panakiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

panaki

panaki

映画(295)
ドラマ(2)
アニメ(0)

愛のむきだし(2008年製作の映画)

4.0

すごい。。色々すごい。むきだしてる。
いいタイミングのゆらゆら帝国

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.3

わぁ〜なんて素敵な映画なんだ〜!!
やっぱりパリが好き。

歴史を想う気持ちや音楽も素敵な作品だった

セブン(1995年製作の映画)

-

点数の付けられない映画。
忘れていたので観るのは2度目。結末は知っていたけどやっぱり辛い。

メメント(2000年製作の映画)

4.1

一度ではわからない!もう一度観たい!
さすがノーラン作品。
記憶と記録の逆再生物語。唯一無二の映画

エスター(2009年製作の映画)

2.9

とっても怖い。
女の人は賢い。この人どこか変だと気づくのはたいてい女の人である。ということがわかる映画。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

観て大正解!!
終わってから3時間近くある映画だと気づいたけど、3時間を感じさせない映画。
伏線が素晴らしい。そしてこれからの人生まで考えさせてくれる映画。

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.8

絶妙なタイミングのSufjan stevens
下手な恋愛映画よりきゅんとした

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

白い波のウサギ🐇🌊とか素敵な描写が多かった。
戦争映画は苦手だけれど、この映画はあったかい気持ちになれた。

人生フルーツ(2016年製作の映画)

5.0

元々ドキュメンタリー作品が好き。
これは群を抜いて好きな作品。

素晴らしい。
それ以外の言葉が見つからない。