panakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

panaki

panaki

映画(296)
ドラマ(2)
アニメ(0)

スノーデン(2016年製作の映画)

3.6

スマホのインカメラが怖くなる、、
スノーデンそっくり!

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

5.0

ビフォアシリーズの中で一番良かった。一番リアル。泣いた。

ビフォアシリーズの会話劇はいつも知的だし、その世代ごとに感じる人生の縮図になってる。

相手を大切にしながら過ごした時間が少しづつ相手を運命
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この作品を見たあと、ネットでとある考察を読んだ。
その考察を踏まえて、私の中で本作は好きな映画ランキング上位に君臨する事になる。


実際に数学者などを用いたノーランの本気度が伺えるこのインターステラ
>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

1.0

やっぱり、この監督は得意じゃないな
何が言いたいのかもさっぱり

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.2

若い時は出会いがたくさんあると思ってる。ほんとは稀なのに。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

会話の全てが哲学的でおしゃれ。
こんなにセンスのある映画は久しぶりに観た。
電話するシーン🤙🏻はきゅーーーーんだし、
占い師の言葉も好き

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.2

豊島の友人が、友情をテーマに選んでくれて一緒に観た作品。
【雨の豊島】というロケーションで観たからか、友人と観たからか、今の自分に合いすぎていて久しぶりに号泣した映画でした。

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

4.3

すごく良かった!
人生って顔に出る

この2人は、本当に写真が好きなんだなぁ〜と思えた

アートもドキュメンタリーもロードムービーもフランスも大好き!

Mommy/マミー(2014年製作の映画)

4.0

スクリーンと音楽の使い方が最高にカッコいい。

ジュリー&ジュリア(2009年製作の映画)

3.5

バター使えば何でも美味しくなる。という言葉を思い出した