r5mさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

r5m

r5m

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)

拝啓、愛しています(2011年製作の映画)

2.0

オープニングの坂道のシーンは素晴らしかっただけに…

THE 4TH KIND フォース・カインド(2009年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

映画でそれやっちゃダメでしょ、ってことをやってる。
冒頭で「これからあなたが観る映像は全て本物です」って…
ウソついちゃダメでしょ。

ボルト(2008年製作の映画)

4.0

オープニングのアクションでお腹いっぱい。満足。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.5

シージャックと戦う正義の味方はもっとリアルにグチャグチャにやっつけて欲しかった。
パンチ、キックが本当に当たっているように見えず、悪者が勝手にぶっ飛んでいる感じ。正義の味方は存在するか?がテーマだけに
>>続きを読む

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.7

女性が主人公のアニメでは『かぐや姫の物語』に次ぐベスト。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.2

オープニングからドキドキ。テンポよし。解放された人質から犯人や、内部の情報を聞き出すデンゼルさんの頭良さげなやりとり、ユーモアセンスも絶妙。

婚前特急(2011年製作の映画)

3.8

男性にとっても女性にとっても、救いがある。いい。

南極料理人(2009年製作の映画)

4.2

説明しすぎない演出が良い。
料理人 堺雅人が帰国後、おいしくなさそうなハンバーガーを食べてのラストの一声は ああでなければならない。