panakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

panaki

panaki

映画(295)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ソング・オブ・ザ・シー 海のうた(2014年製作の映画)

4.2

9月の連休初日、毎年逗子海岸映画祭でお世話になっているcinema carabanさんのドライブインシアターで鑑賞しました。
場所は三浦半島。

ドライブインシアターは、旅好き・映画好きの両親のもとで
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.4


正直なところ、少し見るのをためらっていた作品。
でも人を好きになる仕組みや過程がなんとなく知りたくなって鑑賞。

理由なんてなくても、運命とか感覚とか感性とか、そういうふんわりしたもので人を好きにな
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.8


趣味も性格も違う、感情をうまく表現するのが苦手な2人が、お互いの才能と笑顔に惹かれ合う。
(「同じ靴ですね」っていうナンパの仕方かわいい笑)

誰かと一緒にいたいけれど、1人で居たい永田の気持ちよく
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

やっと観れた🃏

ホアキン・フェニックスは自粛期間中に「her」を観たばかりだったのでその真逆っぷりの怪演に唖然とした。
25キロ減量したという肉体や、多分入れ替えてる歯並び(いつもは綺麗だし)も込み
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.4

メメント好きなら観るべしみたいに聞いたので鑑賞。

今の気分は頭を使う系だったから色々考えながら見てたけど、
ストーリーというよりはクリスチャンベイルの役作りに終始感動する映画。

4ヶ月絶食してこの
>>続きを読む

胸騒ぎの恋人(2010年製作の映画)

3.7

あ〜いるなぁ。いるいる。ニコラみたいな人たらし。
オレンジニットにカンカン帽なニコラに私までメロメロになってしまった。


ドラン作品はやっぱり音楽。そして効果的な色使いと効果的な水使い。カメラワーク
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.6

【大人とは、子供の創造の産物】
ってリリー・フランキーさんが言ってたっけ。

コロナ時代にこれを観ると
家族=ワンチームなのだとグッと来る。
ヒロシの「家族がいる幸せをあんた達にも分けてあげたい位だぜ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.3

こういう未来がもうすぐ来るのかも、という気持ちで鑑賞を決めた1本。

うーん、、スパイクジョーンズ作品はなんともふわふわして掴めないと言うのが正直な感想(監督もそれを意図しているのかもしれないけど。)
>>続きを読む

わたしはロランス(2012年製作の映画)

4.8

ついに観てしまった、、この名作を。

ドランの作品はテーマが重くて深いので、覚悟しないとって中々観れなかったのだけど、何でもっと早く観なかったんだろうと後悔。

ずっと夢を観てるようなカット割りや掴め
>>続きを読む

イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ(2010年製作の映画)

4.3

『アートはジョークなのかも』

アーティストだろうが、会社員だろうが、信頼が無くなってしまったら生み出すものに価値が無くなってしまう。
と言う事を教えてくれた映画。
非常に胸に響いた、、、

ドリーム(2016年製作の映画)

4.3

裁判のシーンの
「肌の色は変えられません。だから前列になるしか無いのです。」のところがグッときちゃったなー

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

3.7

このご時世で料理をする事が増えて、さらに食について考えた末の鑑賞。

食と職のフードシステム、、
きちんと知る事が大切。

ペット2(2019年製作の映画)

3.3

コロナ疲れで、癒されたくて鑑賞。
もふもふっとしたリアルな質感が癒された。。🥺

ペットもみたことあるけど、このペット2も、突拍子もなくリアルじゃないストーリーがエンターテインメントとして見られるなら
>>続きを読む

思い出のマーニー(2014年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます


これは自己肯定の物語。

ストーリーのなかに【許す】というキーワードが散りばめられているけど、誰かを許すことで自分を許せるようになる話。


太っちょブタと言われた信子の言葉が深い。
【普通ってなあ
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

4.0

音楽好きのための、音楽好きが作った映画、【音楽】

終始クスクスできて、なのに最後は胸の奥がじんわり熱くなる映画でした👏🏻

個人的には森田が好きです。笑

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

引き寄せの法則な映画と聞いて、はじめて観てみた

【Don't think you are.
Know you are.】
速く動こうと思うな
速いと知れ

というモーフィアスの言葉が好きです。
この
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.8

無駄に人が死ぬ映画が嫌いなわたしに、友人が勧めてくれた無駄に人が死ぬ映画。

でもかっこよかった
フジロックでバカになって踊ってる時の感覚に似ている笑

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

トイストーリーは全作所有📀する程好きなので少し過大評価しているところもあるかもしれないけど、CMで言っている「一番すごい」の意味がわかる素晴らしさだった!!
賛否両論あるけど、どうであれこの星の数はピ
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

「好きな人以外はどうでもよくなっちゃう」というテルコに、元同僚が言った「自分のことも?」という名言が刺さりました。

自分を大切にできる恋愛をしなくちゃなあ

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

5.0

改めて観たけど素晴らしいな。
愛、友情、戦争、お金、
新しい命と消えていく命、
人生で学ぶべき全てがギュッと詰まっている。

「一緒に見たかった」というジェニーに「君もいたよ」と言うところがとても好き
>>続きを読む

片桐はいり4倍速(2009年製作の映画)

4.7

シュール好きのための映画
素晴らしすぎる
片桐はいり愛おしすぎる

MERU/メルー(2014年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃかっこ良かった!
途中流れたホセゴンザレスが嬉しかったのでスコア星多め!

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.7

同じ時期に公開されていた「君の名前で僕を呼んで 」を観ていて、この映画も気になってたからAmazonプライムでみれて嬉しい!
ティモシーシャラメ、あまりに違いすぎて気づかなかった
セクシーチャラ男なシ
>>続きを読む