悲しいBGM、そしてロケーションの対比が良かった。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

エマのワトソンさんがゴイスーだった。

そして至る所まで作り込まれた本作、画面から伝わる画力が凄かった。

実は美女と野獣今回初めて観た渡部なんだが、シンデレラ同様めちゃめちゃうっとりした。ダンスのシ
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.6

3作目。銃撃戦は抑え目。ずる賢さと内紛のゴタゴタがメイン。笑

たけし呂律回ってなかった。

どうもスッキリしないけど、話の流れとしては丸く収まってる気がした。

まぁこの世界に関わらず、義理っての
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.2

まだ人種差別が色濃く残る時代に先駆者となって前例を作った3人の女性の話。

かなり胸熱だった。プロジェクトXを彷彿とさせる展開で好みです。

まだやった事ない事柄を成し遂げるって並大抵の勇気じゃ足りな
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

4.6

油断してたらあらま楽日。慌てて全国共通シネチケ買って鑑賞。

結論から言うと、空前絶後の超絶怒涛の大作だった。やはり韓流作品って抜かりない容赦ない。

3回くらい予想裏切られた。笑
バクバクするし、泣
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

3.7

いやどんだけチューすんだよ。(しかも深い方の)
いやどんだけイチャつくんだよ笑

日曜日のファーストデイだけあって満席近かった。やはりここの混雑ってエグい。

作品は気軽に見れる、大根テイスト満載って
>>続きを読む

三度目の殺人(2017年製作の映画)

3.6

是枝監督にしては、珍しく家族のテーマでは無く、殺人犯と弁護士の話。

んー、少し凝りすぎと言うか、相変わらず深いとこ攻めてるのは充分分かるんだけど、これじゃ伝わりにくいんじゃないかな?

淡々とした緊
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.1

公開日に観るなんて久しぶり。
三年ぶりのノーラン作品。

ちょっとバックグラウンドを事前に知っとけばもうちょっと楽しめたのかなってのが本音。

だけど相変わらず引き込まれる演出や、カメラワークは流石の
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.9

最近また映画コンスタントに観れるようになって来た!笑

今日も馴染み深い劇場のIMAXで。笑
DC方面はあまりハマらないことが多い渡部ですが、これは良かった‼︎

ストーリーはね、相変わらずクセ強いん
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

3ヶ月ぶりに元職場のIMAXで鑑賞。

思ってた以上に面白かった。テンポの良さ抜群。歴代スパイダーマンの中では1番明るいテイスト!

スーツの機能性は歴代ナンバーワン。やはりスタークインダストリー最高
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.6

2ヶ月ぶりの劇場はブルク!
そして近辺だとブルクでしかやってない本作を鑑賞。

久々の劇場映画がこれで本当に良かった!
掴みは最高で、前半ちょっとアレレ?って思ったけど、後半アクセル入ってからはもう引
>>続きを読む

悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46(2015年製作の映画)

4.0

先日飲んでた、乃木坂ファンの後輩に勧めて頂き鑑賞。

やはりドキュメントもんに涙腺弱い渡部。そして本当に乃木坂は可愛い子が多い。

結構どのメンバーも過去を掘り下げてて、またその過去が結構ヘビーで、余
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

こんなに映画観てなかったのっていつぶりだろってくらいの久々更新。笑

Tポイントカード更新の際のハガキのレンタル無料券を利用して鑑賞。

シンプルシモン以来のスウェーデン映画‼︎

良かった。頑固おじ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

テンポ良い。笑いのポイント、キャスティング上手いなぁ。

菅田将暉が輝かしいのはともかく、志尊君のキャラが最高だった。

最後の数分は、ワクワクした。続編希望したいです。

永野芽郁ちゃん今回もぐう可
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.5

全然仕事辞めたくなるような映画じゃなかった!笑

でも、悪くなかった!あすかさんの演技いい感じ、鋼太郎さんの怪演、黒木華の根は真面目だけど会社に染まっちゃうあの感じ。福士くんの関西弁についてはノーコメ
>>続きを読む